
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:00 ID:VjSv
おちえて
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:24 ID:ZHki
無印のオールインワン
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:28 ID:Z98L
メラノcc
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:33 ID:TUUN
ポーラのAPEXシリーズ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:37 ID:GLLY
無印の大容量のやつ
化粧水は質より量や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:49 ID:Z98L
>>5
これなんでなん?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:52:33 ID:GLLY
>>6
皮膚経由で浸透する成分なんかたいしたことないから
結局ほぼ保湿だけが重要
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:53:03 ID:ZHki
>>6
化粧水塗るのは、普段いる顔の常在菌が洗顔で落ちるからその期間だけコーティングする必要があるんや
そこで乾燥させると無防備やから肌荒れの原因になる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:51:56 ID:xWUS
メラノと肌ラボ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:53:05 ID:hNAe
水は使ってないやクリームだけ塗っとる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:53:27 ID:w5eA
むじるち
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:53:41 ID:VjSv
無印多いな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:53:56 ID:TUUN
化粧水は高品質を適量がいいぞ
たくさんあっても浸透のしやすさが重要
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:54:43 ID:ZHki
>>15
主成分は精製水とグリセリンなんやから高いの買ってもそんな変わらんぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:54:18 ID:7oo6
マニフィークのオールインワン使ってる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:55:22 ID:V7Tc
無印のやつ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:55:31 ID:tv0O
ノエビアの99+
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:56:03 ID:ZHki
というか化粧水は肌に吸収させるんやなくて保湿するもんやが
肌にいいのは美容液乳液のたぐいやろ しかも保湿のほうがそれよりよほど重要やし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:56:37 ID:Y3cb
ハトムギ
逆にこれ以外何買っていいかわからないあ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:57:09 ID:TUUN
化粧水は水分を与えるのが目的
乳液やクリームはそれをフタするのが主目的
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:58:00 ID:9OOO
マジレスすると素人がショッピングして色々試すより皮膚科行くとええ
そうすると何でも変わらんでって教えてもらえるから安いやつでええ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:58:23 ID:ZHki
>>27
神IDで草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:58:37 ID:VjSv
>>27
IDいーな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:58:41 ID:TUUN
>>27
くおおおおおおおおってかんじ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:58:55 ID:Y3cb
>>27
なんやこのID
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:17:21 ID:WL0y
>>27
くおおお!
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:58:56 ID:ceWW
ビタミンc化粧水よ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 06:59:04 ID:tvbm
白色ワセリン
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:00:05 ID:LA4K
コンビニに売ってる雪なんたらって青いやつ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:00:19 ID:VjSv
>>35
雪肌精か、いい匂いよな
【医薬部外品】 薬用 雪肌精 エンリッチ 化粧水 無色 500mL
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:00:58 ID:TUUN
雪肌精はちょっとアルコールっぽいのがな
それ以外はいいんやけど
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:01:00 ID:uhAq
ラボシリーズのオールインワンだな
化粧水と乳液 別々にやるのはめんどくさすぎる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:01:13 ID:Y3cb
やっぱ化粧水と乳液と洗顔っておなじメーカーのに揃えた方がええの?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:02:40 ID:ceWW
>>40
洗顔は好きなのでええんやない
あとは揃ってた方がなんとなく気持ち的によさそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:02:09 ID:EeaP
無印
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:02:21 ID:ZHki
いないとは思うが洗顔ゴシゴシマンは肌荒れの原因やから今すぐやめろよ
泡立てて優しくなでる程度で脂は落ちるし
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:04:10 ID:LA4K
マッマのドモホルンリンクルの試供品使ってやったが
なんとなく良いような気がしたで
高いからかな?
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:06:03 ID:VjSv
ワイ化粧水つけてからもちもち肌
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:07:48 ID:ZnIZ
ピュアナチュラルの化粧水と乳液の混合液はイカンのか?
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:09:26 ID:VjSv
>>49
肌にあってるならいいと思うで、ワイはピリピリしたけど
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/22(水) 07:12:14 ID:eUS7
肌美精と乳液はキュレルや
【キールズ】キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー 250ml(並行輸入品) [並行輸入品]
転載元:化粧水何使ってる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700603460/




コメント