【悲報】海外のコウモリ料理、全く美味しそうに見えない・・・

1名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:47:50 ID: A7eb

Les traigo una deliciosa receta pic.twitter.com/mwoPeFQc9j

— El Triqui (@El_Triqui_) May 2, 2024




2名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:48:29 ID: UuiA

見た目で判断はできん!が食いたい思えんなこれ



3名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:49:34 ID: UuiA

デカいコウモリの丸焼き想像してたんやが全然違ったわ



5名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:49:52 ID: 2Urr

食ったら脳みそに穴開きそう



7名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:50:18 ID: J9KH

くっそ食いづらそう







8名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:50:36 ID: ofkz

中国人「昔からコウモリ食べてるが病気なんかならんよ」
インドネシア人「せやせや」



11名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:51:08 ID: DF1H

中国行った時食べたけど、ほんまに美味しくないで
生苦いって感じ。

鳩、サンショウウオ、蛇あたりはオススメ



15名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:51:38 ID: DdoT

エボラ出血熱の流行、浮かび上がる「ブッシュミート」の危険性
https://globe.asahi.com/article/12430411

アフリカでも食って病気



22名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:52:32 ID: qZxo

>>15
壁画で草



19名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:52:17 ID: XWjL

エボラウイルスとか色々ヤバいの媒介するらしいな



23名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:52:35 ID: 2TZp

最初の生きたコウモリ頭から齧ってるおっさんなんやねん



24名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:52:39 ID: DzUF

コウモリはゴキブリ食べてくれるけどそのせいで病気になりやすいんだよね



32名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:54:58 ID: vK4B

コウモリ料理はインドネシアとかでも一般的だったはず



34名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:56:31 ID: XWjL

昔NBAの試合中にコウモリが乱入してジノビリがビンタ一撃で叩き落として捕獲した、て珍事があったけど
「めちゃくちゃ医者に怒られてワクチン射たれまくったからみんなマネすんなよ」
て後日記者会見で言ってたな



35名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:57:32 ID: qZxo

>>34




36名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:57:33 ID: UuiA

>>34
そんなやべーのコウモリって都心でも飛んでるのたまに見るわ



37名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:58:03 ID: nrjv

>>36
日本のコウモリはわからんけどアメリカのコウモリは狂犬病持ってる



40名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:59:12 ID: XWjL

>>36
狂犬病とかも普通に持っとるらしい
日本は根絶したことになっとるけどコウモリて普通に海渡るらしいからな



41名無しさん@おーぷん24/05/05(日)12:59:46 ID: blpE

雀より食うとこなさそう



44名無しさん@おーぷん24/05/05(日)13:01:26 ID: a7eF

生きたままかよ…
これちゃんと洗ってるんか?



58名無しさん@おーぷん24/05/05(日)13:26:48 ID: GefJ

コウモリって色とか大きさがネズミっぽいよね



64名無しさん@おーぷん24/05/05(日)13:51:39 ID: YX2J

こんなもん感染症不可避やろ…



69名無しさん@おーぷん24/05/05(日)16:47:41 ID: yRr6

最近オラウータンがコウモリの糞食ってて新しい感染症が産まれそうって記事あったな



70名無しさん@おーぷん24/05/05(日)16:53:21 ID: MBDS

😊






67名無しさん@おーぷん24/05/05(日)14:05:01 ID: 2MYV

偶に家に入ってくるけど喰えるんやな
いいこと聞いた



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました