
*1位:中国 $57.0
*2位:インド $52.5
*3位:アメリカ $51.5
*4位:インドネシア $13.7
*5位:ナイジェリア $13.1
*6位:パキスタン $12.3
*7位:エジプト $10.4
*8位:ブラジル $*8.7
*9位:ドイツ $*8.1
10位:イギリス $*7.6
11位:メキシコ $*7.6
12位:日本 $*7.5
ソース
https://www.visualcapitalist.com/top-economies-in-the-world-1980-2075/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:04:30 ID:GATl
衰ポんぎもぢぃいいいいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:04:42 ID:Mgdz
ナイジェリアほんまかいな
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/04/17(水) 17:04:43 ID:HkyW
>>1
衰ポガイジイライラで草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:04:55 ID:XjMq
イギリススゴすぎる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:05:13 ID:jlF6
アメリカすごすぎやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:06:10 ID:Z5Rr
もうさ、世界4か国で良くね?
アフリカ、アメリカ、アジア、ヨーロッパでええよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:06:11 ID:1YPG
>>1
まだ11位とか円暴落日本舐めすぎやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:06:18 ID:7yiU
インド、これは希望的観測やろ
マジなら今からNISAをオルガンに切り替えないといけなくなる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:06:25 ID:Qqa1
やっぱり中国語覚えるべきやね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:07:27 ID:5w1l
>>1
そんな高いわけ無いやろ...
2075年にはお荷物後期高齢者が人口の6割やぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:07:43 ID:vl9J
う~ん
かろうじて死んどる
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:09:11 ID:lsc7
有色人種国家しかなくて草
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:10:48 ID:utlB
インドはカースト制のせいでここまでの発展無理やろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:11:01 ID:T2C6
どうせその頃は死んでるからどうでもいいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:12:15 ID:HtNJ
インドがここまで発展するとは思えへんのやが
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:14:40 ID:YYxj
日本の経済成長率が年1%未満の場合の話みたいやね
移民受け入れたりしたら話は変わるが
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:17:51 ID:QmN4
中国は予測不能だが一位はねーよ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:32:00 ID:8WaB
金男の言うことだから逆さまが正解だぞ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/17(水) 17:51:28 ID:gXz6
日本がまだ12位キープできるとか見積もり甘すぎやろ
日本沈没 公開50年記念 4Kリマスター数量限定愛蔵版 [Blu-ray]
転載元:ゴールドマンサックス「2075年のGDPランキング発表するぞ!」日本人「うぉおおお!!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713341034/



コメント