ジダン、ベッカム、ロベカル、バッジョ、フィーゴ←このへんの時代





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:32:03 ID:EFaP
華ありすぎやろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:32:23 ID:m7Zc
髪は?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:33:01 ID:B9Ff
メッシロナウドネイマールにはかなわんよ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:33:02 ID:LTrd
こっちはジーコ
こっちはフィーゴ
こっちは~?


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:35:57 ID:EFaP
トッティ、シェフチェンコ、ロナウド、カーン、デルピエロ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:38:17 ID:Fl4w
昔のベッカムイケメンすぎて草

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:38:48 ID:ET6Q
>>8
最近めっちゃハゲてて驚くわ
ずっとスキンヘッドしてたからわからんかった




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:38:57 ID:pABa
そのレジェンド達に評価されている中田英寿という逸材

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:40:33 ID:Eh14
ロナウジーニョはそこに入らないん?

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:42:08 ID:pABa
>>12
そいつらの時代の少し後やな
ロナウド、ロベカルが衰えてきたくらいに出てきた

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:40:49 ID:ET6Q
てかなんでこんだけレベルアップしてるのにロベカルのFK誰も蹴れないんや



18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:43:06 ID:ET6Q
本家のロナウドは2回靭帯切ってやっと普通の一流に降りてきた感じがした

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:43:25 ID:pABa
銀河系軍団とかいうスーパータレント集団

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:43:27 ID:0QNe
その時代のレアル好き

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:43:30 ID:smnH
バティストゥータ、シェフチェンコ、コラー
ネドベド

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:44:20 ID:2cjr
サッカー知らなくてもベッカム知ってる人は多かったわ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:46:50 ID:ioZI
ロナウド言うたらブラジルのロナウドよな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:47:01 ID:B9Ff
ファン・ニステルローイほどのストライカーはなかなかいない

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:47:44 ID:pABa
>>31
懐かしくて草
ダービッツとかおったよな

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:48:41 ID:ET6Q
>>31
事実あれ以降オランダ代表まともな点取り屋いなくて苦しんでるからな

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:47:33 ID:zc0Q
メッシがすべて変えてしまった

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:47:35 ID:ET6Q
しかしベッカムあんなハゲるとは思わんかったな
ハゲそうな感じじゃなかったし

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:48:48 ID:K4KB
マルディーニ!ネスタ!カンナバーロ!

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:49:29 ID:B9Ff
>>38
キーパーにブッフォン!誰が点取れるねん…

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 12:49:07 ID:ioZI
ちょうど2002年のW杯の頃ってタレント豊富で全盛期みたいな時期やったんよな
それがコンディション不良とか不出場とか開催国の愚行とかで微妙になってもうたけど


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:01:01 ID:ypah
昔はスーパースターやけど今ではデータや成績見るとあれこいつそんなレジェンドじゃなくね?ってなる選手っておるんやろうか

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:01:47 ID:l8dK
あの頃のバルセロナが弱すぎてサイドバックのソリンやメンディエタがチーム救いに来た英雄扱いされてた

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:05:33 ID:Aolk



KONAMIは早くロッベン出せよ
ついでにボアテングとシュバインシュタイガーも


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:08:27 ID:QU9w
>>56
efootball知らんけどラームとアラバの方が並び的に欲しくなるな

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:09:46 ID:Aolk
>>61
ラームは欲しいけどアラバは裏切り者だからいらんかな

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:12:20 ID:H6j6
インザーギ今は監督やっとんのやな

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:14:34 ID:ET6Q
今有名なインザーギ監督は現役時代有名じゃなかった方やぞ

109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:26:18 ID:OTCZ
ベッカムとかいうサッカー知らない一般人でも全員知ってた超絶イケメン
日本でここまでの知名度ある選手今いなくね?
パペは超絶スーパースターになると思ってたのにあいつPSGであかんことなってるからなぁ

111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:27:27 ID:y6ME
ベッカムってプレーは勿論、顔なんてほぼアイドルみたいなものだし女性のサッカーへの関心において多大なる影響もたらしてくれたと思うわ

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:29:00 ID:D2v2
ベッカム、クリロナクラスのルックスと才能持った選手はもう現れんやろ

118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:30:28 ID:HZ8a
贅沢言わないから全盛期のイブラヒモビッチみたいな選手が日本代表のCFに生まれないかなあ

122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:31:51 ID:D2v2
>>118
日本に一番合わなそう

124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:32:39 ID:B9Ff
>>118
やっぱルーニーよ

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:33:19 ID:ET6Q
ルーニーがこないだ三好のチームの監督になったから見る機会増えそう

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:37:31 ID:HZ8a
海外サッカーも良いけどJリーグも見てね(小声)

133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:38:41 ID:Bvwh
>>132
アジア各国リーグが一緒に盛り上がればいいんだけどな
ACLが一般人にも注目されればビッグクラブも誕生するし

141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:40:33 ID:HZ8a
>>133
サウジがACL盛り上げてくれるけどあいつら西側なのが残念
予選から当たったらおもろいのに

138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:39:46 ID:ET6Q
こないだ夜勤中にイタリア応援してたら更に陰鬱になったわ

145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:41:04 ID:cBov
若手最有望株が賭博で出場停止濃厚のおまけつき

146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:41:13 ID:HZ8a
イングランドはベリンガムとラッシュフォードが化け物すぎたわ

156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:42:15 ID:ET6Q
でも本大会に出ると珍グランド化するんだよなぁ・・・

162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:43:15 ID:B9Ff
ルーニー!ランパード!ジェラード!ベッカム!ファーディナンド!テリー!コール!うおおおおおVやねん!

166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:43:51 ID:sNTu
>>162
442じゃなく433の時代だったらランパードジェラード噛み合ってたかなあ

184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:47:00 ID:sNTu
ムバッペは幽閉されネイマールは大怪我
メッシはアメリカで元気はつらつ
どうして差がついたのか

226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:57:59 ID:OTCZ
日本代表は今歴代最強ぽいんだけどなあ

230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:58:46 ID:y6ME
>>226
確実にそうだと思うよ
ぶっちゃけここまでの戦績上げれると思わんかった

232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 13:59:06 ID:Aolk
>>226
FW以外はね
浅野と田中、前田 古橋が出てるうちは競合になるんだろな
これからの上田次第

303 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:16:24 ID:Fm2Z
ニキらの歴代もっとも好きな選手誰?
ワイはレドンド


306 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:17:01 ID:9hSQ
>>303
ワイはゴルフおじさんのベイルが好きやわ

307 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:17:08 ID:B9Ff
>>303
ルーニー

309 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:17:29 ID:B83q
>>303
バッジョ

310 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:17:32 ID:oxOw
>>303
イタリア2006のメンツが大好きやったな
ガットゥーゾ-カンナバーロ-ネスタ-マルディーニ

この4バック大好きやった
これにザンブロッタが控えて 

311 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:17:41 ID:y6ME
>>303
元祖ロナウドやね

358 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:29:47 ID:9hSQ
次のW杯

ロナウド (41歳)
モドリッチ (40歳)
メッシ (39歳)


359 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:30:16 ID:B9Ff
>>358
よし!いけるな!

360 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:30:34 ID:ET6Q
>>358
クロアチアはそもそも出れるかどうか怪しくなってきてる

361 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:30:56 ID:oxOw
>>358
イブラ「いけるいける」

413 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:42:17 ID:nr3G
歴代最高のキーパーは誰

426 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 14:44:11 ID:g4jt
>>413
まあ、ノイアーかブッフォンやろうけど
ワイはビクトルバルデスが大好きなんや

574 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/19(木) 15:35:01 ID:4C0O
ワイ鹿島ファンやが川崎さんはあまりにカワイソスぎるわ
2020年のべスイレ川崎から
三笘薫, 家長昭博, 守田英正, 田中碧, 谷口彰悟, 山根視来,
ジェジエウ, 登里享平, チョン・ソンリョン

やぞ
どーせいと








Football Manager 2024 Touch - Switch




転載元:ジダン、ベッカム、ロベカル、バッジョ、フィーゴ←このへんの時代
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697686323/

コメント

タイトルとURLをコピーしました