
ボリュームが少なすぎる模様
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:01:30 ID:gHW6
そこまで安くないやんけ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:01:30 ID:DHxG
オッサン向け
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:01:33 ID:y93k
たかつ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:01:39 ID:qMIO
言うほど値崩れしてないやん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:01:59 ID:mIHA
お前パワポケRの前で同じこと言えんの?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:02:03 ID:QTPi
オプーナ以下の値段になってからスレ立てろカス
こんな普通の光景見せられても
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:02:13 ID:cqkH
思い出補正ないとキツいらしいな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:02:33 ID:BMsg
買わせた時点で勝ちやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:02:45 ID:cKUU
フルプライスだからいろいろ言われてるんやろ?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:02:47 ID:KmDt
おっさんがめちゃくちゃ押してたゲームやん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:03:12 ID:lMWH
500円になったら教えて
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:03:23 ID:NxfH
これまでの
ゼノブレイド3→発売半年で999円
ドラクエトレジャーズ→発売半年で999円
ゼルダの伝説 ティアキン→発売半年で2499円
全てゲオで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:04:02 ID:1zho
だってスーパーファミコンの内容だぞ?
どれだけ進歩させたかと期待はしたが、中身見るとオリジナルに毛が生えた程度しか変わってない
あれってリメイクじゃなくて「リマスター」だよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:06:22 ID:iuad
買われてるかはともかく言うほどでもないじゃん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:06:48 ID:zOhP
ソフトはそんなに安くなってないやん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:07:10 ID:Jx3k
必死こいて進めてSNSに画像上げて稼ぐゲーム
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:09:39 ID:HuMN
スーファミのが高くなりそう
48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 09:10:24 ID:NxfH
ワイの弟も11時間でクリアして当日に売ってたの笑ったわ
発売されたの3日前やぞ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:10:46 ID:aQgj
ワイも2,3日でクリアしたわ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:11:09 ID:0Emg
やり込み要素くらい増やしてくれ
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 09:11:45 ID:NxfH
年始には福袋に入ってそう
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 09:12:32 ID:2Qiu
結局リメイクって懐古厨のオッサンの声がでかいだけで
キッズからしたら退屈でしかない
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:14:30 ID:LaWL
当時やってたおっさんが懐かしみながらやるものであって
思い出も何もないキッズにはつまらんとは思う
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:15:26 ID:1zho
真新しさが0だった
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:17:17 ID:al6Y
これ買って2日でクリアしたから(1周目クリスタラー撃破済み)売ってペルソナ5タクティカ買ったわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 09:17:20 ID:2Qiu
今時古びたコマンドRPGはキッズもオッサンもツライ
キッズはともかく懐古厨のオッサンは何故声がでかいのか
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:18:08 ID:zaz6
これ昨日買ったけど速攻飽きたわすまん
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:19:18 ID:aQgj
カジオー戦が夢オチでその伏線回収もないのは萎えた
せめて追加要素クリアでカジオー再戦とかあってほしかったかな
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:22:36 ID:TDBA
開発元がオプーナのとこだと知ってちょっと草
95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/11/20(月) 09:22:43 ID:2Qiu
エンジョイにしろノーマルにしろ戦闘時に控え交代はゆとり仕様やろ
しかも戦闘不能でも交代できるなら強ボス入れなアカンやろ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:24:55 ID:TDBA
ボリューム不足ですぐ飽きられるのはわかってた
思い出補正が強すぎるからな
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:41:18 ID:n53B
買うかと思ってたんやが、そんなに薄いの?
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:43:41 ID:prL3
>>116
オリジナルプレイした身やけど、ストーリーの長さは少し短めでやりこみを軸にしたゲームだとは思うよ
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/20(月) 09:45:29 ID:FQYq
>>116
リメイクやってないおっさんやけど神ゲーやで
転載元:【悲報】マリオRPG、叩き売りwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700438460/




コメント