【画像】世界一ニンニクを美味しく食べる料理wwwwwwwww

1それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:51:10.73 ID: ID:55v0+QTV0

食うで






2それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:52:09.86 ID: ID:KYuNXExr0

ニンニクを一番美味く食える料理は二郎系だろ



4それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:52:36.70 ID: ID:0G6/fYVL0

ペペロンチーのやろ



6それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:52:59.64 ID: ID:55v0+QTV0

わくわく










7それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:53:23.88 ID: ID:55v0+QTV0






8それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:54:14.62 ID: ID:7VJvNo+x0

シュクメルリとかいうやつか?ワイも食ってみたい



11それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:56:37.96 ID: ID:1v5ZwjBS0

>>8
ジョージア行った時食べたけどマジ美味しかった




9それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:54:28.80 ID: ID:GOk4kfae0

松屋いけよ



10それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:56:26.42 ID: ID:28tYwUsTH

>>9
松屋のやつやで






19それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:01:24.08 ID: ID:wUOBOaN9d

>>10
こんなんあるんだな 近所のスーパーでは見たこと無いわ




13それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:57:18.06 ID: ID:WSnw8Ypq0

はえーうまそうだな



16それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:57:56.46 ID: ID:28tYwUsTH

>>13
そりゃ世界一ニンニクを美味しく食べるためだけの料理だからな




15それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:57:43.46 ID: ID:OF/Gknrq0

ニンニクのライブ感味わえる?



21それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:03:18.47 ID: ID:55v0+QTV0

>>15
ニンニクのライブ感www








23それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:04:39.08 ID: ID:5GnC3bqM0

>>21
許せないわ ホンマに美味しそうやな😭




18それでも動く名無し2025/03/27(木) 10:59:19.40 ID: ID:e4a8vHmTM

シュクメルリめちゃくちゃ美味いけどご飯に合わんよな



22それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:03:56.16 ID: ID:sMMGxKp2d

これは嫉妬や



30それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:06:28.89 ID: ID:UJNwu4Lp0

松屋でシュメクルリ食ったことあるが
にんにくチューブ入れてるだけだろあれ




31それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:06:40.87 ID: ID:lnYdDEHQ0

チーズフォンデュみたいな感じかな



35それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:10:06.90 ID: ID:VOIFDvsR0

まあこんなに適当に作っても美味いやろな



37それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:11:32.48 ID: ID:mHdlhs1H0

美味そうで草



40それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:13:22.67 ID: ID:NulhXZLc0

松屋のシュルメロリってさつまいも入ってるんだろ?
それも入ってる?
さつまいもが戦争よりも嫌いなんだよね




44それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:15:43.49 ID: ID:zxC25Ytl0

これがシュクメルリなんか



46それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:19:35.44 ID: ID:NFdxP1Cn0

二郎じゃないだと



20それでも動く名無し2025/03/27(木) 11:03:17.33 ID: ID:sMMGxKp2d

ちょっとおしゃれな感じ出してて負けた気がするからこいつ許せねえわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743040270/

コメント

タイトルとURLをコピーしました