
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:25:59.458 ID: N1yPPcHf0.net
例えガリだとしても相当かっこいいシルエット
マッチョを目指すならものすごいアドバンテージ
ただし男に限る
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:27:15.434 ID: QAjhEWUW0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:30:41.633 ID: N1yPPcHf0.net
でもそれと引き換えに肩幅という十字架を背負うことになる
女の場合はリスク高すぎるわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:26:46.155 ID: 8ItKaUvOa.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:26:56.245 ID: rAkspG6k0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:26:59.661 ID: t+edTkJtp.net
5: 蒸気専WRYYY ◆steamanO4cdb : 2016/07/19(火) 12:27:02.165 ID: iUcFuuxp0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:27:36.086 ID: 0iKwtCFLM.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:27:42.658 ID: NI/GvgiK0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:30:41.633 ID: N1yPPcHf0.net
体操部とか超やべぇわ。下手したら一番やべぇ
チビ確、体幹ショボイまま無理矢理筋肉が付いてくからちっこい豆タンクになる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:34:35.500 ID: DOVSwvb/0.net
体幹ショボイ体操部とかありえないだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:38:35.077 ID: NI/GvgiK0.net
水泳部信者か知らんが水泳よりずっと体幹必要やで
あとチビ確の理由がわからなさ過ぎて謎
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:42:22.307 ID: Lu/CBeSwH.net
小さい頃から筋肉つけると身長伸びにくいからじゃね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:28:19.677 ID: 4IU2uVDj0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:36:25.862 ID: WYrrZmivM.net
どこまで肩幅が広くなり得るかは人によるっていうのがある
水泳をするとその人なりに肩幅が広くなる傾向だけど
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:28:42.652 ID: 6Jhew9li0.net
特に肩幅広くはならなかったんだけど何でや
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:28:45.032 ID: bUATtBQA0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:28:55.393 ID: DOVSwvb/0.net
特に専門バタフライだと肩幅ヤバイな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:31:42.918 ID: NZ09jJ3sa.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:32:51.714 ID: KATVwRfy6.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:35:41.754 ID: WYrrZmivM.net
水泳をすると広くなり得る限界近くまで肩幅広くなるって感じだな
小学校の頃だけ水泳するのでも肩幅広くなったり体格十分凄くなる人もいるよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:40:24.334 ID: 1LloKmlWp.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:48:31.844 ID: pzocoUvvp.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 13:01:47.172 ID: XFxBTqfw0.net
パドルを使った練習が1番効いた気がする
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 13:06:17.887 ID: r6dYLpfU0.net
筋肉?骨?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 13:35:53.553 ID: bIgp/5Iq0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/19(火) 12:28:32.418 ID: 0xf2El9r0.net



コメント