
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:37:20.792 ID: TCvJsE9Fd.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:38:02.967 ID: hXAq4dBy0.net
未来の俺じゃん
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:38:53.925 ID: lmMkST3nd.net
月16万で生活できない…?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:39:49.498 ID: m18BrT4f0.net
>>3
(普通の)生活はできないだろ
それはワープアでも同じ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:39:28.617 ID: q5vTSiEY0.net
マジで笑えないわ
本来なら高齢者は大勢の若者が支える社会が基本なんだよ
若いうちに働いて老後は子供たちが支える
それができなくなって自助に頼り切る社会はホントに異常だよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:39:34.055 ID: gFrPq0Hq0.net
どんな生活してんだ
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)07:18:53.714 ID: SR+VfqoI0.net
>>5
時代が変わったんだろ
ギリギリで見積もって生涯設計をしたらインフレがきた
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:39:45.908 ID: lxqkWdtY0.net
よく知らないけど年金の受取金額って何によって増減してんだ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:40:07.334 ID: PyR+n7Hw0.net
年金16って結構頑張った人生だったろ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:41:44.756 ID: KK4JVxhs0.net
障害年金月6.5万で生活できてるのに「年金じゃ生活できない」って何だよ
パチンカスなのか?
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)04:56:09.405 ID: T+t+jLxC0.net
>>11
どうやって生きてんの?
家賃で飛ぶやろ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:42:21.553 ID: cvWLKvfnM.net
80年必死に生きてきた結果がこれか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:42:35.294 ID: gFrPq0Hq0.net
まあこいつら貯金してないから悪いんだよ
今の若者なんて2000万貯金しろとか言われてんだから我慢しろや
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:43:21.213 ID: XvAVY17gH.net
>>13
なんか君必死やね
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:42:58.480 ID: Knxlwd3n0.net
月16万で生活できないの?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:43:08.456 ID: Qknsc4vxH.net
別に笑うようなことじゃないし、生涯現役っていいことだと思うけどな。
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:43:30.476 ID: H1xxjuSk0.net
まあ老人になると金がかかるんだろ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:43:47.916 ID: KK4JVxhs0.net
子供いないの?
同居さしてもらえよな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:43:50.485 ID: LnKlDnelM.net
これくらいの年齢になると買い物行くのも一苦労で安いときに買い物行くって節約もしにくい
薬代とかもかさむから大変
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:44:08.814 ID: PsyUweeP0.net
孫の小遣いとかそんなのだろ
贅沢しなければ16万でなんとかなるだろ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:44:26.044 ID: qz9DoY+00.net
モノに溢れてるのみるとまあ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:45:47.372 ID: 0+9WFkWVd.net
マクドで働けますよ神
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:55:43.426 ID: xer7MEep0.net
>>23
これは労働という名の娯楽
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:47:01.612 ID: Ke4b3sOD0.net
氷河期押し退けて自分らの地位を守ってたのに
コイツらの好きな自己責任なんじゃないの?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:47:20.582 ID: IkhbjBge0.net
83歳のおばあちゃんでも働かないといけないのか…
このおばあちゃんはまだ月16万貰えてるけど、俺たちの世代が80いくつになった頃には年金制度はどうなってるのやら
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:48:07.722 ID: Da+kjc2zd.net
マクドナルドでキレてた老人店員いたな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:48:59.137 ID: UWmVYAuk0.net
月16万の内訳を書いてほしい
もろバブル経験した世代だろうし海外旅行当たり前で貯金しただけで年利5%の世代だから金が無い言われても内訳聞かないと
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:49:45.407 ID: IAb/v7Z90.net
でも仕事辞めたらいっきに衰える人も居るし働いてた方がいいんじゃね?
孤独死しても発見も早いだろうし
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:50:21.884 ID: biLUMDDCd.net
ちゃんと自分でどうにかしようとしててすごい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:51:38.801 ID: IkhbjBge0.net
そういや俺の祖母ももうすぐで76になるけどまだ働いてる
介護士やってて、ばあちゃんより年下の人もいるらしい
家計のためらしいけど、年金とかどのくらい貰えてるんだろうか
祖父と離婚するまではずっと主婦だったと思うけど
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:52:41.823 ID: LnKlDnelM.net
年金受け取れなくなる代わりに配給主体の老人街を作るしかないな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:53:26.329 ID: rERRbBJl0.net
>>34
集めた所で集団自決やな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:54:21.282 ID: 4iGCXlL80.net
未来の俺たちやぞ
死ぬまで働かないとマジで死ぬ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:55:27.654 ID: m18BrT4f0.net
全国民に月100万円配ろうぜ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)00:55:39.070 ID: EcobVrtX0.net
この世代でそんだけしか年金貰ってないのは自業自得
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:06:13.313 ID: btF53sRx0.net
洒落にならん
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:08:28.884 ID: Sii2Fzs10.net
16万で暮らせないって贅沢しすぎなんだと思うけど
国に文句云うでもなく自力で済まそうとしてるんだからまあ良いでしょう
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:12:07.925 ID: ZYtWgLnJ0.net
月16万貰ってんなら年金生活前は50万以上もらってたんだろ
貸家住まいなら家賃だけでカツカツだろうな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:21:10.999 ID: pv9KwNIi0.net
煙草吸います
毎晩晩酌します
軽自動車?かっこ悪くてやっぱプリウスだよね
通販番組大好き!!!
スマホ?あるよ!月6000円くらいかな!
機械難しくてあんまり使わないけどw
年金16万じゃ足りない!!!!!
こんなんばっかやろ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:22:08.866 ID: 0tDlT5kYM.net
16万もあれば余裕
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:25:21.407 ID: ULDA2ZLXd.net
田舎に引っ越すしかないな
52: : 2024/06/20(木)01:27:57.737 ID: eAgf0kS10.net
引きこもりの無職中年息子かかえてるとかの事情がある人もいるだろうな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:28:12.076 ID: KQi2naa30.net
16万で生活出来ないってどんな生活だよ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:28:56.247 ID: T1i9mGzIH.net
うちの会社にも80歳過ぎたアルバイトさんいるわ
70代の人も多いけどこんな風に悲壮感漂ってる感じはないな
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:30:14.293 ID: ZYtWgLnJ0.net
お前らは65で定年退職してこれから年金暮らしだからってそれまで住んでた家賃20万のマンションから4万のボロアパートに引っ越せるか?引っ越しても家賃12万のマンションだろ
生活水準の引き下げってそんな簡単じゃねえよ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:32:29.582 ID: L4Wl097r0.net
>>55
そもそも引っ越せないのでは?
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:34:53.110 ID: 0tDlT5kYM.net
>>55
そもそも子供も独り立ちしたのに50代で20万のマンションに住むなよ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:31:05.033 ID: RJiN0Leb0.net
仕事してたほうがたぶん健康でいられて結果幸せなのかもしれない
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:50:01.204 ID: /QZ79HP50.net
>>56
これな
人と関われなくなる事が寂しいという人も居る
80代だと俺らみたいにネットでやりとり出来る世代ではないから余計にな
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:31:21.355 ID: no8OKaZq0.net
16万年金なら貯金もあるだろうに
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:31:29.392 ID: ngtyNPSxd.net
マクドナルドが君を待ってるぜ!
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)06:52:46.630 ID: uj1/e3YTd.net
>>58
すっげー
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)01:37:36.473 ID: 7aKFHUIJ0.net
高齢者は街の清掃が向いてるよ
国や地方公共団体が金出しても良いレベルだと思うよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)02:03:39.446 ID: OEXrbAQP0.net
>>61
役所がシルバー人材センターに駅の階段の清掃任せてるわ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)02:04:42.607 ID: 1Z7gOe6a0.net
俺たちやん
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)02:44:42.754 ID: u+2loFWr0.net
90代でもハロワ行ってるって聞くぞ
毎月30万はないと生活無理っぽい
年金で半分働いて残りというパターン
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)03:10:16.612 ID: PvSY5W/30.net
お前らがジジババになったら年金16万よりももっと受給額は低いだろう
どうせお前らは散財して老後は貯蓄もないだろうし
どうやって老後を生きるつもりなんだ?
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)03:37:36.926 ID: fmnAagGN0.net
>>75
知らん、なんとかなるだろ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)03:29:38.378 ID: nDiJ4b3E0.net
生活保護受ければいいのに
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)04:59:20.081 ID: oG9fTsIV0.net
>>76
生活保護は色々手放さないとダメだからなぁ
積み上げてきた物がある人は躊躇するよ
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)05:40:01.765 ID: BMXr35LK0.net
まぁその年で働ける身体なのはいいことでは
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/06/20(木)03:57:44.895 ID: GAAYAIuI0.net
長生き辛すぎワロタ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1718811440/
コメント