
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:21:05.394 ID: ID:BSLjUtJ+0
えっショック≡(▔﹏▔)≡
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:22:12.346 ID: ID:nq0NqhMt0
甘エビはカニだった…?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:22:35.002 ID: ID:r9AKhH1W0
甘え
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:23:16.687 ID: ID:YW5IKwhK0
11歳はもらっとく
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:23:40.139 ID: ID:POG91/mB0
キウイ食うと絶対口の中ピリピリするからキウイってそういう食い物なんだと思ってたんだけどこれアレルギーらしいな
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:24:52.134 ID: ID:BdUonuml0
>>6
え?それホントか?うそだろ?
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:24:52.400 ID: ID:15SNebxj0
>>6
俺もピリピリ舌が痛くなるけどだけどアレルギーなのかアレって
酸性的なあれだろたぶん
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:25:44.221 ID: ID:5VS8POoa0
>>6
それ、パイナップルでなるわ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:28:50.736 ID: ID:Gan2E4IW0
>>10
フルーツラテックスアレルギーでぐぐれ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:31:45.519 ID: ID:POG91/mB0
>>14
これ見ると普通にアレルギーっぽいな
どっちだよ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:29:53.554 ID: ID:JCZgQYt50
自分の体に殺されるとか言う地獄
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:31:06.203 ID: ID:dwP6/QEb0
🦐🐜(🦀)
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:32:40.967 ID: ID:cuSPAGPR0
食物アレルギーはアレルギー持ってる人の意識がガバガバすぎてどうでもよくなるからな
一昨年もイカやタコは甲殻類でしょうが!とかで揉めてた気がする
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:34:48.934 ID: ID:wLqWk3pr0
甲殻類アレルギー持ってるのにエビ食べるとかただの自殺だろ
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:46:41.390 ID: ID:JybC2Qpc0
>>22
甲殻類アレルギーにも種類と言うか段階があって熱の通り具合でセーフかアウトかの判定がある
かっぱえびせんはボリボリ食えるけど半生のエビフライやエビの刺身喰うとアウトみたいな奴もいる
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:35:21.534 ID: ID:Zrw59Jxd0
今まで大丈夫だったものが急にアレルギーになることあるの怖いよな
うちの妹が唐突に蕎麦アレルギー発症して救急車に運ばれたわ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:36:57.005 ID: ID:Wk+bL8VN0
たぶんよく食うものにアレルギーなのあるようなんだけど
決まって両腕の二の腕の前面にポツポツと痒いのができるが
気づくと痒くて気づくと治ってるのが多い
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:39:15.873 ID: ID:cddo4yK70
アレルギーは一生治らない
もし治ったって言ってる奴が居たらそいつはファッションアレルギーの虚言ガイジだと思って良い
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 22:29:15.835 ID: ID:fMXJ8e0hd
>>25
それは嘘
鶏卵とか牛乳アレルギーは乳幼児でめちゃくちゃ多いけど成長とともに改善していくのがほとんど
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:41:28.231 ID: ID:JybC2Qpc0
口の中ピリピリするのは酵素分解
喰ったあと喉がイガイガしたりするとアレルギーの可能性大
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 21:42:42.890 ID: ID:POG91/mB0
>>30
へえ
軽めの症状でよかったわ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 22:33:04.643 ID: ID:b4qtS5pDM
クソ野郎アレルギーでなんか態度悪い奴やキチガイいるとクシャミでるんだが
これは完全に精神的なものだわ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/04/18(木) 22:33:40.756 ID: ID:diQIjDbl0
花粉症も老化とともに症状なくなっていくしね
28: 警備員[Lv.7(前12)][苗]🐙 : 2024/04/18(木) 21:40:41.959 ID: ID:j8rtfgKw0
海老の人類への復讐が始まったのか
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713442865/
コメント