ワイ新入社員、泣く

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:28:43.60 ID: lzJ+UK+z0.net

もううやや

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:29:08.92 ID: f4sSKKSBd.net

ワイもあやや

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:29:33.85 ID: lzJ+UK+z0.net

やることなすこと全部失敗やんけ
クソキレられるし

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:29:55.24 ID: lzJ+UK+z0.net

事前に教えろや

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:30:29.67 ID: lzJ+UK+z0.net

あー会社戻りたくねええええええええええええええええ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:30:32.73 ID: 1ArbbDlca.net

だからムカつく奴にやり返してやめたればええやんアホやな

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:31:00.22 ID: lzJ+UK+z0.net

>>8
軽々しく転職なんてできるわけねーだろ

116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:49:28.21 ID: zUPGL8iKa.net

>>9
若いと言うだけでわりとチャンスあるやろ
粘って年だけとったら余計転職できない

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:31:02.43 ID: E1M5g9iS0.net

わいも同じ感じや
一緒に死のか

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:31:42.39 ID: lzJ+UK+z0.net

>>10
死にはせんわ
生き延びたる

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:31:22.30 ID: lzJ+UK+z0.net

なんでおれここにおるんや

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:32:21.86 ID: lzJ+UK+z0.net

ちん●んをこする

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:32:33.93 ID: p8YRSSUl0.net

何年か我慢してやってたら知らんうちに状況よくなることもあるし

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:32:43.12 ID: f4sSKKSBd.net

なんでお前が死ぬ必要あるんや
死ぬべきは上司やぞ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:32:46.95 ID: yccFCMgZd.net

定年まで泣くんじゃない

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:32:52.72 ID: j2bqel6h0.net

上司「君の代わりはいくらでもおるんやで」

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:33:29.08 ID: lzJ+UK+z0.net

どうすればええんや
事前に質問しまくればええんか?
絶対何かしら失敗すんねん

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:34:10.52 ID: oAbPf0jGr.net

>>18
新入社員は失敗するのが仕事やぞ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:33:54.91 ID: QoahBSIir.net

新人は怒られるのが仕事やろ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:34:05.49 ID: YHH1zW2j0.net

職種は?

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:34:48.89 ID: lzJ+UK+z0.net

>>20
コンサル

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:34:16.06 ID: lzJ+UK+z0.net

「学生じゃないんだからみんな教えないよ」
ンゴオオオオオオオオオオオオオ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:35:29.48 ID: 3TQEO6UA0.net

>>22
自分で調べられるところまで調べてから聞いたらええんやない?

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:34:18.23 ID: jj7l17wpd.net

一回ガツンと言ったったらええんやで
ぶん殴りでもしなきゃクビにされんのやから

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:35:54.18 ID: 1ArbbDlca.net

>>23
ほんこれ 辞めさせたらそれも責任なんだから余裕よ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:34:56.19 ID: QwIreMDY0123456.net

今日は体調不良で休んじゃいまさた

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:35:29.99 ID: N8rN/ijka.net

来月ボーナスやぞ

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:35:31.54 ID: lzJ+UK+z0.net

ワイ配属で同期いなくなったから相談相手もおらんのやが

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:35:48.51 ID: OaVe+73X0.net

死ぬまで続くぞ
そういう社蓄奴隷の道を選んだ自分を恨めや

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:36:14.13 ID: lzJ+UK+z0.net

>>34
畜を間違える辺りニートだってはっきりわかんだね

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:38:19.10 ID: OaVe+73X0.net

>>37
確かに今はニートやな
けどいつやめてもいつでも正社員復帰出来る業界やぞ
資格必要やけどな

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:38:47.29 ID: N8rN/ijka.net

>>48
見栄張っててかなC

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:36:02.44 ID: 8cWDqAqda.net

ワイもさっさと辞めて地元帰りたいわ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:36:49.07 ID: Y2wHndcA0.net

失敗しまくってたら3週間でクビになったが

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:37:18.35 ID: f4sSKKSBd.net

休み前になるとてんでダメやな
ワイも失敗ばっかや

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:37:20.08 ID: lzJ+UK+z0.net

これから同部署の先輩方に謝罪しにいくわ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:37:45.51 ID: jj7l17wpd.net

>>43
公開処刑
パワハラやん

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:37:50.43 ID: iEUR4ePXd.net

上司 分からないことをなんでも聞け!
ワイ はい!(何が分からないか分からんから聞けんぞ)

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:38:17.89 ID: lzJ+UK+z0.net

>>45
これ
ほんで予想もしないところで盛大にやらかす

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:39:02.60 ID: Y2wHndcA0.net

>>45
聞きに行けるだけええやん
聞きに行ったら文句言われて悪態つかれて何も聞き出せないよりずっとマシやで

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:37:53.17 ID: /U7bF79xa.net

ワオ新入社員、任される仕事が多くて無能を羨む

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:40:45.06 ID: 1ArbbDlca.net

>>46
会社なんて結局一部有能ばっか仕事することになるから寝る時間なくなるぞ

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:02.40 ID: /U7bF79xa.net

>>61
慣れてきてある程度スムーズに進められるようになったらまた担当を追加される
悪魔かな?

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:38:51.16 ID: f4C47e5vd.net

ワイも仕事嫌ンゴ
帰りたいンゴ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:39:11.28 ID: lzJ+UK+z0.net

家近いから昼休みダッシュで家帰ったンゴ

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:39:16.23 ID: MlBoAqAvd.net

やらかした事詳しく

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:40:13.68 ID: lzJ+UK+z0.net

>>54
どんな会議か教えてもらえないまま呼ばれて
会議で話す内容何も準備してなかった

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:41:43.28 ID: nqNqcNvnH.net

>>57
新卒が会議で何できんの
しかもコンサルやろ
まだパイセンのケツについてくだけやろ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:39:47.45 ID: f4sSKKSBd.net

わからないことがあったらなんでも聞けよ!→なんで自分で考えないの?

は?

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:40:43.29 ID: xDvthpvfd.net

ワイ新入社員やけどはよ辞めろ

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:40:49.23 ID: OaVe+73X0.net

奴隷人生選んだ自分が悪いんやで
イッチ以外の大抵の人間はいかに楽で一生安泰かどうかで仕事選んどるんやぞ
んで残りの時間で趣味や娯楽を大いに楽しむ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:40:56.74 ID: J7nnLdD8d.net

仕事なんかで病むことないで、辞めようや
意外とどうにかなるで
来年早いうちにやめて来年内に決めればええよ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:41:09.73 ID: a0kg2d3Ka.net

社会は理不尽やぞ
働いてたら世の中は金ってはっきりわかんだね

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:41:17.96 ID: blP+sklb0.net

新卒でコンサルとかおるんやな

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:41:22.39 ID: WjIIq/iDM.net

この時期に自ら新入なんて言っちゃうところが意識低すぎだろ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:41:26.56 ID: lzJ+UK+z0.net

う●ちバズーカボッカンボッカン!!!

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:41:54.45 ID: 1pG/E00Sa.net

そういうのは聞き方変えるだけで結構教えてくれたりするもんやと思うけどな

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:07.82 ID: f4sSKKSBd.net

いつも蚊の鳴くような声なのにワイには声が小さいって言ってくるやつほんとなんやねん

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:12.73 ID: MAB88x+Qd.net

わからんかったら聞けよ‼って言うくせに聞いたら聞いたで自分で考えて判断してみ教えないよ。とかどうすればええんや

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:29.09 ID: lzJ+UK+z0.net

これからは会議とか参加するときは
何か準備することあるか聞くンゴ

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:34.67 ID: i3JM4we9M.net

雇用保険があるから1年は頑張れ

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:37.37 ID: flzVUIKgM.net

ワイも二ヶ月目やけどもうきつい
帰りたい
プログラミングなんもわからん

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:43.99 ID: iEUR4ePXd.net

もうすぐ昼休み終わりやで〜
イッチ、ガクブルやろなぁ

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:42:56.41 ID: knhLDZtj0.net

ワイ新卒で土方入り1ヶ月で辞める

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:43:04.84 ID: R6t1dYcBa.net

あのさあ!小学生じゃないんだから聴こうよ!ねえ!

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:44:00.34 ID: OgPQ1HQwd.net

わからない事があったら聞けよっていう単純な事すらできないゆとり多いよな

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:44:02.46 ID: xuyqaaXca.net

無能扱いされてる新入社員を見るのが辛い
でも違うグループだから何もしてやれない
辞められたら損するだけなのに、なんでキツく当たるのか全く理解できないわ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:45:52.38 ID: k/GAZ3vUd.net

>>86
やさC

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:49:28.49 ID: JDTX5GA30.net

>>86
こういう先輩社員がわいの部署にも居てくれたら人生変わってたなあ

136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:53:25.25 ID: dhnzL+7pp.net

>>86
明らかに上司が憂さ晴らしで新人虐めとるケース多いもんな

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:44:19.03 ID: 0HVEPlDVd.net

新卒でコンサル入る時点で同情できん
自惚れた罰や

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:44:54.86 ID: lzJ+UK+z0.net

コンサルも含めたITみたいなもんや
顧客候補決めて
誰が対応するか決める会議や

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:45:02.50 ID: MlBoAqAvd.net

会議で話すことって普段やっとる業務以外に無いやろ

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:45:46.50 ID: ZODQA7S1d.net

泣いとる暇があってええな

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:46:16.29 ID: lzJ+UK+z0.net

じゃあもう会社行くから

99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:46:31.65 ID: 5tpEMaDMd.net

ワイ二年目転職内定持ち、高みの見物

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:47:04.68 ID: R6t1dYcBa.net

>>99
転職するってことはまた新人からやないか

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:48:21.89 ID: UWwwi3kna.net

もう半年も経つんやぞ
いつまでも新入社員とか言って甘えてんなよクズが

119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:49:49.45 ID: KOSsl6yxd.net

上司「おまえ入って何年目やねん!!いつまでも甘えとったらあかんぞこら」
イッチ「ンゴオオオオオオ」

123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:50:19.91 ID: 4TdmlYsup.net

3年目やけどかなり失敗しとるで

125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:50:46.83 ID: WerowB210.net

ワイ公務員、高みの見物

133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:52:18.70 ID: dhnzL+7pp.net

ワイ新入社員、田舎の中小のため大事に扱われる☺️

144風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:54:56.28 ID: zUPGL8iKa.net

上司「新人無能すぎて仕事にならへん」
新人「上司無能すぎて仕事にならへん」

149風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:55:56.46 ID: 1xyMi5fbM.net

ワイ中小、ボーナスが出ないことが発覚してガチで泣く
もう(がんばる意味)ないじゃん

150風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:56:15.04 ID: zBFYtpOud.net

ストレス解消で新人怒鳴る奴は家族殺されても文句言えないぞ

152風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:56:48.79 ID: 4iDel8BG0.net

IT中小の中でもかなりホワイトなのに新人が3人も辞めたわ
甘えるな

142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/22(火)12:54:31.27 ID: t/cDcAqK0.net

ワイは今日こそ辞めるって言うやで

転職の赤本

新品価格
¥1,296から
(2016/11/22 14:08時点)

引用元:ワイ新入社員、泣く

コメント

タイトルとURLをコピーしました