1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:11:51.90 ID:YM2vQC3g0.net
ブレイブルーのナイン衣装を某コスプレ衣装屋さんでオーダーしたんだけど、見積もり10万円かかって恐ろしいクオリティのものが送られてきて2度とあそこでオーダーしないって心に決めた
帽子二万、襟込みワンピース五万、マント二万、タイツ五千円プラス税の合計10万2千600円した衣装がこちら。ちなみに襟入ってませんでした。
6月下旬に見積もり、入金して、衣装製作にとりかかりますと連絡受けて、
8月上旬に途中経過聞いたらまだ衣装作ってませんって来て、(納期は8月31日)
31日になっても連絡無いからメールしたらまだ衣装できてませんって言われた。続く
ゲムショには間に合わせたいから、最悪9日までにはこちらの手元に届くようにして下さいって言って、今日届いたのがアレ。ちなみにオーダーしたキャラこれね。タイツの色とかなんでワンピースと一緒にしちゃうん?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:12:34.78 ID:YM2vQC3g0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:12:03.81 ID:YM2vQC3g0.net
注文会社
http://cosmint.co.jp
http://cosmint.co.jp
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:13:13.37 ID:HjlBL08Sa.net
ドンキホーテかな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:14:12.41 ID:uK3fYxqEa.net
こういうのって自作ちゃうんやな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:14:34.57 ID:T74cFKnRr.net
これ着ていくのか泣く泣く破棄するのか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:14:46.63 ID:R1JmUUr50.net
小学生が家庭科で作った衣装かな?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:16:49.03 ID:8uJjMYkI0.net
細かい出来はともかく色くらいは合わせられないのか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:17:00.55 ID:y7xFYzjb0.net
まあ10万はないわな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:17:04.80 ID:GeTRJhio0.net
こういうのって自作ちゃうんか
作るの込みで楽しんでるもんやと思ってた
作るの込みで楽しんでるもんやと思ってた
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:17:15.43 ID:nUNfGtJF0.net
これはあかん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:18:42.92 ID:NbtyF+Jz0.net
こういうのって中国に作らせてんの?
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:19:02.36 ID:J6RMFnmO0.net
自分で作ってスタイルもメイクも整えろって基本じゃなくなったんやな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:19:19.55 ID:xN4DSkKkp.net
とりあえず着ろや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:20:38.82 ID:VDzB3iKW0.net
普通にかわいそう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:21:16.07 ID:/4fQPK/b0.net
モモヒキに見えるんだけど
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:22:12.18 ID:NbtyF+Jz0.net
むしろこれで行けば受けるかもしれん
ふなっしー作戦
ふなっしー作戦
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:22:58.07 ID:jZ0KTgU/0.net
乳のところすごい難しそう
だけどこれは草
だけどこれは草
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:22:58.45 ID:KeCwcnPi0.net
着て撮れば大受けできたのにもったいない
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:23:10.23 ID:clKpdbvyK.net
ガチれば返品も余裕
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:23:53.64 ID:EqlvcpET0.net
コスの衣装て自分で作るもんかと思ってた
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:23:54.33 ID:jZ0KTgU/0.net
やっぱオタク向け商売ってボロいな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:24:04.43 ID:8nrGklQx0.net
ドンキホーテで数千円のクオリティやな、これは怒ってもしゃーない
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:24:40.80 ID:T5q/E3hBp.net
やりたくないからボッタ価格で見積もりだしたら、マジで注文してきたわってことかもしれんぞ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:27:18.32 ID:6mCDkjKp0.net
>>100
わいも仕事でよう使うわ
見積もり3倍くらいにして盛ったら通って死ぬかと思った
わいも仕事でよう使うわ
見積もり3倍くらいにして盛ったら通って死ぬかと思った
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:25:08.90 ID:J6RMFnmO0.net
こういうのって評判とか調べまくるもんなんやろ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:26:21.77 ID:ANPA1rLHd.net
文化祭の劇衣装レベルで草
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:27:17.77 ID:9PVI0EmT0.net
さすがに草生える
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:27:29.21 ID:TqarMABx0.net
水着とジャージに生地貼り付けただけだな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:29:56.41 ID:PqTn6ath0.net
この手の服の相場は分からん
生地によってもだいぶ変わるだろうし特殊なデザイン多いからなぁ
生地によってもだいぶ変わるだろうし特殊なデザイン多いからなぁ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:30:00.72 ID:QpbP4hQfa.net
こんな会社ネットで悪評広まってそうやけど調べへんかったか?
ワイよく分からん所から物買う場合3日は下調べしないと気がすまんわ
ワイよく分からん所から物買う場合3日は下調べしないと気がすまんわ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:33:25.48 ID:/Hihr15z0.net
クーリングオフできんの?
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:37:30.13 ID:CojhmEse0.net
>>178
オーダーやから制作入ったら基本的には無理やが、この場合は肝心の納期守れてないからな
その時点でキャンセルして違約金請求することはできたやろな
オーダーやから制作入ったら基本的には無理やが、この場合は肝心の納期守れてないからな
その時点でキャンセルして違約金請求することはできたやろな
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:36:14.94 ID:uK3fYxqEa.net
特殊な市場すぎて相場がよくわからんわ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:36:29.75 ID:xN4DSkKkp.net
会社のHPのお客様衣装ギャラリーが5枚しかなくて草
他がどうか知らんけど流石に地雷やろ
他がどうか知らんけど流石に地雷やろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/08(木) 01:30:51.92 ID:vPFt9grd0.net
制作期間3ヶ月でこれは草生えるわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473264711/
コスプレイヤー、10万円でコスプレ衣装を注文したらとんでもないもんが届いて咽び泣く





コメント