【画像】トヨタ誘致のブラジル大統領、感謝のクソコラを投稿

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:39:03.81 ID: ID:7zh/2xjL0



Muito obrigado pela parceria, Toyota!
- Confiança: R$ 11 bi de investimentos, até 2030, sendo R$ 5 bi até 2026
- Renda: 2 mil novos empregos diretos e 8 mil indiretos, até 2030
- Inovação: novos modelos de automóveis
- Sustentabilidade: veículos ainda mais eficientes, inclusive… pic.twitter.com/bfqUzUQNm6

— Geraldo Alckmin 🇧🇷 (@geraldoalckmin) March 5, 2024




2それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:39:31.73 ID: ID:gxtP8hQ0d

ほんまにクソコラで草



4それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:40:14.95 ID: ID:js3j5Ej30

絶対許可取ってないアニメの切り抜き好き



5それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:40:29.54 ID: ID:nHF8mGTl0

なんやねんこの人選







6それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:40:43.79 ID: ID:L1pMhTAV0

ワンピースさあ



8それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:40:55.17 ID: ID:HEgz2Kqh0

死んだ人みたいになっとるやん



10それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:15.55 ID: ID:8oYNBCsl0

聖闘士星矢、南米で人気はガチなんか



33それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:45:49.77 ID: ID:h/TxIZdc0

>>10
影山ヒロノブがソルジャードリーム🇧🇷で歌ったイベントは観客が歌いすぎて影山ヒロノブの歌声が押されてた




11それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:18.90 ID: ID:IKaSmViz0





12それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:19.18 ID: ID:E4lIA1hl0

遊戯王のOPかな?



13それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:22.50 ID: ID:qO3CfM/T0

人選古くて草



14それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:31.48 ID: ID:leH3BfIv0

さくらってブラジルでそんな人気なの



15それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:31.59 ID: ID:qwFJpVF20

海賊は省かれて当然



16それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:41:59.56 ID: ID:GWZR6mzH0

めちゃくちゃで草



18それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:42:21.67 ID: ID:GdPDzdS20

さくらと星矢いる?



19それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:42:37.86 ID: ID:yJco4N7R0

著作権の概念なさそう



20それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:42:48.14 ID: ID:eV/PhDq/0

日本を熟知している

100点




21それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:43:23.56 ID: ID:pGFxzhGZd

聖闘士星矢とCCさくらはブラジルだとナルトより強いぞ



23それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:44:18.30 ID: ID:yJco4N7R0

>>21
そうなんや




22それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:44:06.74 ID: ID:yhQI+/gud

もうちょいなんとかならんかったんか



25それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:44:23.03 ID: ID:/addR0Em0

星矢はまぁ海外人気あるから分かるんやがCC桜は浮いてないか?



26それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:44:26.96 ID: ID:KEkezLvX0

南米の聖闘士星矢人気ヤバいよな



27それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:45:03.94 ID: ID:9GVu2BGG0

ブラジルの聖闘士星矢人気はガチやからな



34それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:47:05.59 ID: ID:IaQAlDNs0

チョイスのセンスよ



37それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:48:29.69 ID: ID:jLlAa3y30

背景も古臭い教科書チックなのやめろ



41それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:50:25.92 ID: ID:h/TxIZdc0

🇧🇷と🇫🇷の聖闘士星矢好きは異常



43それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:51:38.15 ID: ID:ap6Bz9B40

クソコラ文化理解してるってすごいやん



44それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:52:06.36 ID: ID:+l16cjD20

ガバガバで草



48それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:54:36.47 ID: ID:5Krn8+pu0

大統領がこれ作ってるの想像すると草



59それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:58:27.55 ID: ID:ywQp9Ly1d

星矢はローマ神話絡みでヨーロッパで人気なのは知ってたけどブラジル?



117それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:36:21.32 ID: ID:kdpTFudX0

>>59
南米が本場やぞ




61それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:01:32.64 ID: ID:Xy11BnoWd

ブラジルって悟空vsジレンが放送されてた日に仕事休みにしてサッカーのスタジアムで見てたんやろ確か
大統領の配慮で




62それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:01:56.74 ID: ID:574+pedX0

キャプテン翼入らんの意外や



67それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:04:18.19 ID: ID:AGt/lbb+x

ブラジル人「ほえ~」



74それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:08:14.68 ID: ID:KUmQBbum0

ブラジルって東映メタルヒーローシリーズめちゃくちゃ人気なんだってな



85それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:16:19.92 ID: ID:/Mvj7rrA0

トヨタ要素どこ?



121それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:38:15.45 ID: ID:k/1Bgzci0

>>85
富士山近くの富士スピードウェイ・・・




90それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:23:18.20 ID: ID:+xxt519td

ネイマールやブラジル代表はドラゴボのタトゥー入れてるしな








92それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:25:46.40 ID: ID:sOML2/dU0

>>90
2枚目の右上なに?




99それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:27:59.43 ID: ID:3LnjoXzz0

>>92
バットマンやな




97それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:27:19.61 ID: ID:+ZPgxyQpM

今の日本てCiv6でいうところの文化勝利でゲーム攻略みたいなもんやん…



103それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:30:13.36 ID: ID:PHOPtSCm0

>>97
現実世界はアメリカが既に文化勝利してるから敗北後の後追いやぞ




105それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:31:16.10 ID: ID:aaAEyHCS0

字が鏡写しになってて草



108それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:32:49.58 ID: ID:7mgcWfO30

ヨーロッパはセーラームーンが強いんだっけ



115それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:35:45.64 ID: ID:+jBWvTIQd

>>108
昔のならドラゴンボールちゃう?
イギリスで視聴率50%フランスで80%くらいや




123それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:38:30.86 ID: ID:ODn0/whv0

左から
世界一有名なバトル漫画主人公
世界一アレを絞り取った主人公
世界一有名なニンジャの主人公
宇宙中のコスモを感じた主人公
世界一有名な害獣




125それでも動く名無し2024/03/06(水) 19:39:18.90 ID: ID:oulIZBeE0

公民館で同時上映される著作権無視した映画みたいやな



52それでも動く名無し2024/03/06(水) 18:55:43.48 ID: ID:S4HxxliA0

五重塔と富士山の景色を見る為にそこそこしんどい登り階段を外人が行列で登って雲で富士山は見えない悲劇が日々繰り返されてる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709717943/

コメント

タイトルとURLをコピーしました