1:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:53:18.52 ID: ID:2WZ7t4Lw0
ええやん


2:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:54:07.57 ID: ID:RRvAzugI0
ケモナーがおる
3:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:54:35.42 ID: ID:uGvaXFGv0
ポケモンじゃん
4:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:55:06.15 ID: ID:7Xn2OXao0
似せるせいでパチモン感増しとるやん
6:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:57:19.08 ID: ID:25buMteM0
最近の海岸デザイナー産の本家よりも良デザ多い気がする
7:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:58:13.65 ID: ID:TIS/hc8e0
股間❤はポケモンではやらなそう
8:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:58:54.42 ID: ID:mm72vePkM
エンニュートやん
9:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:59:02.43 ID: ID:LecLzDNK0
エロmod期待やな
11:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 07:59:18.87 ID: ID:I5PLYSjs0
股間エッッッッ!!!
エ”ェ”ッッッッッ!!!!
12:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:00:14.91 ID: ID:xQyptlZC0
これ日本産で完成販売させるのだいぶどうかしてる
18:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:03:45.33 ID: ID:LecLzDNK0
>>12
何が?
14:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:00:22.55 ID: ID:dZlmxGu/0
ちょっとアヘ顔っぽいな
15:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:02:48.58 ID: ID:YMOQX1bUd
noteに製作者の開発日記あったけど自分に酔いまくってておもろかった
17:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:03:45.29 ID: ID:M+6FGOsR0
オープンワールドの仕上がりとしてはSVよりも上質そうなのちょっと笑える
20:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:04:24.34 ID: ID:LecLzDNK0
>>17
上質そうじゃなくて完全に上位
39:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:21:05.76 ID: ID:5ULfn9dVd
>>20
クラフトピアのところにようそこまで期待出来るな
19:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:04:13.48 ID: ID:LnCbFhpdd
ミュウツーじゃん
21:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:05:28.34 ID: ID:FkaC8/fF0
ズルズキンみたいなのもおるやん
22:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:07:30.27 ID: ID:xxdvVvjh0
ゲーフリのポケモンゲームよりもどう見ても質が高いよな
23:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:07:45.34 ID: ID:zlXpdWar0
ちょっと面白そう
日本の会社なのびびるわ
26:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:08:52.47 ID: ID:ei0xLQef0
デザイナーは変態だと思うからいつかポケモンの仕事もして欲しい
27:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:10:07.37 ID: ID:2QVUJprm0
ま●このハートなんやねん…
28:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:11:39.84 ID: ID:NH/JIGK90
追っかけられてるフードかぶった電気トカゲみたいなやつのが可愛い
29:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:12:54.69 ID: ID:wxEDmJtY0
ゲームとしてはポケモンよりARKに近いけど倫理観がやばい

31:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:14:42.71 ID: ID:itAg2iFnd
>>29
作品紹介で工場で労働させたりするって思いっきり書いてるの笑う
34:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:16:13.70 ID: ID:7aEQtEik0
>>29
すげー皮肉で草
30:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:13:51.24 ID: ID:mKtZ2CUD0
エッチじゃん
32:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:14:52.64 ID: ID:jebnL+Hk0
エンニュートとミュウツーを配合したんやろ
35:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:17:10.33 ID: ID:X915cPXY0
これは、許せません、任天堂さんに、正義の鉄槌を下してほしい
36:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:19:46.34 ID: ID:1UmZT/Etr
モンスター出したらポケモンってモンハンもポケモンって言っとるんかな
37:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:20:44.73 ID: ID:WkRljn/8d
モンスターデザイン寄せすぎて訴えられないか心配
40:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:21:35.52 ID: ID:9Foi7RWh0
100万本は売れるだろうけど
ARKみたいにのめり込んで何百時間もやれる何かがちゃんとあるかどうかが不安だわ
前作も個人的には飽きが早かったし今作もクリアまでの想定プレイ時間50時間らしい
42:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:22:40.67 ID: ID:FRM6hXCE0
でも初代ポケモンが流行った頃はこういうモンスター集めるゲームやアニメが大量生産されてたんやろ?
44:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:25:47.28 ID: ID:gwZ9ycJV0
飽きるの早そうだけど開幕めっちゃ流行るやろこれ
実況者とかこぞって始めるで
46:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:26:52.22 ID: ID:SGcqaLA5M
正直面白そうや
やるわ
47:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:28:22.21 ID: ID:44/liOEJd
無双と戦国バサラほどは似てないからセーフw
49:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:30:08.90 ID: ID:9Foi7RWh0
111体あつめるだけでも100時遊べるだろうし
それで4000円ならお得やろな
50:それでも動く名無し : 2024/01/18(木) 08:31:14.01 ID: ID:VHVUbE9T0
「オープンワールドのポケモン作って!」って声無視し続けるから先越されちゃったやん
もうワイはこっちを遊ぶぞ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705531998/


コメント