
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:30:41 ID:Hemo
アクション系だとなお嬉しい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:33:00 ID:VDk7
ゼルダの伝説神々のトライフォース
未だにゼルダシリーズで一番すこ
あとはロックマンX1~3、がんばれゴエモン2辺りがおもろいな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:36:52 ID:6Eap
コナミワイワイワールド
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:37:04 ID:hG3c
ゼルダの伝説無印やろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:37:16 ID:Ln2L
ドラクエ3とか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:39:08 ID:2Tj4
スーパードンキーコング
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:39:12 ID:5cJ1
グラディウス
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:39:19 ID:5cJ1
パロディウス
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:39:21 ID:RgFC
マザー2
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:41:51 ID:mUIC
クロノトリガーとか今やっても大丈夫だと思う
スーファミ時代のグラは逆に見やすいまである
ドット絵人気上がってるし
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:42:24 ID:Je0D
超悟空伝おもろい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:42:29 ID:5cJ1
今のきっしょい美少女ゲーなんかよりファミコンとスーファミのレトロゲーの方が好き
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:43:48 ID:aihg
ヨッシーアイランド
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:44:34 ID:mUIC
MOTHER2もいいね
今でもフリーゲームでMOTHER2のグラを踏襲してるの多いし全然遊びやすいよ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:44:43 ID:Je0D
たま~にpsストアでff bundleセールで出てるで
1~6が一つになったやつ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:45:12 ID:aihg
魂斗羅スピリッツはガチ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:45:54 ID:fTsV
テイルズオブファンタジア
46億年物語
ソロモンの鍵
高橋名人の冒険島
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:48:00 ID:Hemo
>>39
冒険縞は8-3の蜘蛛を12時間くらいやって気狂ってやめた思い出がある
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:46:52 ID:kWk2
ファミコンだとファミリージョッキー
単純な様でやり込み甲斐がある
スーファミならレディストーカー
画角や癖が強いけどアクションRPGの最高傑作
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:47:18 ID:5cJ1
エストポリス伝記1・2
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:47:27 ID:Je0D
バハムートラグーン
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:51:01 ID:bpfs
風来のシレンは死ぬほどはまったわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:51:48 ID:nPT8
星のカービィスーパーデラックス
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:52:29 ID:bpfs
>>57
0% 0% 0%定期
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:52:41 ID:fTsV
アトランチスの謎とかいう激ムズゲーム
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:53:20 ID:MhlY
スーファミの信長の野望-覇王伝はシリーズの中でも良い意味でシンプルで遊びやすい
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:54:23 ID:RgFC
カービィーボールも面白い
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:55:28 ID:55IT
SFC
真・女神転生Ⅱ
旧約女神転生
メガテンシリーズはこの2作品に限る
真Ⅱは3種類のエンディングがあるから周回プレイ必須だし、旧約はFCのリメイク作品だからプレイして損は無い
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:55:43 ID:t7Sp
マリオRPGマリオワールドヨッシーアイランド
星のカービィスーパーデラックス
がんばれゴエモン2、3、キラキラ道中
スーパーボンバーマン2、5
スーパードンキーコング1、2
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:56:33 ID:MhlY
>>65
ボンバーマン2を挙げてるのは信用できる
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 17:58:46 ID:6WFj
>>65
ゴエモンは1が一番おもろい
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 18:03:25 ID:Hemo
>>65
スパドン3もおもろいやん…
爽快感が薄くて赤子が鬱陶しいのは否定できんけど
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 18:24:31 ID:DqU7
横スクロールアクションであったセーラームーンのゲーム面白かったぞ
タイトルは忘れた
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 18:26:39 ID:KGwh
>>195
スーファミの初代だな
2作目から主役をバトルで決めようとか脳筋な格ゲーになった
523 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:20:55 ID:SAaM
レトロRPG3大イラつき要素
・足遅い
・鬼エンカ率
・攻撃が当たらない
あと1つは?
524 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:21:09 ID:aV5D
>>523
タイトルが摩訶摩訶
525 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:21:47 ID:wJZr
>>523
逃げられる確率が低すぎ
527 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:21:55 ID:tlaX
>>523
カセットに少しでも衝撃を与えると悲惨
ワイはそれで2時間半が消し飛んだ
529 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:23:00 ID:VJc5
>>523
オプションが不親切
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/05/24(金) 19:24:13 ID:9bPA
>>523
戦闘シーンでターゲッティング機能がなくて
倒した敵に向けて攻撃しようとする
540 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:25:12 ID:nIJz
>>523
ふっかつ の じゅもん が ちがいます
535 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:24:14 ID:wJZr
昔のRPGてホント逃げられんかったよな
全滅させた方が早いとか普通にあったわ
548 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:27:28 ID:O73p
RPG版桃鉄のドカポン王国Ⅳは面白かったな
海外のモンスターや武器にも多少詳しくなった
もうすぐPSの怒りの鉄拳が移植されるらしいけど、ロードがクソ遅いのは改善されるんだろうか?
554 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:31:28 ID:QcVc
よくわからんけど
ガイア幻想記
天地創造
聖剣伝説2と3
で
565 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:37:59 ID:jTUP
マザー2
570 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 19:41:07 ID:rIH9
ヴァルケン出て無いとかマジか
580 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 20:29:51 ID:uuQh
ドラクエ6やったら感動したわ
めっちゃおもろかった
モンスター仲間になるし
581 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 20:52:00 ID:GUKB
物心ついて初めてやったゲームがスーファミのストIIターボで、初RPGがドラクエ1・2やわ
【整備済み品】 Nintendo ニンテンドー クラシックミニ スーパーファミコン (整備済み品)
Nintendo
転載元:ファミコン・スーファミでこれは絶対やっとけってゲーム教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716539441/



コメント