初めて夜行バス使うんやが気をつけることある?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:15:12 ID:XF1g
耳栓だけ用意した

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:15:55 ID:xbqj
広い心

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:16:04 ID:Mvko
耳栓あればもう完璧よ
トイレ付バスよな?


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:16:15 ID:XF1g
トイレもあったわ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:16:24 ID:aGsi
若い時に使った限りやから体力で押し通したけど、今乗ったら腰がガタガタになって休めなそうや

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:16:36 ID:uUmY
マスク持ってけ
息くさいやつ近くにいたら終わる


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:16:38 ID:N0Om
休憩時間でSAに置いてかれないように気をつけて




11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:17:02 ID:hweT
寝心地は最悪
何とか寝ても夜明けと共に目覚めて景色眺めながらボーっとする


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:17:34 ID:N0Om
スマホの充電ケーブル忘れないで

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:17:57 ID:ew9Y
Wi-Fiの有無をチェック

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:18:40 ID:N0Om
席倒していいですか?
は勇気出して言わないと後悔するよ


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:19:44 ID:4fTG
安い分一人でブツブツ言ってたり人をジロジロ見てくる触れちゃいけない人多いから気を付けるんやで

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:19:45 ID:ew9Y
時間帯や乗車時間にもよるがアイマスクとかも持っていけ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:20:08 ID:u5so
ヤバい人達多いから背もたれの時は倒しますよって言うんやで

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:20:13 ID:mD9u
ネックピローもってけ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:20:38 ID:Hcxk
一度福岡-東京で乗ったけど二度と乗らないと心に決めた

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:21:05 ID:u5so
>>32
どれくらいかかるの?


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:23:06 ID:Hcxk
>>33
14時間半くらい

高校生の時だったけど腰もケツも痛くなった


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:26:45 ID:lqG6
夜行バスって夜間に移動できるのと安いのが魅力やけどそれにこだわる理由なければやめた方がええな

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:26:57 ID:LUUR
喧嘩になるのが面倒だから指摘はしないだけでスマホ弄ってない人たちは「スマホ弄ってる奴らくたばれ」って思ってるよ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:29:32 ID:Hcxk
背もたれ倒す時に声かけしないと喧嘩になることもあるから一言声かけしたほうがいいのはガチ

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:34:12 ID:8EBs
車内でのスマホや食べるなどの行為は絶対するな
あと寝るな、呼吸がうるさい人もいるから
これらをやるだけで大喧嘩になったことあるわ


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:35:15 ID:vssR
飛行機のが安くて早くね?

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:40:26 ID:hEoY
大人しく飛行機使えってこった
安いサービスは相応に程度の低い人が来る


106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:42:59 ID:OtAg
耳栓orイヤホンとアイマスク

107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:43:17 ID:y048
3列シートとか個室シート買うやつの気持ちがわからん
新幹線と大して変わらん値段になるしフルフラットにならん以上寝心地は4列と同じやのに


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:43:42 ID:WMHL
>>107
あれは夜に移動できるのが最大のメリットや


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:54:52 ID:Hcxk
金あるなら時間のことも考えて飛行機が良い

130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/22(日) 14:55:13 ID:FCkO
富士Qバスでアイランドで乗ってきたカップルが喧嘩したのかわからんけど途中で席離れて座って、東京ついたら手繋いで降りてったことあるな
なんやねん








LeLante 腰痛 クッション 腰枕 飛行機 旅行 便利グッズ 海外旅行 夜行バス 新幹線 車 トラベル 背もたれ




転載元:初めて夜行バス使うんやが気をつけることある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726982112/

コメント

タイトルとURLをコピーしました