クレカ会社「あかん、リボ払いのイメージ悪すぎて利用しない人が増えてる…せや!」

1名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:16:35 ID: 5Sew

クレカ会社「リボ払いの仕様のまま別名にして契約者謀ったろ!」

楽pay
支払い名人
ペイフレックス

これ全部リボ払いな



2名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:17:07 ID: mdU6

ひよこババアよりひでえや



3名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:18:03 ID: QUX4

これで殺しても正当防衛にしろ



4名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:18:11 ID: g8rh






11名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:23:12 ID: srzg

>>4
一回払い
一括払い

言葉間違えただけで地獄に落ちそう







5名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:20:39 ID: 5Sew

場合によっては初期設定からオールリボ払いになってる事もあるからな
一回払いがすべてリボ払いに自動変換されるやつ



6名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:21:52 ID: DWZc

一回払い(リボ)考えたやつは4んでええわ



7名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:22:13 ID: OMse

支払い方法は独自の名前つけるの禁止とかにすればええのに
ついでにリボは必ずリスクを説明して同意を得た場合のみ適用されればええのに



8名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:22:28 ID: srzg

これなんかしらの罪にした方がいいだろ



9名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:22:34 ID: sdmh

前はリボ払いのメリットあったんだけどねぇポイント還元とか完全に改悪されたからな
毎月支払い額>使用額にしてたら実質一括だし



10名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:23:11 ID: 5Sew

>>9
ワイもいつの間にかオールリボになってて
どんなに使っても絶対一括払いになるよう支払額高くした



12名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:23:51 ID: sdmh

>>10
ワイも毎月の支払い額50万にしてる



13名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:23:52 ID: 5Sew

しかもオールリボって1度設定したらめんどくさい手続きでも組まないと解除難しいとか
実は解除できないなんてのもあったりすふ



14名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:24:05 ID: t5gN

手数料の高いローンのイメージだけど違うの?



15名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:24:24 ID: sdmh

>>14
金利はサラ金レベル



19名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:25:54 ID: 5Sew

毎月支払額5000円に対して利息7000円以上とか
いつのまになってんだよな



20名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:25:59 ID: OwAA

年会費ゼロ1回払い無金利のカードとかもう慈善事業みたいでありがたい



21名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:26:32 ID: 5Sew

>>20
ワイ淀のVISAやけど毎年4月に年会費4000円も取られてたまったもんやないわ



30名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:37:57 ID: 8Hk6

楽天payってリボなんか



31名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:39:39 ID: 0m8u

>>30
楽Payは楽天関係ない
楽天Payはリボじゃない



33名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:41:30 ID: MV3H

楽天payは怒っていいやろ



34名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:42:32 ID: 91Fs

どう怒る? 



35名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:43:50 ID: MV3H

>>34
消費者に誤解を与えるような名前にするなと



43名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:51:21 ID: Uh4f

一括払いがナンバーワン?



46名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:52:11 ID: 4IWs

リボの仕組みを知らんアホが今日もまたリボを叩いてる



47名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:54:13 ID: VECi

リボは叩かれすぎやろ
勝手に最初からリボにされてたとかいってる奴も
何も考えず使い続けて酷い目にあったとか言ってる奴も全てガイジや

ワイは本当に金に困ってた頃リボのお世話になったが普通に完済したぞ



51名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:55:20 ID: zy3T

>>47
ワイも
商売のはじめはリボキャッシングで借りた10万からやったわ



56名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:57:13 ID: MV3H

>>47
一時的にお金が無い人にはある種のセーフネットとして使えばするだろうけど
利用シーンがめちゃくちゃ限られてるのにバカほど押し出してるからね



58名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:57:59 ID: jOm8

仕様の問題じゃないやろ
クレカ初めて使うとなぜかリボ払いの設定になってるから印象最悪なんやろ
つまり自業自得や



62名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:00:02 ID: zy3T

>>58
そんな設定にするようなブランドでクレカなんて作るか?
一部の底辺御用達ブラックでないなら誰でも作れる系カードだけの話なんちゃうそういうの



64名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:00:22 ID: V3u7

君たちリボの話題好きやなあw



65名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:00:47 ID: zy3T

人生でリボなんて一度しか使ったことないわいな



66名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:00:52 ID: 4IWs

仮に初期設定がリボでも支払い設定なんてすぐに変えられるだろ



74名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:09:34 ID: x4wU

>>66
何で初期設定がリボ払いなんだよ
普通に考えて一括払いにすべきだろ



68名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:02:49 ID: dS0N

職員「この一回払いって伝えるとリボ払いになるやつが」
ワイ「いらんいらんw使う人いるんですかそれ?正直だましてるようなもんですよね?」
職員「いやそれがですね…これこちら側もちゃんと仕組み理解させないと国から怒られちゃうのでだまそうとするわけじゃないんですよ
これ使ってる人の需要はここだけの話本当に『リボ払い使いたいけど世間体が恥ずかしい』ってところにあるので」

アホちゃうかと思ったわ



73名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:05:49 ID: LIhJ



こいつはよ牡丹鍋にした方がええんちゃうか



75名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:10:04 ID: LIhJ

キャッシングしたら強制リボ返済になるのもやめろ



77名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:13:37 ID: uQF9

支払い名人って
パソコン名人とかゲーム名人
みたいなニュアンスを感じる



78名無しさん@おーぷん24/04/11(木)11:14:03 ID: LWu2

リボ使ってやるから手数料発生しない月もポイント増やせや



36名無しさん@おーぷん24/04/11(木)10:44:26 ID: zy3T

何度でも言うぞ
リボ払いはもう規制ガチガチに入ってて最低限元金返せるような返済額からしか設定できないようになってるから半永久的に返済しきれないようにはなってないぞ
今はただの最長分割払いや
情報をちゃんとアップデートしろ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712798195/

コメント

タイトルとURLをコピーしました