
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:44:54 ID:qMBe
コスパ 使い勝手 栄養価のバランス どれをとっても最高峰な模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:45:19 ID:yPIg
ポテト食えるならワイでもベジタリアンになれる気がする
4 名前:名無しさん@おーぷん[か] 投稿日:24/09/06(金) 13:45:35 ID:qMBe
>>2
他の野菜とは格が違いすぎる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:45:35 ID:EV4w
加工すると日持ちあんましないのがなあ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:45:45 ID:HV4u
甘いぶんサツマイモの方が上やで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:45:46 ID:GHZd
おまえカール二世か?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:46:03 ID:BySm
ヨーロッパの救世主
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:46:42 ID:F50U
最強はブロッコリーやで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:46:51 ID:Eb4B
ほんまにじゃがいもって野菜なんか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[か] 投稿日:24/09/06(金) 13:47:50 ID:qMBe
じゃがいも←中毒性ある 美味い 甘い 野菜特有のフレッシュさもある味
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:48:05 ID:gkKJ
じゃがいもとかいう大体なんにでも合うのに自身の味はしっかり持っているとかいう野菜界のスーパースター
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:48:19 ID:gkKJ
う~ん野菜かぁ…
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:48:31 ID:LWIx
炭水化物だから野菜というよう主食に近い
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:50:01 ID:KzI9
主食にもなるし
サラダにもなるし
最強やね
27 名前:名無しさん@おーぷん[か] 投稿日:24/09/06(金) 13:50:06 ID:qMBe
じゃがいもは炭水化物 野菜 タンパク質 の特性ってるから万能すぎる
28 名前:名無しさん@おーぷん[か] 投稿日:24/09/06(金) 13:50:16 ID:qMBe
スイーツにもできる模様
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:50:55 ID:gkKJ
スープにもなれる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:51:07 ID:EV4w
火星に取り残されてもじゃがいもで生き延びた奴おるしな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:52:43 ID:LJsi
なおフランスでは飢饉が起きるまで馬の食い物だった模様
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:53:22 ID:gkKJ
いざというときはじゃがいもの芽の毒で相手を攻撃できるので、武器にもなる
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:56:10 ID:LJsi
じゃがいも料理ならアッシェパルマンティエが好きです
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 13:57:07 ID:LCYu
じゃがいものパイすこ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/06(金) 14:26:05 ID:KzI9
じゃがいもは素人でも育てやすいからね
ベランダでも育つ
転載元:じゃがいもとかいう最強の野菜
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725597894/



コメント