
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/08/07(水) 09:25:37.78 ID: ID:PFO8r++x0
なに言ってだこいつ
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/08/07(水) 09:27:40.84 ID: ID:kQOppDZH0
真空のゆらぎやぞ
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/08/07(水) 09:28:57.08 ID: ID:VEFpahvp0
>>3
最初から真空はあったんか?
そうやとしたらそれはもう宇宙では?
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/08/07(水) 09:28:08.62 ID: ID:mb0qdVLG0
無(なにもないとは言ってない)
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/08/07(水) 09:28:09.43 ID: ID:IRsSp0V10
無は何から生まれたんや?
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/08/07(水) 10:05:07.10 ID: ID:n+ImFhHr0
>>5
無は無のままやで
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] : 2024/08/07(水) 09:28:29.99 ID: ID:7g/0D9vU0
誰も見たことがないのに確定みたいに言うのはやめとけ
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/08/07(水) 09:29:11.17 ID: ID:+OcGuaGR0
無があるやん
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/08/07(水) 09:29:17.09 ID: ID:TTJfvWpQ0
ムー
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/07(水) 09:29:18.93 ID: ID:khYDCmw30
宇宙の前には無があったんや
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] : 2024/08/07(水) 09:29:42.11 ID: ID:u4FXZZIK0
何も無いがあるとか田舎みたいやな
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/08/07(水) 09:30:55.98 ID: ID:v38GloB50
現代の技術じゃ観測できない何かがあったんやろ
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/08/07(水) 09:32:27.79 ID: ID:A4m2aVFTd
無とはいったい
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] : 2024/08/07(水) 09:34:20.62 ID: ID:uBowG50rr
今言われてる宇宙が収縮と膨張を繰り返すってのも質量的におかしいって矛盾が生まれるのに宇宙の始まりなんてわかるわけがねえべ
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/08/07(水) 09:34:26.27 ID: ID:L9zE5JWD0
無ってなんやねん
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/08/07(水) 09:36:51.57 ID: ID:5KuzmNtz0
>>16
0の事や
+と-が同じ数あったら打ち消しあって無になるんや
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/08/07(水) 09:38:29.16 ID: ID:L9zE5JWD0
>>19
それ0が在るってことにならんか、とか考えてまうわ
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/08/07(水) 09:40:43.97 ID: ID:5KuzmNtz0
>>21
みうらじゅんが駐車場の「空有」の看板見て
ネタにしとったな
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/08/07(水) 09:49:00.50 ID: ID:W3aeCMLS0
>>21
無は何も存在しないって意味ちゃうで?
0で例えると「リンゴが売り切れて0個になりました」に対して「リンゴが0個あるやろ」とは思わんやろ
無も同じや
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/08/07(水) 09:50:22.40 ID: ID:PFO8r++x0
>>35
売り切れたリンゴの籠から+2個のリンゴと-2個のリンゴが生まれる訳ないわな
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/08/07(水) 09:50:39.40 ID: ID:L9zE5JWD0
>>35
その場合、りんごが0になったって「情報」があってまうやん
それすらもないんやろ?
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/08/07(水) 09:53:36.06 ID: ID:W3aeCMLS0
>>39
だから何も存在しないって意味ちゃうで?
1行目に書いてあるやろ?
0個って状態になるんやで?
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/08/07(水) 09:55:16.79 ID: ID:L9zE5JWD0
>>43
辞書の無とは違う、0ってことでえぇんか?
1.
《名・造》
ない。存在しない。欠けている。
「無から有(ゆう)を生ずる」
うごごやわ
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/08/07(水) 10:00:43.32 ID: ID:W3aeCMLS0
>>45
辞書のは哲学的には合ってるけど科学的には間違いやね
元々「何もなかったんや!」って思ってたから無ってことにしてる
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] : 2024/08/07(水) 10:03:44.10 ID: ID:dhqZBYlTd
>>52
原子"atom"はギリシャ語で「それ以上分割できない」という意味なのに素粒子が見つかっちゃいましたみたいな科学おマヌケ話やね
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/08/07(水) 09:35:16.99 ID: ID:KOG8zshtd
真実は分からないから言ったもん勝ちや
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/08/07(水) 09:36:42.00 ID: ID:VzzD0ewrx
エネルギーがあった
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] : 2024/08/07(水) 09:38:21.04 ID: ID:VQjcw9h40
宗教的な考え方なんかな
22: 警備員[Lv.10] : 2024/08/07(水) 09:38:45.73 ID: ID:w3qBcmiE0
とりあえずなんかよくわからんけど密度無限の超極小の熱量が爆発して今に至るのが通説
余熱が残ってるからとりあえず爆発したのは確実だけど
なんで爆発したかはずっとわからんままなんよな
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/08/07(水) 09:39:10.36 ID: ID:+0SWus1c0
無は無いよ
永遠に有るだけ
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/08/07(水) 09:40:16.96 ID: ID:c3F5ZT220
ひたすら何もない無が 一体何をしたらナニかを生み出せるんよ? とりあえず爆発してみたろ!とかか
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/07(水) 09:40:38.41 ID: ID:vU6zHhWs0
揺らぎからインフレーション、その後にビッグバンだぞ🤗
ビッグバンから始まったと言ってるのはにわか
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/08/07(水) 09:41:40.74 ID: ID:VEFpahvp0
>>25
なにが揺らいだんや?
気持ち的なやつ?
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/08/07(水) 09:40:54.35 ID: ID:AjA/uTWZ0
無からプラスとマイナスが生まれたんよ
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/08/07(水) 09:42:42.26 ID: ID:PFO8r++x0
よく聞くやつ「無、つまり0が+と-にわかれた」
いや、プラスもマイナスもないから『無』なんちゃうの
30: 警備員[Lv.10] : 2024/08/07(水) 09:45:34.83 ID: ID:w3qBcmiE0
インフレーションからビックバンが起こったのか
ビックバンからインフレーションが起こったのかさえわからないから
この議題には全人類誰も解を持ってない
我々が無と思ってる物は果たして本当に我々が思ってるような無なのかさえわからない
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/08/07(水) 09:47:00.57 ID: ID:+0SWus1c0
プラスとマイナスはγ線から生まれるよ
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/08/07(水) 09:47:14.37 ID: ID:v2Bnp6By0
無からは何も生まれない
はい、論破
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/08/07(水) 09:47:55.56 ID: ID:+0SWus1c0
ビッグバンは宇宙の一部に起こった大きな爆発だよ
それで宇宙が生まれたわけじゃないよ
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/08/07(水) 09:48:47.46 ID: ID:tNHv2KLl0
ただの妄想定期
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/08/07(水) 09:49:30.02 ID: ID:rbbMQ/lM0
偽の真空って調べると眠れなくなるよね
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] : 2024/08/07(水) 09:50:03.41 ID: ID:dhqZBYlTd
ワイ「なんで無から有が生まれんねんアホか」
識者「便宜上「無」と呼んでいるが"物質が存在しなかった"というだけであって"エネルギー"は存在した」
ワイ「???」
識者「エネルギーがゆらぎの中で偶然大きくエネルギーが集合した時にエネルギーの形を保てなくなりエネルギーが物質に形を変えた、それがビッグバン」
ワイ「???」
識者「理論上は物質とエネルギーは形が違うだけで同じもの」
ワイ「」
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/08/07(水) 09:53:28.66 ID: ID:VEFpahvp0
>>37
エネルギーにはその担い手がいるはずなんなんやけど、誰が最初のエネルギーを持ってたんやろね
そいつが宇宙の親と言うか宇宙そのものなんやないかな
40: 警備員[Lv.22] : 2024/08/07(水) 09:52:15.04 ID: ID:cKQ7bI4Q0
宇宙物理学者とかいうホラ吹き
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] : 2024/08/07(水) 09:55:12.39 ID: ID:B7y0uXjK0
この分野の研究者、教授になった奴ズルくね?
解明できるわけないのにハッタリ理論かまして適当に論文書くだけで年収1千万やろ
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/08/07(水) 09:55:43.67 ID: ID:ci51o2pod
マジレスすると宇宙は繰り返してるだけやで
いきなり生まれたわけではない
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722990337/
コメント