二 空飛ぶヘリコプター
遊 大阪メトロ中央線延伸
左 ヒアリ
一 メタンガス
右 低賃金バスドライバー
中 2億円トイレ
三 木でできた屋根
捕 実物大ガンダム像
投 ミャクミャクの目玉
これは期待しかないやろ?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:11:11 ID:vVjw
木でできた屋根キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:13:42 ID:RsJr
ガンダム以外興味ないけどガンダムみたいから行く
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:15:00 ID:Dqcf
>>4
横浜にあったやつのお古なんだよなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:15:00 ID:aR40
ヘリコプターじゃなくてドローンだぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:15:53 ID:OJj8
マジで五輪以上の黒歴史なりそうじゃん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:16:48 ID:0Njw
正直2億円トイレだけは気になる
何に2億かけたのか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:25:31 ID:In1S
>>11
業者が言ってたけど、あれだけの規模の会場用トイレに二億はむしろかなり安いらしい
排水管とか色々通さなアカンし、便器かて安物使う訳にもいかんし
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:18:26 ID:OJj8
ぶっちゃけこの後の公営カジノに目がいってて万博なんかどうでもええんやろなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:18:57 ID:aR40
ガス爆発してる会場に人呼ぶとか安全性あれやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:19:43 ID:Dqcf

うーんこの
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:21:11 ID:aR40
代打にキャンセル不可返金不可のチケット入れとけ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:21:51 ID:Bjww
メタンガス爆発で何人死ぬかな
【悲報】大阪万博、とても開催出来る状況ではなかった! https://t.co/dnAzlVdJBa #大阪万博
— VIPPERな俺 (@news23vip) June 26, 2024
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:22:33 ID:sFdF
お前らが屁こいてんのと変わらんやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:22:40 ID:MvNh
循環経済達成された世界を堪能できるドイツパビリオンが気になる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:23:53 ID:IGdn
スローガンの「いのち輝く未来をデザイン」
これ関係する題材が無いのが不思議
隠し玉かな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:24:57 ID:qYbf
>>21
ガンダムじゃなくてイデオンなら完璧やったな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:24:08 ID:Pfk4
8番はちょっと打ちそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:24:09 ID:P7bU
環境活動家によるテロとかありそう
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:26:28 ID:P7bU
最後は木造の屋根燃やして命の輝きを再現してほしい
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/29(土) 00:32:53 ID:kUBM
バスドライバーも期間変更して改善されちゃったし
割と普通の万博に落ち着きそう
セキグチ(Sekiguchi) EXPO2025 ミャクミャク ぬいぐるみ M 606634 サイズ:約H36×W24×D15cm
転載元:大阪万博の目玉で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719587416/
コメント