
1:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:31:03 ID: 7FHP
もうこんなん誰も農業やらなくなるやろ
収穫直前のシャインマスカット約1900房 持ち去られる 山梨https://t.co/bT6Jps5KXF#nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 14, 2024
3:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:31:51 ID: rYhA
山梨県には犯罪者がおるんやね
5:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:32:15 ID: 6tGu
畑に落ちてた
9:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:32:46 ID: cY2G
野生のマスカットがたまたま畑に成ってただけやからセーフやぞ
10:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:32:47 ID: rYhA
1900房とか下手したら仲間の仕業やん
12:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:32:49 ID: 4R44
取りすぎや
14:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:33:07 ID: 3pVt
これ泣き寝入りしかないんかね
16:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:33:40 ID: iKuL
食べ頃を見極める能力いるよな
19:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:34:05 ID: iLqo
大切に何ヶ月も金も時間もかけて育ててきたのに
生産者のことを思うと胸が痛む
20:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:34:26 ID: sW0T
ワイが全部食べたわ
21:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:34:29 ID: g8mv
昔からあるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/刈田狼藉
23:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:35:10 ID: FUux
うちもタマネギ盗まれるで
単価安いから大した被害じゃないけど
27:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:36:15 ID: TJiQ
>>23
タマネギってキロいくらぐらいで出荷してるの?
29:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:36:48 ID: FUux
>>27
年によるけど高いときでキロ100~150円くらい
32:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:38:09 ID: TJiQ
>>29
安いなあ
38:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:39:01 ID: FUux
>>32
やっすい年は40円やで
24:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:35:49 ID: gDcM
これはプロの犯行やね
26:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:36:11 ID: JRrI
シャインマスカットはおいしいからやめろ😡
36:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:38:29 ID: EmbP
漁師も密漁されてるらしい
66:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:52:19 ID: saAg
80:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:56:17 ID: saAg
90:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)23:05:17 ID: saAg
これやった
92:名無しさん@おーぷん : 24/08/15(木)11:31:42 ID: IVMT
スイカさくらんぼメロンにはよくあること
11:名無しさん@おーぷん : 24/08/14(水)22:32:49 ID: 6tGu
メルカリチェックせな
引用元:%quote_url%
コメント