【悲報】トヨタ、ついに内部崩壊へ

(画像の出典元)

1名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:20:11 ID: G2pD

トヨタ社外取締役「有能な副社長が全員章男によって消されてイエスマンばかり置くようになった」

トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》
https://news.yahoo.co.jp/articles/b504b8e965b8146fa408dc48b4b570e9269d91c8




18名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:26:04 ID: 8dI4

っぱスズキよ



2名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:21:18 ID: G2pD

実名告白は重いぞ



4名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:22:01 ID: 0VzH

ビッグモーターはどうなったん



6名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:22:39 ID: G2pD

>>4
非上場やし事業規模縮小して終わりやろ
後社員の何人かは逮捕されたらしいね







12名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:24:05 ID: Bimc

でも章男が来てからトヨタはうなぎ登りだよね?



13名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:24:14 ID: iXRx

莫大な営業収益叩き出してるならイエスマンも不正も許されるやろなぁ



15名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:24:49 ID: Bimc

>>13
というか有能上司と有能部下のナイスチームワークやん



21名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:26:26 ID: EHVx

っぱダイハツよ



22名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:27:08 ID: mlzK

副社長の有能さがどんな種類やったのか知りたいわ
おもろい車を作りたい🆚採算取れん車はやめとけ
の可能性もあるやん



25名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:27:54 ID: mlzK

とは言え
不正はあかんやろ
でもどこもダイハツと同じようなことしてんやろな



29名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:29:00 ID: emyd

三菱、復活のチャンス



30名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:29:06 ID: X4fO

そもそもイエスマンばかり置くなら内部崩壊せんやろ
矛盾しとる



213名無しさん@おーぷん24/02/21(水)21:20:35 ID: 1hBU

>>30
これ



32名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:29:32 ID: Bimc

なおトヨタの決算は絶好調の模様



36名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:31:05 ID: aYmm

>>32
円安だからね



33名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:29:35 ID: tdNj

トヨタ系列企業勤務ワイ
寝耳に水で震える



39名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:32:29 ID: hLOt

GRスープラとGR86作ってくれただけでようやったわ



42名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:33:45 ID: DVxi

テスラも結局CEOのイエスマンばっかりになって終わったから
これが運命なんかな



45名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:35:06 ID: 46fi

だからって周りが正しいとかってのもどうかと思うけどな
暴走するのは何もトップとか下っ端連中だけとは限らんし
側近の大暴れなんてのも普通にありうるやろ



46名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:35:33 ID: hLOt

でも今のトヨタをある程度イエスマンで固めるのもしゃーないわな
章男は2020年からに限らずずーっと「漫然とクルマばっか作っとるだけじゃトヨタ終わる」って14年言い続けてきたわけやし



54名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:45:03 ID: S28j

>>46
んだな
ガソリン車がピンピンしてるのはアキオのおかげよ



53名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:44:54 ID: THbK

イエスマンしか置いてないんやから
むしろ内部崩壊しないやろ



62名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:46:23 ID: tLzn

章夫は元々の取締役会からクッソ嫌われてたからな
トヨタっぽくないというところが



70名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:47:47 ID: hLOt

>>62
だからリコール問題がアメリカで出てきたら社長にされたんやしな
あんなGRなんて訳の分からんクルマの中古販売サイトやっとるようなボンボンの二代目恥かいて辞めりゃええねんって思われてたんや



65名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:46:46 ID: emyd

三菱、復活しろ



66名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:47:01 ID: aVLh

そもそも一族経営みたいになってるのが本当に嫌い
縁故採用じゃなくて実力主義でトップを固めなさいよ



69名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:47:24 ID: tLzn

>>66
新社長は豊田一族じゃないんだよなぁ



77名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:50:43 ID: hLOt

章男「テストドライバーやる!自分とこの会社のクルマ隅から隅まで知らんで何がトヨタマンや!何ディーラーばっか使っとんねん!インターネットの時代にネットでクルマ一つ買えんとかアホちゃうか!は!?新車だけはやめてくれ!?ほな中古車でやったるわ!」
トヨタ経営陣「コイツうぜぇ…」



82名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:51:49 ID: tLzn

>>77
章夫「やっぱGTR最高やぁ(絶頂射精」



79名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:51:16 ID: S28j

章男おらんかったらトヨタってどういう方向なってたんやろなマジ



81名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:51:42 ID: hLOt

>>79
ガチのマジで日産と同じ道たどってたかもしれん



84名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:52:05 ID: S28j

>>81
ワイもそんな気するわ



86名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:53:25 ID: hLOt

>>84
2010年辺りの労使交渉で労組に対して「給料上げてくれ言うのはわかるけどこのままやったらほんまトヨタ潰れるで!?危機感持ってる!?」ってマジで言い放ちよったからね



83名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:52:01 ID: PtgC

時価総額サムスン抜いたしセーフ



92名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:54:48 ID: 0WPw

>>83
ハイテク産業が自動車に時価総額負けるのヤバイよな



97名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:56:05 ID: THbK

>>92
世界のほとんどのハイテク産業が終わってて草



85名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:52:57 ID: THbK

ヤフコメやと日産も死んだって言われてたから
まだまだ生きると思うで



88名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:53:47 ID: THbK

新型クラウンのセンスは
理解できなかった



91名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:54:02 ID: S28j

>>88
売れまくりよ



99名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:56:08 ID: tLzn

>>88
クッソ売れてるんだよなぁ



166名無しさん@おーぷん24/02/21(水)21:11:52 ID: czuX

トヨタは今季最高黒字やったんやってな
下請いじめて食う飯は美味いか?



168名無しさん@おーぷん24/02/21(水)21:12:05 ID: HF2D

>>166
めっちゃ美味そう



200名無しさん@おーぷん24/02/21(水)21:16:30 ID: hLOt

てか佐藤宏治の話せえや
社長は佐藤やろ



252名無しさん@おーぷん24/02/21(水)21:30:28 ID: 0WPw

因みにスバルはやっとハイブリッド車出す模様



105名無しさん@おーぷん24/02/21(水)20:57:18 ID: PhjM

今のトヨタってモリゾウのおかげやろ?
イエスマンばかりっていうけどモリゾウのヴィジョンに合う人間集めてるだけじゃないんか
言い方次第な気がする



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました