1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:35:52.297 ID: ID:k0X+LUyD0
なんか幻想的でもある
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:35:59.622 ID: ID:k0X+LUyD0

3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:36:34.256 ID: ID:qz14+l/ca
妖精みたい
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:37:13.652 ID: ID:dyFsjNRZ0
夜行性の蜂なんているんだな
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:37:41.508 ID: ID:Pi2TcrDN0
遊戯王のモンスターにいそう
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:44:42.424 ID: ID:B3zgYlg+0
ロマサガに出てきそう
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:46:00.747 ID: ID:RmxdUsQ10
これは刺される
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:46:04.242 ID: ID:YIAPFSSA0
なんで今まで見つからなかったのか謎だな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:51:30.549 ID: ID:1yGfZ/DR0
>>14
虫は毎年何千何万って数の新種が見つかってるからな
見つかってる既存種より見つかってない新種の方が圧倒的に多い
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:48:22.806 ID: ID:RmxdUsQ10
六甲山か
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 04:07:17.054 ID: ID:JHbC882D0
そこらへんで街灯にたかる虫にも新種なんているのか
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 04:11:27.589 ID: ID:cpHJk3QJ0
見た事あるけどそれが新種だとは思ってなかったってパターンとかもよくあるしな
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 04:52:55.895 ID: ID:If48C1iR0
ゴジラ✕コングのモスラがこんな感じだった
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/14(火) 03:38:47.533 ID: ID:pMm2Aij60
ハチの世界も高身長がモテるんだよ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715625352/


コメント