【画像】ワイ「テニスの王子様かあ…イケメンが華やかにテニスする漫画なんやろなぁ…」

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:42:46.82 ID: ID:zKLW1fI90



し、死んでる…?



4それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:45:56.64 ID: ID:2+5cIe7R0

ラケットとボール使ったバトル漫画やからな



2それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:43:35.67 ID: ID:6+y9gdXw0

そんな漫画よくあるだろ



3それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:45:00.16 ID: ID:9tJB/yRZ0

間違いではないのでセーフ







5それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:46:34.60 ID: ID:/dKPKRJI0

王子様系ではないにしてもイケメンではあると思うし華やかと言えなくもないから間違ってないよね



6それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:47:53.90 ID: ID:mgEJPjMq0

イケメンって
跡部と手塚とリョーマと真田くらいでは?




14それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:59:35.80 ID: ID:GPaTJApI0

>>6
なんつーか好みの男のタイプが分かるな




7それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:50:31.82 ID: ID:9eXBPVKO0

ワイが読み始めたのまさにここからや



8それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:53:13.11 ID: ID:mzlkcfqsr

これラケットが飛んだんやと思ったら本人飛んでて草やった



10それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:56:18.13 ID: ID:vb/Qkrj60

手塚「ラケットは人を傷付けるためにあるんじゃない!」

手塚「ボールで傷つけられた?知らんがな」
河村「………」




11それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:57:19.83 ID: ID:1qyvD3vx0

この頃は1番平和だった頃やろ
今はガチでやばいぞ




12それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:57:43.93 ID: ID:7FRJzRe40

華やかなやつもいるからほぼ正解やな



13それでも動く名無し2023/12/22(金) 20:58:44.38 ID: ID:zKLW1fI90

比嘉のプレーは否定されてたけど、銀さんやタカさんも人を殺める系のテニスやのに許されてるしなんなら人格者みたいな扱いなの謎や



15それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:00:06.30 ID: ID:gRQLQ7Ml0

跡部もあんなキャラなのにプレースタイルは泥臭いから人気あるしそこらへんのバランス地味にすごいんよな



17それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:03:52.73 ID: ID:BF8Ybp67p

>>15
長所はスタミナと観察眼と堅実なプレー
得意技は正確なスマッシュ
スタミナとミスの少ないプレーで長期戦に持ち込んで見つけた弱点を突き続けるスタイル
本人は派手好き

完璧なズラしやね




16それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:01:55.87 ID: ID:8RuDHVMt0

女向けのスポ根かと思ったらギャグ漫画だった



20それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:05:12.24 ID: ID:w2enoAWh0

大人になると海堂と乾とタカさんの良さがわかる
桃城は知らない




25それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:08:57.94 ID: ID:sJdmA90b0

>>20
でも桃城みたいな友達欲しいでしょ?




21それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:07:26.45 ID: ID:jSJvq/GF0

客席までタカさんがふっとばされたあたりからおかしくなったよな



22それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:07:56.80 ID: ID:VDa00osU0

客席まで吹き飛ばすどころか
客席破壊する打球打つからな今




23それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:08:38.17 ID: ID:gZuhVLTF0

でも死人でないよな



29それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:10:38.29 ID: ID:lJtrX6DQ0

女「不二!幸村!跡部!」
男「真田!阿久津!跡部!」

これが現実




30それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:12:06.42 ID: ID:ZMqfOYoT0

手塚ファントムまではギリギリありえるテニスの描写してた



46それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:26:14.03 ID: ID:QsVDw3j50

>>30
言うほどファントムまでか?




32それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:12:57.07 ID: ID:DyvNwhh30

落ちてくる照明を2人でキャッチするの草生えた



37それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:16:30.71 ID: ID:FSWTwsvQa

テニスに一発逆転はねえ!!



42それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:22:57.81 ID: ID:lJtrX6DQ0

比嘉は全勝だし氷帝戦は不二温存しなきゃ3タテやし四天宝寺も越前の前に終わってるし立海戦だけだよなきつかったの



44それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:24:09.88 ID: ID:r9m8DT9J0

鬼先輩ほんますこ



47それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:26:28.14 ID: ID:joQ6iPeq0

主人公「缶に100回当てたら100万円くれんの?w」

なろうやん




51それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:27:40.48 ID: ID:qwSsNGVz0

>>47
超初期のスカッとジャパン展開実は嫌いじゃない




53それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:29:02.32 ID: ID:L9ToDKD50

なんだかんだで生きてるからちょっと激しいスポーツの域



55それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:29:35.08 ID: ID:LRRqPpZc0

日常シーンはわりと普通の男子中学生しとるから笑える



56それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:29:37.35 ID: ID:7IGHP1cE0

必殺技も初期の方は頑張ればできそうって思ってたけど連載が続くにつれどんどんおかしなことになっていったな



57それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:31:54.13 ID: ID:9eXBPVKO0

序盤のリョーマと桜乃は数カ月前までランドセル背負ってた感あったよな



18それでも動く名無し2023/12/22(金) 21:04:12.11 ID: ID:+IElpwKR0

スネークの真似してるやつがずっと補欠で三年を終えた



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703245366/

コメント

タイトルとURLをコピーしました