昔のMMO「レベルアップおめでとう!」「ありがとうございます!」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:13:23 ID:QwGw
今のMMO「・・・。」「・・・。」

ええんか?


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:14:30 ID:VqAL
自動モードとかいうクソ機能のせいで廃れた

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:14:33 ID:FWV3
野良はむしろ罵倒したり煽ったりして気持ちよくなるためのサンドバッグやで

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:14:38 ID:oS9C
あいさつとかお祝いとか最低限のマナーだよな

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:15:36 ID:cVLi
今のMMOってパーティで戦うと経験値取得率段違いなんよな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:16:34 ID:i11X
そもそも他の媒体で知り合った友達とか
リア友と遊んで、野良とかソロとかを馬鹿にするやろ


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:20:56 ID:i11X
野良とかが話しかけてきたりすると
は?なにこいつきっしょwww
オンゲで話しかけてくるやつ大体おっさんwwwタヒねよwww
みたいな反応になる


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:21:46 ID:u7xD
今mmoって何が人気なん




16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:26:50 ID:i11X
>>12
おじさんおばさんが血眼になって大学生と出会おうとするDQ10

チンビン陰キャチー牛が配信者の女と出会おうと血眼になってるFF14がある


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:27:20 ID:FWV3
血眼草

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:28:25 ID:Qgcv
メイプルストーリーまだやってる

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:29:23 ID:i11X
DQ10はかつて中高生や大学生のプレイヤーが沢山いた時期があって、暇な専業主婦とかが子供と不倫しようとしたり、おっさんがJCとやろうと口説きまくってたりしてた時期があって

そのときの「美味しい思いをした成功体験」を引きずってるおじさんおばさんが未だに居座ってるってだけやけどな


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 05:53:12 ID:XuZA
>>19
俺がDQ10やってた時期はもう拗らせたおっさんおばさんしか居なかった
わい中坊「こんばんは」→おじ「おはようございますやろ、働いたことあるんか?」→わい中坊「学生です」→なんか散々暴言吐かれた


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 08:30:38 ID:i11X
>>23
時期にもよるけど、そういうおじおばからかってる釣るのが本家vipとかで流行って疑心暗鬼になったんだよ

出会いメッカだったジュレ1とかグレン、メギ、ラッカの1とかネカマとか大学生の釣り師が大量に押し寄せたんや
無料キャンペーン期間使ってな


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 06:55:33 ID:RHlJ
わいのやってたDQ10とお前らのやってた?DQ10は違うんか?

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 06:58:53 ID:0ZRl
ワイネカマ「レアアイテム欲しいにゃ~」

馬鹿ども「ワイちゃん一緒に取りに行こう!」

いい時代やった


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 08:32:40 ID:yxXy
ワイが昔やってたリネージュいうゲームは1レベルあげるのに相当時間かかった
レベル50以降は1時間手動で効率のいい狩り場で狩りしても0.3%しかあがらんかった
その分70とか80とかになると運営やらGMがお祝いメッセージくれた


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 08:33:29 ID:i11X
韓国MMOなんか終盤になると数ヶ月から1年かけてレベル上げになるから…

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 08:36:26 ID:i11X
韓国のクソマゾレベリングのスキルぶっぱゲーってROから流行ったけど、数年でブーム終わったよな

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:13:29 ID:FWV3
韓国のクソマゾゲーはトリックスターとテイルズウィーバーってやつやってたわ

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:14:21 ID:i11X
>>39
テイルズウィーバーはまだ稼働してるで
トリスタは何回か名前変えたあと死んだけど


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:15:03 ID:FWV3
>>40
ま?!すげーな
でもトリックスターのほつが面白かったわ
ドリルで地面ほってアイテム探すやつ


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:20:15 ID:tVMh
良い時代というより神がかってる時代だったな

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:23:54 ID:ega3
おっさんになったらそういうゲームは卒業するのが普通やないか

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:25:21 ID:Zmbp
DQ10wiki見ながらやってたら何かサブ垢疑われて
気分悪くてやめちゃった


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:28:51 ID:i11X
>>49
恋愛がらみのイザコザで追放されたやつがサブ垢で戻って来るとかすごく沢山あるんで
「知ってる感」あると真っ先に「お前サブ垢だろ!」って絡まれる

違うって言っても向こうの脳内では確定してるから「ふーん(疑)」くらいで、疑いは晴れない


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:31:17 ID:i11X
DQ10はソロでやったほうがいいよ
人と絡むとまじでろくなことない


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:31:32 ID:9yoP
昔の人達ってコミュ力高かったんやな
尊敬やわ


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:32:38 ID:i11X
>>53
普通にそこらの人に話しかけて、パーティーいれてくれませんか~みたいなのとか
知らん人らにこんにちわ~って話しかけて雑談に混ざるとか普通やったで

全員キモオタ陰キャなのにな


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:34:42 ID:FWV3
今は野良が話しかけたりすると煽られたり叩かれるけど
昔は逆にそういうのはネットの人見知りとか、荒らし扱いされてたね

話しかけたりするのが普通ってノリ
時代は変わるもんやなって


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:36:10 ID:i11X
>>55
インターネットは遠くにいる知らない人ともコミュニケーションがとれる夢の道具!!って考えてた世代と

デジタルネイティブでそんなん当たり前やん、なにがありがたいねん…?って世代の違いやね


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:38:06 ID:I4r0
最近のMMOは世知辛いんやなあ

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:38:50 ID:YoAq
固定チーム組んで周回みたいなのが増えてから閉鎖的になっていったイメージがあるわ

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:40:05 ID:FWV3
>>59
今はリアルの知り合いか
Xとかゲーム外で知り合った人としか絡まなくて
知らんやつは皆敵みたいな空気やね

話しかけたりするとキモがられたり煽られたりするし


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:40:19 ID:akBG
懐かしいな
ワイもテイルズウィーバーやってたわ


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:41:05 ID:FWV3
>>61
今でも遊べるならしょぼいノートPCに入れて遊ぼうかなぁと思えるくらい懐かしいわ

推奨スペックみたら低すぎて笑ってもうた


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:41:09 ID:t7v1
リネージュでパーティ組んだ時は楽しかった
レベル50おめでとうイベントとか今でも覚えている


64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:41:48 ID:FWV3
まあMMOがバチクソ盛り上がっててワイワイ楽しめたのってそのあたりの時代までだわな…

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:45:05 ID:i11X
レトロMMOブームとか来たらおもろそう
過疎対策でソロで遊べるバランスになってるし
気軽でええと思うんやがな


70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:47:23 ID:t7v1
そもそもパソコンないって人も今多いしな
ブラウザゲーならなんとか・・・・


71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:49:19 ID:FWV3
テイルズウィーバー落としてこようかな

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:51:54 ID:YoAq
TWは何年か前にキャラクターリノベーションしてスキルとか色々変わってるのよね
過疎は前よりだいぶ進んでるだろうけど


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 09:54:24 ID:nOsj
女プレイヤーもおるけど化石みたいに干からびた古いネットスラングや絵文字使うババアだけ

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 10:00:18 ID:4QgF
昔はSNSも全然なかったしMMOがコミュニケーションツールだったから
廃人と違って狩りもあまりせず街ででだべったり
フィールドやダンジョンで露店開いて会話してる人とかたくさんいた

今も続いてるMMOなんてそんな人達が消えて狩りしかしてない奴らしかいない


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 10:05:44 ID:YoAq
>>84
開発側が高難易度コンテンツ増やす方に進んで行ったのもあるわね
それで上の方についていく人とそれ以外の間に亀裂が…


87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 10:06:55 ID:t7v1
>>84
すごい納得した 昔はBBSとチャットくらいしかなかったもんね
もうあの盛り上がりが見れないのはちょっと寂しいけどしょうがないよね


92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 11:09:45 ID:i11X
ゲームで知り合ったやつとicq交換して
待ち合わせしてログインするみたいな


93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 11:13:01 ID:FWV3
ICQ懐かしすぎ泣いた

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 11:14:32 ID:i11X
icq派とmsnメッセンジャー派がいたな

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 10:11:04 ID:f4pz
アラド戦記はもう話題にすら上がってなくて悲しい

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 10:24:26 ID:t7v1
・ラグナロクオンライン
・リネージュ
・メイプルストーリー

このへんに比べると、アラド戦記はね・・・瞬間的には盛り上がってた記憶がある


100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 11:31:04 ID:FRyK
おっさんワイに刺さるワードばかりや、、、
MSNメッセまた使いたいんゴ


101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/31(土) 11:33:57 ID:FRyK
Skypeあたりから一気に広まった感ある ニコ生の影響も大きい







ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-7 -Switch




転載元:昔のMMO「レベルアップおめでとう!」「ありがとうございます!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725048803/

コメント

タイトルとURLをコピーしました