国会は大臣をイライラさせて失言を言わせるか競う場所という風潮

png-large

1名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:18:35 ID:4I5

楽しそう(小並感)

2名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:19:14 ID:Q66

>>1
良い子(415)は寝る時間やで

3名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:19:34 ID:wLh

失言したかどうかを重要視する国民さんサイドにも問題がある

4名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:20:08 ID:Bgk

海外だと、国会答弁とかって副大臣の仕事なんだがなぁ…

5名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:20:08 ID:bDF

失言しか取り上げないマスコミさんサイドにもなんちゃらかんちゃら

6名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:20:40 ID:WZt

これだから民進党は糞

7名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:20:48 ID:HnB

なお最近のマスコミさんは自民党の失言を全く取り上げなくなった模様

9名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:21:25 ID:bDF

>>7
呼び出されちゃうからね、仕方ないね

8名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:21:18 ID:W2b

問題にして取り上げるべき
おかしな回答も一杯あるのにな。
なんか重要な話はスルーされてる気がするわ

10名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:21:28 ID:Ann

神ってる使ってて草

11名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:21:39 ID:Bgk

海外だと、国会答弁は副大臣の仕事で実務・交渉が大臣の仕事なんだよなぁ

12名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:22:55 ID:asF

煽り合いしか目にしないな
今日の蓮舫は見事なブーメランやったと思うで

13名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:22:55 ID:4FR

失言ですらなくても朝日と毎日と赤旗が勝利宣言と俺tueeeee!!する場だぞ

14名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:23:52 ID:Pon

野党とかいうガイジ集団は死んでしまえ

15名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:28:39 ID:ipY

丸山の黒人奴隷発言が失言とかいう風潮やし
やっぱPCって糞やわ

16名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:29:39 ID:8AA

対抗勢力がもっとしっかりしてりゃあ面白味もあるんだろうがねえ

17名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:30:41 ID:3BU

あんな茶番おもんねーわ

18名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:31:06 ID:vBy

あそこにあるのは政治ではなく罵りあいだぞ

19名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:31:34 ID:4FR

麻生「本来なら物価も景気と一緒に上昇してカップラーメンが400円ぐらいしてないとおかしい」
野党・アカヒ「カップラーメンの値段も知らないンゴォォォォ!!!!wwwwwww」

20名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:32:06 ID:Lcf

「与党と」←わかる
「日本維新の会は賛成」←うん
「共産党は反対しました」←せやな
「なお、民進党、社民党、自由党は採決に反対して退席しました」←ファッ!?

21名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:33:37 ID:JN8

>>20
なぜ帰るのか

22名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:34:38 ID:asF

国会て何話し合う場か全く知らんワイ

23名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:35:34 ID:Bgk

そろそろ玄葉が離党して自民党に来るかな?

浅尾も宗男のムッスメも来年冒頭辺りに自民入りする予定だし

24名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:35:41 ID:HTZ

退席するなら早退とみなすべき

25名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:35:49 ID:FxA

総理大臣が漢字読み間違えただけでマスコミが騒ぎ立てる国ですし

26名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:36:16 ID:UTU

強行採決の際の野党の反応は完全にひな壇芸人

27名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:36:20 ID:fgz

下品にヤジ飛ばしすぎやろ
とおもったらあれ「若手の義務」みたいなもんで、やらな上から怒られるらしい
くっだらんなあ

39名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:42:44 ID:XCX

>>27
野球部も1年は声出さんとあかんから同じようなもんやろ(白目)

41名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:46:24 ID:P8Y

>>27
自ら「早く質問しろよ」やら「日教組! 日教組!」やらヤジを飛ばす安倍首相は自民党議員の鑑

46名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:49:52 ID:sKR

>>41
一次政権の時にヤジを飛ばされまくって胃がイカれた恨みが骨髄なんやろ(適当)

28名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:36:26 ID:asF

カップラーメンの値段は正直ワロタ

29名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:37:53 ID:ipY

民進が糞すぎるから自民が調子にのんだよなあ

30名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:38:11 ID:UTU

そうだそうだ!とかいうだけの簡単なお仕事です

31名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:38:33 ID:NTU

つーかあいつらのやることって書類に判押して官僚の書いた台本読み上げて外人に媚び売って(外交)取材に応じて選挙のときはろくに休まず遊説するだけやぞ

大変な仕事なのは分かるけど正直いらんわ

32名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:38:48 ID:JN8

関連記事:

34名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:39:57 ID:pVi

>>32
これだけ見たら殴ってるように見えて草

33名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:39:38 ID:eMf

テレビに映ってる時は騒いで仕事してますアピールして映ってない時はスヤスヤやぞ

35名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:40:38 ID:q6L

自民とかいうC欄卒でも総裁になれる党

37名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:41:44 ID:NTU

>>35
角栄持ち出して安倍の学歴擁護してるやつほんと嫌い 時代も家の経済力も違うんやぞ

36名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:41:25 ID:jj9

お前らみたいな役立たずに比べたら頭は段違いにいいけどな

45名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:49:26 ID:UTU

>>36
ミンスの連中見てたら誰でもコネがあればなれそうに思える不思議

48名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:50:44 ID:NTU

>>45
つーか安倍がコネだけやん。ワイは全政党嫌いやけどここは民進擁護するわ

38名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:42:07 ID:Bgk

ただ、鉢露?とかいう議員は正直はめられたっぽかったな
なんかああいう発言してないっぽかったし

42名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:47:26 ID:lO4

会議と合議すればええんちゃう?

50名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:58:37 ID:99H

WBSで見たけど、民進党って政党支持率一桁なんやてな。とくに若者の支持率がないと言われてたけど、さもありなん。

53名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)01:01:47 ID:bDF

共産党が受け皿になってて笑う

56名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)07:17:50 ID:PVI

>>53
まだましやからしゃーない

54名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)01:05:45 ID:8B0

まぁ今はこれまでの右翼VS左翼という対立構造からグローバリズムVSナショナリズムになりつつあるのにウヨクガーとかサヨクガーって言ってるからややこしくなってるわ

55名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)01:09:00 ID:2nu

>>54
左翼なんてもう高齢化しとるし
むしろ右翼を正当化するための
悪役を演じさせられてたヒールさんやで
どこの誰の入れ知恵なんやろなあ…

43名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)00:48:49 ID:zDH

政治家のわざとらしい芝居掛かったセリフとか怒り方とか見ると俳優ってすげーなって思うわ

52名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)01:01:33 ID:2nu

(役者でもう)ええやん

国会便覧 140版 新版

中古価格
¥2,700から
(2016/12/9 19:13時点)

引用元:国会は大臣をイライラさせて失言を言わせるか競う場所という風潮

コメント

タイトルとURLをコピーしました