【悲報】東京、ついに水道水が飲めなくなる

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:00:41.56 ID: ID:5n/dEXL50

東京都は、墨田区や港区の一部の地域で水道水から異臭が発生しているとして、対象地域の住民に水道水を飲むことを控えるよう呼びかけています。

東京都によりますと、きょう午前9時ごろ、墨田区の住民から「水道水から油のような匂いがする」と、都の水道局に連絡があり、午後1時ごろには、別の住民からも「水道水からシンナー臭がする」と連絡がありました。

都の職員が現地で調査したところ、墨田5丁目の一部、およそ300世帯の水道水から異臭が発生していることを確認したということです。また、その後、港区海岸3丁目の一部、およそ120世帯の水道水でも同様の異臭が確認されました。

都は、墨田区と港区では配水の系統が異なるため、2つは無関係とみていて、夕方から水質検査を行っていますが、原因は分かっておらず、対象地域の住民に対して、水道水を飲むことを控えるよう呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/388eda7912276039d086ce2b5ec3cfe36690ca4a




2それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:01:08.94 ID: ID:TAPOoe4e0

そうなると他の区も怪しいだろ



4それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:02:41.90 ID: ID:5n/dEXL50

配水系統の違う場所から異臭
もうどこが原因かわからないwwwwwwwww








7それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:04:19.69 ID: ID:u8IvOq+30

港区民はウォーターサーバーの2つや3つ家にあるやろから問題ないやろ



9それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:05:01.28 ID: ID:qV3A/jin0

普通に土壌汚染やろ
墨田区も港区も工場多かった土地やし




11 警備員[Lv.3][新芽]2024/09/25(水) 02:06:57.78 ID: ID:+y3s0EVJ0

今は水道管工事しまくりだしどっかの排水管と繋げてもうたんやないか



17それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:09:09.91 ID: ID:vfUzWCK50

>>11
んなわけあるかい




14それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:08:25.85 ID: ID:vqyti35s0

東京のインフラはボロボロ



15それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:08:32.68 ID: ID:fkxLABBU0

こっわ



18それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:09:13.71 ID: ID:S1jkzJk40

東京の上下水道は整備が早かった分もう耐久年数越えてるんやろうな



25それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:12:34.04 ID: ID:qV3A/jin0

>>18
最も遅かったと思われる東京郊外(恥部)の直近の配管更新は高度経済成長期(昭和40年頃)だったと思われる
そろそろヤバくなってる 都心部は特に




21それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:09:39.46 ID: ID:hzx+dL8t0

小泉進次郎さんは水道水飲めばいいって言ってたのに…😢



22それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:10:26.46 ID: ID:HF1Ks/Av0

これじゃあ水道水飲めって言ってた進次郎がバカみたいじゃん



23それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:11:10.91 ID: ID:S8IN3i4w0

なぁに、シンナーゴクゴクで元気になる



29それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:17:57.06 ID: ID:v2u7CmYv0

系統が違うのに両方で異常発生って相当ヤバい事態ちゃうか



31それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:19:50.76 ID: ID:OIbqQfhB0

未だに原因わかんないの怖い



39それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:28:45.83 ID: ID:1cKpxa58M

とりあえず政府主導でウォーターサーバーとミネラルウォーターの企業に補助金渡して全家庭に飲める水を買ってもらえるシステムを作るか



43それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:34:36.52 ID: ID:3/nD1jnt0

小泉「水道事業民営化!」

これで勝てる




46それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:39:02.34 ID: ID:B3cwGFkl0

墨田区と港区ってくっついてないんやな
じゃあその間もアウトなんかな




49それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:41:02.35 ID: ID:mzABpwmt0

明日ミネラルウォーターが街から消えます
もう消えてるかな




53 警備員[Lv.31]2024/09/25(水) 02:47:20.37 ID: ID:2PLlxr9e0

ほんまは水道管って40年で取り替えないといけないが80年使ってる箇所もあるらしいからな



54それでも動く名無し2024/09/25(水) 02:47:24.21 ID: ID:0zo/MtbE0

なぜ同時に離れた場所で起きたのか
異臭と言えば神奈川から東京にかけて異臭騒ぎが何度か起きている
あの時も油系の異臭だったと思うが今回ももしかすると原因は地上ではなく地中から出てきたのかもしれない
となると首都直下地震の前兆現象の一環とも考えられる




59それでも動く名無し2024/09/25(水) 03:12:29.23 ID: ID:0zo/MtbE0

調査して原因不明ということになったらまあ断層活動だろうな
水道管には穴が開いてるだろうがそこに異物が混ざった原因が不明ということになりそう




75それでも動く名無し2024/09/25(水) 04:14:00.41 ID: ID:3JwnZWIP0

米軍基地のなんかは関係ないん?



76それでも動く名無し2024/09/25(水) 04:21:26.78 ID: ID:qV3A/jin0

>>75
米軍は関係ない

一番可能性あるのは戦前~昭和の工場の汚染物質
その次は東京空襲時の焼夷弾の残存成分




81それでも動く名無し2024/09/25(水) 05:07:22.81 ID: ID:k5dhq/ePd

港区民はミネラルウォーターで今朝は味噌汁作るんか



109それでも動く名無し2024/09/25(水) 06:07:17.68 ID: ID:sksu0WTF0

飲食店とか水道水使って料理してるだろ
大丈夫なのか




65それでも動く名無し2024/09/25(水) 03:23:42.79 ID: ID:WmarvaZGM

港区女子も股間から異臭放ってるししゃーない



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727197241/

コメント

タイトルとURLをコピーしました