没落したお嬢様「お惣菜に半額シール貼ってくださいまし…」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:53:45 ID:LRoc
自炊しろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:54:41 ID:yyYC
普段もやしとか食ってて欲しい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:54:46 ID:JkvU
お嬢様が自炊できるわけないだろ!

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:55:19 ID:LRoc
レンジもないから冷たいままのお惣菜

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:55:58 ID:LUUX
今日は塩ラーメンに冷凍のほうれん草とわかめ、卵を落として食べますわよ!
〆はお米を入れて雑炊ですわ!!!

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:56:51 ID:ik3v
>>5
駄目ですわ!卵は雑炊の時に入れるのよ!


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:57:34 ID:JkvU
お嬢様「もやしよりキャベツの方が安いかもしれませんわ」




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:58:08 ID:LRoc
空腹に耐えかねて野菜泥棒

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:59:05 ID:LUUX
庶民派お嬢様「くそでけぇお屋敷の土地使って家庭菜園やりますわよ!!!」

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 09:59:34 ID:kCc2
半額シール貼ってくださる?のマインドでいけ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:00:22 ID:JkvU
お嬢様「この捨ててあるキャベツの外側っていただいてもよろしくって……?」

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:00:57 ID:CczC
半額のチキンカツがクソうめぇですわ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:01:16 ID:LUUX
没落お嬢様はスーパーでアルバイトして廃棄もらってるし近所の農家のおばあちゃんと仲がいいから野菜ももらってる

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:01:35 ID:PTdo
これからの時期は白菜ですわ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:02:07 ID:LUUX
お嬢様がドンキジャージ来てるの好きだから流行らせろ

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:02:45 ID:9zv8
お嬢様「丸亀製麺で0円で食事しますわよ」

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:04:23 ID:CczC
1日目は水炊き、2日目は寄せ鍋、3日目はカレー鍋ですわ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:06:27 ID:bSaU
このバイト先まかないありでしてよ!

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:07:18 ID:LUUX
カップラは贅沢品ですわ!袋麺ですわ!!!

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:14:35 ID:bTKY
もやしは一度茹でてから炒めると歯触りが格段に良くなりますわ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:15:57 ID:JkvU
>>37
でも光熱費が勿体無いからそんなことはしませんわ……


39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/15(水) 10:16:19 ID:Q287
お嬢様「無人……販売……所…?」

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:18:54 ID:bU3a
お嬢様「トップバリュ、、、業スー、、、どこもお高いですこと、、、」

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:21:25 ID:bU3a
ダクト飯…?なんですのそれは?



49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:22:44 ID:K8TM
コンビニバイトお嬢様「デザートは廃棄で貰ったプリンですわ!」

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:23:51 ID:LUUX
ドンキで買った切り落としの豚肉1kgを豚バラの気分で野菜と焼き肉のたれで炒めたら思ったよりぱさぱさしてましたわ
こいつのおすすめの使い道あります?


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:24:51 ID:bU3a
>>51
耐熱容器に食材全部ぶちこみますのよ
レンチンすれば柔らかくなりますわ!


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:24:06 ID:K8TM
馬鹿舌お嬢様「白米には醤油かけるだけで十分ですわ」

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:28:23 ID:bTKY
西友でカップヌードルを4個600円で売っていましてよ
1個150円もするんですのね...驚きましたわ


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:29:04 ID:Glzh
>>64
最近お物価が高いですわよね
値段とにらめっこする日々が続いてしまいますわ


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:29:03 ID:Mwn5
グラム100円の肉すら高いから最近のタンパク源はもっぱら豆腐とプロテインですの

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:30:02 ID:bTKY
栄養バランスなんて気にする余裕もありませんわ
わたくしみたいな没落貴族はこうやって早死にしていきますのね...


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:30:46 ID:gWrR
カップヌードル食うならコンビニのPB買えばええ 全く同じ味で50円ぐらい安い

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:34:05 ID:Glzh
以前は一日一回外食をいただいておりましたけど、
今は一回の外食すら渋ってしまいますわ


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:39:57 ID:Mwn5
サイゼのワインは安くて酔えるからお得ですの
でもワイン飲むと翌日頭がいってえですわ


89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:46:28 ID:LUUX
楽にかついろんな種類の食べ物自炊できるようになりたいですわ
おすすめのメニューありますお姉さま方


93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:51:01 ID:bTKY
>>89
湯豆腐、なんていかがかしら?
絹豆腐以外に具を入れず昆布出汁だけでほんのり温めて
ゆずぽんでいただくんですのよ
フグやタラの白子にも負けないくらい充実した食体験ですわ


94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:52:32 ID:LUUX
>>93
何とエレガントな食事ですこと
腹いっぱいなるまで豆腐すすったりますわよ


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/15(水) 10:54:43 ID:Tja9
お嬢さまならやっていけそう








こしひかり 美稲 栃木県産 白米 コシヒカリ 令和4年産




転載元:没落したお嬢様「お惣菜に半額シール貼ってくださいまし…」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700009625/

コメント

タイトルとURLをコピーしました