全部おもろかったわ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:11:39 ID:ip0W
いつまでもジャンプなんか読むな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:11:51 ID:G8kb
えっしょぼ(小声)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:12:58 ID:jxJe
一番ゴミだった時代じゃん
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:13:57 ID:npDG
惰性で買ってた頃か
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:14:34 ID:ATZz
ここまでつまらなそうな作品が揃うことないやろうし流石にコラだよな...?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:15:22 ID:bH4a
めっちゃ良くて草
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:16:10 ID:F6FZ
クソつまんねぇ時期やん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:20:13 ID:O45r
亀有まだやってたのか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:23:56 ID:UZ4e
キルコさん懐かしい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:24:25 ID:IyJE
この頃ってまだブリーチやってたんだ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:24:55 ID:Gk84
2013年が11年前なのが信じられない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:26:45 ID:4ML7
ワンピースいつまでやってんだよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:28:28 ID:O45r
>>14
作者曰く「いよいよ最終章突入です。面白いです。」って数年前
言ってたような?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:27:22 ID:nkcj
これでも暗黒期扱いやったな
まさかこれを下回るとは
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:30:18 ID:9jbt
これムヒョロジやネウロとかが抜けて落ち目感出始めた頃ちゃうか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:33:21 ID:WyVo
11年前ならナルトもBLEACHもまだやってんだな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:34:54 ID:9Wsw
今はほら、サカモトデイズがあるやん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:38:11 ID:O45r
斎木より勇者学のが好きだったな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:38:36 ID:mljU
この頃、全ての連載陣が中盤か終盤ぐらい進んでしまって
かなりつまんなかった時期だよな。
今の中野編集長主導の連載陣の方がゴミなんだが、
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/26(日) 00:53:06 ID:urTp
>>1
連載してる漫画が6割が20巻超えてるの異常すぎるやろ
転載元:【画像】おっさん「11年前のジャンプ連載陣は凄かったなぁ」←5万いいね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716649875/



コメント