「男の子だってお姫様になれる」 男らしさ・女らしさを問い直すプリキュアに「神回」と称賛の声
6月10日に放送されたアニメ「HUGっと!プリキュア」(テレビ朝日系列)の第19話が話題になっている。作中に「女の子もヒーローになれる」「男の子だってお姫様になれる」とこれまでのジェンダー観を覆すような台詞が出てきたからだ。
ストーリーは、デザイナー・吉見リタのファッションショーに向け登場キャラ一丸となって準備するというもの。リタは、「女の子だって力いっぱい活躍できるのよ」と話し、ファッションショーのサブタイトルを「女の子もヒーローになれる」とした。
■「僕は自分のしたい恰好をする。自分で自分の心に制約をかけるのは人生の無駄」
しかしショーに出演予定だった愛崎えみるの兄・正人は、「ヒーローって男のための言葉だよ。女の子は守られる側だ。言葉は正しく使わなきゃ。女の子はヒーローにはなれない」と反発。えみるの出演をやめさせようとする。
そこへ主人公・野乃はなが駆け付け、「誰の心にだってヒーローはいるんだよ。人の心を縛るな」と正人に反論した。若宮アンリという男の子のキャラクターも白いドレスを着て現れ、
「僕は自分のしたい恰好をする。自分で自分の心に制約をかける。それこそ時間、人生の無駄」
と語りかけた。
その後、正人は悪の組織「クライアス社」によってモンスター、オシマイダーにされてしまう。オシマイダーは、ショーの会場に乗り込んでアンリを捕まえるのだが、「これ僕、お姫様ポジションになっちゃてない?」と言うアンリに対し、プリキュアに変身した野乃はなは、
「いいんだよ。男の子だってお姫様になれる」
と言い放った。

https://news.careerconnection.jp/?p=55143
3: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:51:59.46 ID:4e0bWSYf0.net
「女の子だって暴れたい!」からスタートしたプリキュアシリーズ
アニメにありがちな、敵に捕まった女の子を助けるために男の子が戦う、という展開とは真逆だ。旧来の「男らしさ」や「女らしさ」に疑問を投げかけ、多様性を認めようとする放送内容に、ネットでは「神回」と称賛の声が相次いだ。
「男も女も関係ない。男らしさ女らしさに縛られない。ジェンダーに縛られる世の中じゃ生きにくいもん、みんながそう考えてくれるようになればいいのに」
2004年に始まったプリキュアシリーズは、今年で15年目を迎えた。初代プロデューサー、鷲尾天さんは、企画書に「女の子だって暴れたい!」と書いたという。当初から、”おしとやかな女の子像”を打ち壊すようなコンセプトで始まったのだ。
そんなプリキュアの特徴の1つが、アクションシーン。従来の女児向けアニメの多くが”魔法もの”だったが、プリキュアでは女の子が変身し、敵と殴る蹴るの格闘戦を繰り広げている。そういう意味では、旧来的なジェンダー観からの解放がずっと根底にあったと言える。
今作の「HUGっと!プリキュア」では、主人公・はなの家庭は共働きで、プリキュアの1人である薬師寺さあやの家庭は母親が女優で父親が専業主夫と家族への固定観念をも覆すような内容になっている。
7: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:52:20.39 ID:v7NcdgVMr.net
なれないぞ
12: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:53:06.91 ID:l1kaGDOSK.net
ワイもプリキュアになれるかな全身毛むくじゃらやけど
32: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:55:09.45 ID:esWYZRoM0.net
ぷいきゅあがんばえ~!!
35: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:55:16.79 ID:3oc0tXnx0.net
レオナくん「なれるぞ」
49: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:56:45.99 ID:MYQZr7Ura.net
ワイもプリキュアになれるん?
55: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:57:24.22 ID:cNOfD6zla.net
レオナくん「あるがままやぞ」
61: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:57:49.50 ID:uqbH4Ann0.net
女装に耐えうる容姿をしていたらやろ
結局は選別されるで
68: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:58:23.14 ID:0QobIy6Ca.net
せやな

72: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:58:32.39 ID:jSX1eTa+0.net
男の子だってお姫様ポジションになって良いんだよってのがニュアンスなんだけどな
76: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:58:55.88 ID:CxAUWOMtp.net
結局のところホモでは?
80: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:59:11.52 ID:bGQeZ/7Ca.net
次作は男のプリキュアやな
87: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 14:59:36.94 ID:Zb7Vudyvr.net
こんなもん20年前に少女革命ウテナが描いてるやん
98: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:00:31.11 ID:XhC1/ygSM.net
両親スワッピングという多様性を見せつけたママレード・ボーイ


108: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:01:12.67 ID:6tbnJL2LM.net
>>98
1枚目は間接ホモと間接レズやな
117: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:01:38.34 ID:9NKuJ9t1M.net
>>98
これを日曜朝にやってたのはわりと狂気
106: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:00:58.25 ID:Xba7jH3h0.net
女男である以前にまずイケメンじゃん
ブサイクだったらこうは言われないだろ
113: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:01:32.63 ID:xhFGp2BIM.net
なおツイフェミさん

166: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:05:07.72 ID:7hClURcq0.net
>>113
女の仮面ライダー出してるやんけ
393: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:24:42.14 ID:L7118vVFa.net
>>113
別に男のことを考えて男のお姫様を出したわけちゃうやろ
670: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:44:06.32 ID:I63l1PSL0.net
>>113
いつも男向け作品にケチつけてるくせによく言うよな
130: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:02:45.01 ID:v7NcdgVMr.net
こんなんで神回なら今週のプリチャンも神回やぞ
努力の大切さを思い出させてくれたわ
145: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:03:36.17 ID:3oc0tXnx0.net
>>130
プリチャンは毎回神回だぞ
179: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:06:04.85 ID:Ml9+GFQ6a.net
脚本家は勘違いしすぎやろ
刷り込み云々言い出したら現状のハグプリって育児は一切やってないから、女は働かないと幸せになれないと子供が洗脳されるで
専業主婦としての幸せを徹底して描かないし

233: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:11:41.01 ID:nKxzUS4m0.net
>>179
そりゃ働きながら育児するって事やからそうやろ
307: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:16:56.51 ID:Ml9+GFQ6a.net
>>233
だからテーマが育児やお母さんじゃなくて「働く女」になっとるんや
育児やお母さんがテーマなら必ずしも働く必要はないで
そこは個人的な家庭の問題でしかないやろ
金銭面で不安がないなら働きたくない女だって普通におるのに不自然なほど専業主婦がおらんのが問題なんや
主役4人中3人が豪邸に住むような金持ちなのに仕事仕事いってるのはおかしい
この描き方やと「女は働かないといけない」「働かないと幸せになれない」という価値観を子供に洗脳することになるで
203: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:08:59.65 ID:si9xllYK0.net
原西もプリキュアなったしな
221: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:10:14.62 ID:wyF+6S3Ua.net
女だって男になれるんだよ!(ふたなり)
222: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:10:20.99 ID:M3szVSvYa.net
肉弾戦言うてもここまでガチなのはもうしとらんのやろ?
【gif画像】

251: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:12:56.38 ID:SwhvkgyQM.net
>>222
ガチ過ぎてちびっ子の心を折りかけたシーンはNG
264: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:13:53.55 ID:M3szVSvYa.net
>>251
セーラームーンは完全に折ったからへーきへーき
817: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 16:00:06.49 ID:zjOZdkkj0.net
>>222
これは初代の監督だか作画監督だかが格闘技マニアだったからこそらしいで
でもたしかにそうでもないと関節技の動きなんて、やってる本人もわからないようなややこしい動きは描けへんやろな
232: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:11:26.49 ID:DkYOmcZsd.net
男の娘のプリキュア登場してクレメンス
234: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:11:43.47 ID:h0QSnQxYp.net
ユダヤ人のプリキュアも出さないとあかんな
275: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:14:36.77 ID:3oc0tXnx0.net
>>234
こいつ1人で解決やな

260: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:13:33.60 ID:9buu/Q95M.net
さすがにメッセージ性強すぎて気持ち悪いな
280: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:14:52.53 ID:mBT/JIZop.net
男のメス化の始まりや
これからは男の娘の時代やな
333: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:18:59.54 ID:4iFqLmR10.net
次のシリーズは男子中学生が主人公で決まりやな
あくあくあく
340: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:19:48.83 ID:Ml9+GFQ6a.net
育児がテーマなのに夢はお嫁さんって考えてる女の子が誰一人として存在しないはいくらなんでも病気やで
350: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:20:59.86 ID:NU1MuswR0.net
>>340
今時専業主婦ってあんまり現実的じゃないやろ
376: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:23:04.44 ID:jvmxrFL20.net
>>340
新規の価値観植え付けるには旧式の価値観否定しなきゃアカンからね
正直どうかと思うけど全部受け入れる段階にいくにはまだまだ成熟しとらんからな
428: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:26:50.84 ID:Ml9+GFQ6a.net
>>376
多様性多様性言うてる奴らって片方を否定するから反発されるんや
つーか同性愛にしたって最初はビックリするけどまあ別に良いんじゃないと「許容」する人の方が断然多いのに
許容出来ない人は人じゃないと言わんばかりに叩くから反発されるんやで
今回の話にしたって男は男らしく女は女らしくという家父長制を肯定してる価値観を否定してるから気持ち悪い
344: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:20:25.50 ID:KpRmXczS0.net
こういう決まりきった意志だけを称賛する世間が大嫌いだわ
366: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:22:35.59 ID:dV31511p0.net
倫理的に正しいから否定もできんけど
表現作品でストレートなメッセージ出されるとモヤモヤするのはなんやろな
382: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:23:56.25 ID:IPIkGhacp.net
>>366
現実と乖離し過ぎた綺麗事やから
391: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:24:35.64 ID:vFaBs22nK.net
ワイはポリコレとかジェンダーとか都会臭いものよりこういうオッサンに助け船を出したって解釈をしたんやが

407: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:25:17.10 ID:KRZ3LcJm0.net
ブスもプリキュアにしてやれよ?
444: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:27:37.54 ID:R+oZsJBJM.net
>>407
キュアカスタードがギリギリやろなぁ
445: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:27:38.12 ID:hG0CMLE40.net
子供に影響力があるもので洗脳していくスタイル
478: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:29:59.36 ID:DfK3fU69d.net
だからなんで大人がとやかく言っとんねん
導く側がアホみたいに称賛ばっかしとるから世の中腐るんやぞ
505: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:31:39.91 ID:rB3JmF5od.net
肌が黒くて唇の分厚いプリキュアみたい
506: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:31:41.13 ID:ioh45kye0.net
こういうのはプリパラでレオナ君が千歩先をいっとるんやけど
578: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 15:37:10.34 ID:tyMRDLtWa.net
おじさんだってプリキュアになれる

コメント