
天井有り 完全個室 安心やで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:27:47 ID:vnIL
ドリバ持ち込めないのがめんどくさいが
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:55:08 ID:vCSC
>>2
どういうことや
ドリンクだめなんか
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:56:20 ID:vnIL
>>103
ドリバは使えるがドリバ含めて飲食は個室持ち込めないんや
専用ブースで飲食するんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:27:55 ID:5Kp6
お値段は?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:28:28 ID:vnIL
>>3
ちょい高くなるぐらいや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:28:35 ID:T3fc
でも外からの飲食物自由に持ち込めるから
コンビニで酒とつまみ買い込むわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:28:42 ID:vnIL
ちなみに朝からいる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:29:44 ID:vnIL
現時点お会計3000円超え

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:35:51 ID:Bz3V
>>8
都会とかなら知らんけど、大阪とかなら
なんばとかの安いホテルの方が安そう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:30:04 ID:T3fc
カレーくってんじゃねぇー
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:30:25 ID:1qJc
寝ること前提やから椅子がクソ座りにくい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:30:31 ID:76NO
メンチカツカレーってうまそう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:30:50 ID:yLbV
暇つぶしにはちょうどええよな、漫画もそこそこあるし
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:30:50 ID:AIl4
名前がどうも風俗っぽいのが頂けない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:30:56 ID:nf2H
手続きとかめんどそうなんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:31:50 ID:Bz3V
>>15
いやそんなめんどいのはないで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:32:24 ID:3it4
リラックスコンビニを謳うくせに喫煙席をなくす近所の快活にワイは納得しかねる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:33:32 ID:8NYG
9時間で結構行くね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:35:22 ID:vnIL
>>22
まぁその為の完全個室やからな 周り一切気にしなくてええから
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:33:59 ID:vnIL
個室利用者専用ブースも広いし快適やが飲み物や飯そこでしか食えないのはめんどくさいな
持ち込みはオッケーで店内のドリバや飯はダメってなんだかな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:34:57 ID:Yl4b
>>23
宿泊施設の法律に引っかかるらしいな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:35:54 ID:oUBs
結構高いしドリンクバー持ち込めなくなったしで、短時間ならともかく一晩明かすなら安いビジホに泊まった方がコスパええよな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:36:37 ID:Bz3V
>>31
寝ることを重視するならカプセルホテルの方が満足度高い
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:37:38 ID:wOtd
新宿の使ったことあるけどネカフェの最高峰感あるわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:39:38 ID:T3fc
新店舗は基本完全個室オンリーやな
最寄り駅に新しい快活ができて嬉しいよ(*^◯^*)
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:39:47 ID:vnIL

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:41:10 ID:oPpK
飲み物も頼んだ食べ物も持ち込めないやん
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:43:45 ID:XuD7
>>44
場所によっては途中退席可能やから
コンビニ行ったりしてまんまホテル代わりに使えるで
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:41:36 ID:YA9q
大学生の貧乏旅行のお友やんな
2000円切りで1泊できるのはアツい
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:42:52 ID:oPpK
朝食ポテト復活して欲しい
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:43:03 ID:vnIL
快活飯も個人的には嫌いやないが好きなもん持ち込めるのはそれはそれでいい
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:43:37 ID:0yuV
全てが一部屋にまとまってる快活は最悪だった
全ての騒音がどこにいても聞こえてくる
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:44:32 ID:T3fc
ライブの前に快活のシャワー行ったりもするな(*^◯^*)
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:44:32 ID:vR4M
快活高くなってしまったのがネックよなぁ
高くするならせめて無料で食えるの増やしてほしいわ
カレーとか
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:44:34 ID:IZ8c
高校生のガキは個室使えないらしいで
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:46:15 ID:oPpK
快活は
ドリンク飲んでシャワー浴びて
30分で出ていくのがコスパ最強や
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:46:53 ID:Bz3V
快活は地方の田舎まで網羅するくらい全国展開出来て、宝島とか金太郎みたいな個室ビデオが一部大都会だけにとどまってるのが不思議や
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:47:47 ID:vnIL
>>69
近くに金◯郎もあるがそっちはカレー食い放題やな 前は牛丼も食べ放題あったが無くなってもうた
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:51:12 ID:LcWM
快活って入ったら入ったでやることなくて暇
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:58:06 ID:XuD7
>>89
基本的には自分の登録してるサブスクで見れへん動画一気見したり自分のPCでし辛いネトゲするのに高スペックPC使う場所やからな
ラウンドワンない田舎民にはカラオケ、ダーツ、ビリヤードでオールする若者に重宝されてるけども
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:51:25 ID:u0Il
個室以外の快活クラブとかいうこの世の地獄
夜通し変なニューエイジ音楽流すのやめちくり~
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:51:55 ID:Bz3V
ワイのところはカラオケとかあるから
老若男女に大人気や
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:52:29 ID:oPpK
コーヒーにソフトクリーム浮かべる
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:55:34 ID:vCSC
>>94
あーいいすねー
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 18:56:01 ID:xi17
>>94
そこにキャラメルソースをトロ~リ
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:01:19 ID:qcLm
ネカフェの個室って臭くね?
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:05:19 ID:PgUV
個室ビデオ店の方が安いし完全防音で思う存分抜けるぞ
快活の個室はペラッペラの壁で防音ではない
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:05:45 ID:RTfJ
>>160
個室ビデオってなんか怖いわ
満喫より客層やばそう
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:05:46 ID:oPpK
>>160
個室ビデオ店って臭くないんか?
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:06:34 ID:vnIL
>>160
そうか?ワイが行くとこは割としっかりした個室やぞ?
都会駅前と田舎じゃ作りも違うかもな
173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:06:44 ID:7rIS
個室ビデオって廊下側には音漏れないけど隣は結構聞こえる印象。後ポン中が多い
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:07:06 ID:RTfJ
>>173
最後こっわ
186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:09:43 ID:7rIS
個室ビデオの金太郎で一時期カレーと牛丼とコロッケ食べ放題とかいう激強サービスやってたな。1時間だけ入って食ったわ
189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:10:15 ID:PgUV
個室ビデオ店はカレー食い放題やしドリンクバーも漫画も普通にあるし場所によってはデリ呼べるし、完全に漫画喫茶の上位互換なのに変態紳士の憩いの場というだけで虐げられている
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:23:06 ID:GXY5
快活倶楽部って高く無いか?前1度行ったけどアホらしくてすぐに
辞めたわ
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:38:10 ID:VrcZ
>>216
平日朝から夕方まで快活でいうところの3時間以下の料金で使い放題、とか午前中限定で快活3時間より200円安くてしかも朝食選べる、とか
他の小規模チェーン店は快活基準でよりお得なプランあったりするんで探すと楽しい
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:24:25 ID:3voe
個室ビデオ屋はいちど宿代わりに泊まったけど女優にあわせて裏声で喘ぐおじさんの隣になってしまって詰んだ
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:24:42 ID:6xYO
>>218
草
221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:29:47 ID:lMJH
土日一気に雰囲気悪くなる
イビキとゲームにキレ散らかしてる奴が出現する
240 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/02(金) 19:54:52 ID:Tsel
ネットカフェでちゃんとした部屋になる個室って今はアウトなんだっけ
風営法違反で(部屋をラブホ代わりに使う人が多かった)
241 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 19:55:42 ID:1cCm
>>240
雑に床からドアが浮いてるのはそのせいやな
飲食の持ち込みもアウトやし
247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 20:07:55 ID:I18N
快活クラブはブースしか使わんなあ
個室やとドリンクバー持ち込めないの不便やし
255 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/02(金) 20:17:05 ID:R83Z
ワイは街で飲み散らかした後にそのまま家まで帰るのダルくて快活の個室借りて寝とるわ
酔っぱらった状態で調子よけりゃシコり散らかして雑魚寝すんの最高やでホンマ
転載元:快活CLUBはやっぱ完全個室に限るな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706866034/



コメント