
1:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:32:17 ID: ne3J
ただ今『野原ひろし 昼メシの流儀』第39話 ロシア料理の流儀を「まんがクレヨンしんちゃん.com」で公開中です。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
この回はネット上で「意味がわからない」というご意見をよく見かけます。時とともにますますわからなくなると思うので、この機会に解説したいと思います。https://t.co/TC2wkagTIR
最終ページ、映画館の看板に6人のシルエットとともに「6人を探せ!」とあります。これは映画のタイトルであると同時に読者の皆様に対してのクイズとなっています。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
ひろしのセリフがヒントとなっていて、”昼メッシ”がメッシ選手、すなわちシルエットはサッカー選手であることを示唆しています。 pic.twitter.com/xeyPsc07KR
セリフ内の選手名をピンク色にしました。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
大迫選手のコマには当時流行った「ハンパない」というセリフがかかっています。
以上で解説はおわりです。
ちなみに店名はロシア文学を代表する文豪トルストイの小説をもじったものです。 pic.twitter.com/QLCwpWFJLt
2:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:38:06 ID: wXEr
思ったよりだいぶ意味がわからなかった
3:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:41:04 ID: 2676
漫画でもわかりずらいの致命的だろ
4:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:41:29 ID: qsvb
草生え散らかして笑った
5:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:44:03 ID: 7Rrw
意味はわかったけど漫画で書いといたほうが良かったわ
6:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:44:42 ID: FvYi
なるほどな
別にそんなん気にしなくてもいいくらい面白かったわ
7:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:45:05 ID: N0v8
草
8:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:46:06 ID: NG7E
この解説が一番面白い
9:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:48:00 ID: Z3T5
流し見しただけで笑える
10:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:48:41 ID: v4Py
これもう野原ひろしの皮を被った
ただのオッサンだろ
13:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:52:59 ID: tHxc
なんでここまで偽物感醸し出せるんやろな
ひろしにする必要あったんかこれ
15:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:54:04 ID: LUlZ
でも店のポップで本物のひろしだよ~って言ってたじゃん
16:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:56:14 ID: wXEr
>>15
本物はそんな事言う必要がないし本屋も分かっててやってるよね
18:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)15:08:53 ID: Vkol
作者が解説しないといけない漫画
あかんやろ
19:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)15:11:28 ID: 4cpv
意味が分からないは草
21:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)15:20:49 ID: q72a
やめろ
25:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)15:43:24 ID: qjXD
最後の6人は解説読んでもわかりにくいし、いかがわしいでかがわは失礼やと思う
27:名無しさん@おーぷん : 24/04/08(月)04:21:52 ID: mS97
ロシア料理食いたくなっちゃったわ
30:名無しさん@おーぷん : 24/04/08(月)05:36:59 ID: ZEim
よく見ると顔もあんまり似てない
31:名無しさん@おーぷん : 24/04/08(月)05:39:56 ID: wzWI
ヴェノムひろし
32:名無しさん@おーぷん : 24/04/08(月)05:42:24 ID: VWHQ
ゲラゲラ笑っちゃった
35:名無しさん@おーぷん : 24/04/08(月)07:42:09 ID: hcbm
最近この作者が聖人ってこと知ってから叩きづらくなったわ
14:名無しさん@おーぷん : 24/04/07(日)14:54:02 ID: wXEr
偽物として扱うからこそオイシイみたいなとこあるよねこの漫画
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712467937/
コメント