
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:55:34 ID:xiDe
候補
ヨークマート
ライフ
ベルク
コープ
カスミ
ベイシア
バリュー
ロピア
まいばすけっと
業務スーパー
他にある?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:56:15 ID:LguV
オーケーストア
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:56:50 ID:e9sl
サミットが無い
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:56:50 ID:6KvT
肉のハナマサ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:57:23 ID:TXvk
ヤオコー
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:57:34 ID:ohuC
サミット
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:57:35 ID:6KvT
ビッグヨーサン
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:57:38 ID:Og7N
三和
ダイエー
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:57:50 ID:P7gC
業スーってスーパーなんだけど何かカテゴリ違うイメージある
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:58:31 ID:qBGe
埼玉のスーパー羨ましいわ
ヤオコーとか
東京は?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:59:07 ID:xiDe
>>18
東京もスーパー激戦区とちゃう?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 11:59:53 ID:fnAo
ベイシアは安いね
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:00:25 ID:qBGe
カトパンのとこはようやっとる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:00:53 ID:7RQ1
ヨーカドーはもう落ち目やな
最近だと千葉の津田沼店が閉店だし、群馬に至っては1店舗もない
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:00:56 ID:xiDe
こんなかで一番格高いのはどこやろ
ここにないけど成城石井か?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:02:00 ID:qBGe
>>27
紀伊國屋的な名前のとこも
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:01:47 ID:uAf9
コストコってもう高いイメージあるわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:01:55 ID:wVQM
渋谷区大型デパートヨコセヨ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:02:01 ID:dvsN
マルエツ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:02:37 ID:xiDe
コープって上位?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:02:49 ID:mSJD
ヨーカドー系とマルエツとサミットのワクワクしない感は異常
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:03:21 ID:7RQ1
フレッセイはマグロが美味い
今まで食ったスーパーのマグロの中では段違い
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:04:18 ID:EWNF
ワオ都民、ハナマサでまとめ買いの模様
冷凍の餃子とほうれん草便利や
肉もラップで小分けにして冷凍や
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:04:38 ID:dvsN
成城石井行ってるやつは上級確定
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:06:03 ID:SYbb
成城はスーパーというかお惣菜屋な感じもする
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:06:16 ID:6KvT
成城石井はウイスキーを買う所
人気で品薄になるやつがたまに入るけどプレ値付けないからありがたい
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:06:25 ID:7RQ1
底辺ワイの御用達はトライアルや
生鮮の品質は今ひとつだけど他の食品がクソ安い
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:07:33 ID:uAf9
業スーのフライドポテト1キロをドカ食いするのがワイの生きがいや
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:07:54 ID:6KvT
田舎に行った時に見る謎のスーパー「ビッグ」
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:08:09 ID:V6Lp
東京はマジでまいばすけっとばっかや
どこ行ってもある
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:09:01 ID:7RQ1
>>70
あれはドミナント戦略だからな
狭い地域で一気にシェア奪おうって算段や
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:10:13 ID:mSJD
>>70
便利やけとあの店の配送業者泣かせ感半端ない
ドライバー絶対事故ったり人轢くで
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:11:29 ID:eTs9
相鉄ローゼン
東急ストア
京急ストア
東武ストア
電鉄系まるっと抜けてる無能イッチ
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:11:39 ID:LvdU
タイヨーがないやんけ
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:12:21 ID:L9CH
オーケーは強いと思うわ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:12:26 ID:hYEp
成城石井って酒とツマミ以外で使わんなぁそういえば
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:12:26 ID:S2Jo
オオゼキ
プレッセ
東急ストア
成城石井
マルエツ
マックスバリュ
も入れろ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:12:41 ID:D1SK
ライフは?
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:14:59 ID:xiDe
>>91
平均よりは確実に上
近所にあると嬉しい
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:14:19 ID:BBBn
惣菜やプライベートブランドの質はヤオコー一強
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:14:30 ID:eTs9
ライフ嫌い
でかい新築マンションに引っ越してくる頭ゆるふわ主婦狙いの立地ありきのスーパー
高いし
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:18:25 ID:EcsV
ロヂャースは1番安いかな
品揃えもニッチなやつまで置いてあって良い
遠いからあんま行かんけど
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:20:47 ID:3bug
安さ度外視ならライフ最強だと思う
あそこで買った刺身は美味しかったわ
珍しいものならハナマサもいいね
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:21:30 ID:S2Jo
>>129
夜行くともともと微妙に高いから半額弁当大量にあるしな
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:22:27 ID:3bug
マルエツはTポイント貯まるのだけ有能
あとは可もなく不可もなく
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:24:15 ID:S2Jo
まいばすけっととか言うトップバリュを買うためだけの店
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:27:55 ID:S2Jo
まあ最近はアマゾンフレッシュと値段変わらんからスーパー行ってないな
161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:30:45 ID:hsaw
ヤオコー好きや
車ないといけんけど
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/09(土) 12:36:56 ID:9tRr
ロピアが最強
後はそれ以下って感じちゃう?
スケーター(Skater) エコバッグ ちいかわ トートバック
転載元:関東スーパー強さ議論しよか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709952934/



コメント