どこの隊長の卍解だよ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 21:58:57 ID:PRWU
マユリや浦原と同じで死神本人の背後にデカデカと現れるタイプやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:00:00 ID:fiN1
こいつドン観音寺だろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:00:33 ID:dMBP
ちなみに聖武天皇をイメージしたやつらしい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:02:12 ID:cSsL
>>4
ファッ!?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:01:12 ID:ceDd
本当に日本の歴史か?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:03:47 ID:M3lH
>>5
ソウルソサエティ歴
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:01:24 ID:M3lH
すげえつよそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:01:48 ID:aXtk
ぱっと見久保って分からんかったわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/13(土) 04:48:31 ID:hwmw
>>7
わかる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:03:43 ID:aXtk

荒木くらい特徴ないとな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:07:37 ID:c0ym
>>9
見た瞬間から
スタンド使いとその友人感
が伝わるのすげえな
いや、ちゃうんやけど
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:10:06 ID:M3lH
>>18
絶対双子は交互にしゃべったあと最後の述語だけハミングする
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:03:59 ID:D3Hv
月島さんの友達やろな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:05:17 ID:dcVD
なんで日本の歴史に黒人がいるの?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:05:27 ID:M3lH
>>13
弥助定期
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:05:53 ID:PRWU
好きな表紙、これ。ほんとにそれ日本の歴史か? pic.twitter.com/ZqU64Ft424
— 具体性アーク (@meowmeowray1208) January 11, 2024
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:06:58 ID:M3lH
>>15
でも家康感が出てるのは流石
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:14:47 ID:PRWU


これは表紙だけ有名マンガ家が描いた物で中身は普通です
— 辺境伯テト式 (@tetosiki) January 11, 2024
まぁ有名漫画家でも馴染んでる人とそうでない人の落差が激しいのは認めます pic.twitter.com/N2K5PVlRQ5
調べたら江戸時代以前だけでもかなり豪華で草
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:06:46 ID:fiN1
カバーイラストと中身全然違うの軽く詐欺やろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:11:31 ID:lUzy
BLEACH、ジョジョ、キングダムの作者が表紙描いてるとかめっちゃ豪華やな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/12(金) 22:12:06 ID:M3lH
>>20
豪華よな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/13(土) 04:54:10 ID:ZjF8
漫画家ってマンガ以外でも色々案件こなしてるんやな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/13(土) 04:59:32 ID:hwmw
>>33
まあ絵が書けるからやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/13(土) 05:03:18 ID:3Bym
集英社版やからか
どうやって依頼してんのかと思った
集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット( 全20巻+別巻1 )
転載元:【画像】久保帯人師匠の書いた日本の歴史www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705064239/



コメント