がんばれゴエモンってゲームあったやん?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:23:50 ID:Rhpz
スーファミの2と3しかやったことないがやたらハマったなぁ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:24:32 ID:bzu7
ワイと同じ世代か

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:24:45 ID:LtGr
ゲームオーバー画面で踊り狂ってるマッチョしか覚えてないわ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:24:49 ID:QNWn
3ときらきら道中やってた

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:25:18 ID:Rhpz
急にシリーズ追わなくなったのはなんでやろうなぁ
きらきら道中?あれ出てるの知ったの発売されてから結構経った後だった


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:59:43 ID:xqXT
>>6
ワイの周りだと3でゴエモンからフェードアウトする奴多かったわ
誰も買わんからワイもきら道の発売知ったのがかなり後だったしPS移行期だったから気にもせんかった





11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:28:45 ID:Rhpz
がんばりまくってたけどなぁ 最近もパワプロアプリでゲスト出演してたみたいだご復活しないのかな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:28:48 ID:xqXT
世代なら漫画も読んでたよな

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:32:27 ID:Rhpz
スーファミの雪姫やったことないから2と一緒にメルカリで頼んじゃったわ 

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:33:43 ID:5A9n
雪姫が一番難しいで

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:35:05 ID:QNWn
きらきら道中はマリカ・スパデラ・スパボンに並ぶパーティゲームやった

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:42:19 ID:HAne
昔に戻りたい

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:44:40 ID:MLdY
ワイは桃山とでろでろが好きや

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:50:35 ID:LtSr
3は謎解きちょいムズやけどアスレは優しめやったな
マップ広くてどこ行けばええかわからん感じ


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:50:47 ID:4dSx
64はゴエモンインパクト戦の演出がいい
水木一郎が歌ってくれるからな


48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:51:01 ID:Rhpz
ゴエモンをswitchオンラインに移植してくれ
もしくはコレクション出してほしいなぁやってないの多いんや


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 22:51:55 ID:ZJuG
64でやったな
むつかしかった思い出


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:04:43 ID:siDV
BGMが素晴らしかった印象

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:08:45 ID:QNWn
文章が基本ひらがな表記やから何とも言えんシュールさがあって好きやった

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:10:27 ID:VWRI
3が1番面白かったわ
アクションゲームでありながらRPG要素あったしめちゃハマったわ


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:13:06 ID:bx9b
あれは面白い

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:13:35 ID:yMQK
なんつーかはれときどきぶたみたいな小学校特有の謎ファンタジー絵本と似たような温度感で好きやったなあ

75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:15:19 ID:bx9b
シリーズで一番面白いのは『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』
その後は徐々に悪乗りが悪化して、滅茶苦茶になっていった


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:16:13 ID:Rhpz
>>75
2からやったからあまり違和感無かったが結構違うんやね
何事もやりすぎはよくないんやな


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:16:18 ID:It9i
色々言われるけどアゴギングが好きやな
親戚の家でやってた 不気味さがPSらしくて好き


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:16:28 ID:QNWn


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:23:53 ID:Rhpz
今ゴエモンコレクション出したら10万くらい売れるかな?

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:23:54 ID:OQZ1
ゴエモンの宿の部屋がおもろかったな 松と竹は畳に掛け軸やが梅の部屋だけ板張りの床なんや 

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:24:46 ID:It9i
>>88
キノコ生えてたりな


99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/29(月) 23:43:49 ID:13mB
ファミコンのRPGのヤエちゃんで目覚めたキッズは結構多いという風潮







新装版 がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 (コミッククリエイトコミック)




転載元:がんばれゴエモンってゲームあったやん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706534630/

コメント

タイトルとURLをコピーしました