父親が不倫したんだけど相談させてくれ

 

1風吹けば名無し2024/10/02(水)22:35:59.41 ID: q8qiv2wp0.net

家族構成
俺(19)一浪中
妹(14)中2
母パート
父医師
経緯
父親が急に出張が増えたり、友達と別荘に行く回数が増える。しかし家族仲は良好だったためまさか不倫なんてしてると思ってなかった。
母の友達が不倫中の父を偶々見つける。母問いただし、全貌を知る。(この時俺と妹は勉強しろとかいって他の部屋に行かされたので両親は不倫の話を俺が知らないと思っている)俺は違和感を感じてiPhoneで盗聴したのを自室で聞き、全貌を知った。これがついさっきまでに起きたこと。
スレ立て初めてだから慣れてないすまん。



2風吹けば名無し2024/10/02(水)22:36:37.03 ID: q8qiv2wp0.net

盗聴した内容から分かることは、父親が開き直りつつあるってこと。マジでこんなクソ野郎だと思ってなかったから今すげーショックで動揺してんだけど、もう謝ったからいいじゃねぇかみたいな態度とってる。母親は親も兄妹も死んでるから離婚できないって踏んでるんだと思う。というか普段から亭主関白ではあった。



3風吹けば名無し2024/10/02(水)22:37:50.89 ID: cEqETXJAH.net

母親は働いてるん?母親に収入ないと妹もいるし進学するとなるとキツイんちゃうか







5風吹けば名無し2024/10/02(水)22:39:42.69 ID: q8qiv2wp0.net

>>3
母親はパートだからまあほぼ専業主婦みたいなもんなんだよね
だから母親は離婚したら俺の学費とかどうなるんだって言うのもあって強気に出れてないと思う



8風吹けば名無し2024/10/02(水)22:41:32.95 ID: cEqETXJAH.net

>>5 それは離婚したら金銭的にも困るやろなあ、妹は気付いてないんか?気づいてないならまだ言うべきじゃないかもな



12風吹けば名無し2024/10/02(水)22:43:07.09 ID: q8qiv2wp0.net

>>8
妹は気づいてないと思う



4風吹けば名無し2024/10/02(水)22:38:27.88 ID: q8qiv2wp0.net

俺が心配なのは母親のメンタルで誰にも相談できない状況なんだよな。俺が受験間近だからってのもあってか俺にも隠してる(帰ってきた時泣いてたのに俺は気づいて異変を感じた)



6風吹けば名無し2024/10/02(水)22:41:08.96 ID: v/Kftwsh0.net

お前を養ってるのは父ちゃんだ
父ちゃんの言うとおりにしろ



7風吹けば名無し2024/10/02(水)22:41:26.71 ID: q8qiv2wp0.net

俺もそれは内心気になってるところではあって、もはや父親にリスペクトは皆無だし離婚して欲しいって思ってる。
けど俺医学部目指して浪人してるってのもあって学費も父親頼りなのも現実なんだよ。
もう俺はどうすればいいのかわかんない。感情がぐっちゃぐちゃだわ。



9風吹けば名無し2024/10/02(水)22:41:57.04 ID: cEqETXJAH.net

離婚しても養育費は払ってもらえると思うけども



15風吹けば名無し2024/10/02(水)22:45:21.06 ID: q8qiv2wp0.net

>>9
医学部とか6年あるしそもそも私立になっちゃった場合普通よりだいぶ高いんだよね。それって払ってもらうことできんのかな。もちろん俺自身で選んだ進路で医者になりたいってのは本気で思ってるんだけど、父親に勧められた道でもあるんだよ。浪人もしちゃってるしこれで学費は払わんみたいになったらマジで困るけど母親は俺に気を遣って病まないで欲しいっていう矛盾した感情がある



10風吹けば名無し2024/10/02(水)22:42:29.13 ID: cEqETXJAH.net

親権は9割母親が持てる



11風吹けば名無し2024/10/02(水)22:42:41.20 ID: q8qiv2wp0.net

てか俺ってどうすればいいの?今の所両親は俺が何も知らないと思ってるけど俺は全部知っちゃった以上父親と普通に接するのもむずい



14風吹けば名無し2024/10/02(水)22:43:17.84 ID: cEqETXJAH.net

>>11 ワイも分からんわ



18風吹けば名無し2024/10/02(水)22:47:56.16 ID: L/tj4Qs40.net

>>11
和田豊の家族が理想やな



13風吹けば名無し2024/10/02(水)22:43:09.81 ID: LxYQo2MG0.net

不倫野郎の金で医学部入って医師になれたとして、そこに正義はあるのかい?



17風吹けば名無し2024/10/02(水)22:47:37.77 ID: q8qiv2wp0.net

>>13
なんか離婚しても俺と母親と妹の生活水準は下がるし、父親は不倫相手と一緒になれるって考えたらクソ親父の一人勝ちすぎてうぜえ
かといって俺たちの生活のために母親がこの先ずっと我慢させられるって考えるとマジで精神壊れると思う。ってかここ1週間ぐらい様子おかしかったし



16風吹けば名無し2024/10/02(水)22:46:11.84 ID: v/Kftwsh0.net

父ちゃんのおかげでいい生活させてもらってるんだから浮気くらい大目に見てやれ



19風吹けば名無し2024/10/02(水)22:50:13.37 ID: q8qiv2wp0.net

>>16
しかもただの不倫じゃねぇんだよ。
くっそきもいんだけどさ、父親の友達の元嫁とダブル不倫してる



23風吹けば名無し2024/10/02(水)22:53:31.37 ID: 2aB/UpWe0.net

>>19
いいじゃん別にダブル不倫でも
家族全員誰の金で飯食わせてもらってんだよ



26風吹けば名無し2024/10/02(水)22:56:54.86 ID: q8qiv2wp0.net

>>23
いいわけねぇだろ



20風吹けば名無し2024/10/02(水)22:51:42.47 ID: q8qiv2wp0.net

盗聴した内容だけど、母親は離婚はしたくないけどせめて念書?は書いて、相手の女にも書かせてっていってんだけどなんか女のこと庇ってんだよな
まじで加藤純一みたいな感じだった



22風吹けば名無し2024/10/02(水)22:53:21.47 ID: L/tj4Qs40.net

>>20
相手女性に念書書かせるのはよい手段だぞ



25風吹けば名無し2024/10/02(水)22:56:04.28 ID: q8qiv2wp0.net

>>22
親父が女庇ってて連絡させないようにしてるぽいんだけどどうすればいいの?てか母親は逆ギレされて精神的に参って部屋に篭っちゃった。
この状況で俺らに何もないっていうことにしてんのアホかと思うけど



21風吹けば名無し2024/10/02(水)22:52:49.56 ID: q8qiv2wp0.net

俺は知らないふりして生活続けるべき?それとも母親には全部知ってること伝えてもいいと思う?



31風吹けば名無し2024/10/02(水)23:01:11.90 ID: GA4KxLso0.net

>>21
俺は知っちゃった事を伝えるて良いと思うね、だって知っちゃったんだから。
父親と普通に接するのもむずいんだろ、ならいずれその違和感が周囲にも伝わる
知った事を父にバレたところでどうでも良いだろうし、母にその事情をたった1人抱えさせるのも酷だ
ここで一番気遣うべき相手は母じゃないか? 隠し事なんかして
お互いを本当に気遣い合うなんて、俺に出来るとは思えないね



28風吹けば名無し2024/10/02(水)22:58:37.72 ID: L/tj4Qs40.net

>>21
受験おわるまでぐらいは知らないふりしたほうがいいんじゃないか?



32風吹けば名無し2024/10/02(水)23:01:28.53 ID: q8qiv2wp0.net

>>28
やっぱそうなんかなー
正月とか父親の方の親族たくさんくるんだけどその時の母親がどんな感情になるのかとか考えるとマジで居た堪れねーわ



24風吹けば名無し2024/10/02(水)22:54:34.28 ID: GA4KxLso0.net

母親の気持ちは確かめた方がいいんじゃないのか
母自身が、父との今後をどうしたいのか。母の事をケアしたいんだろ?
母の意向を汲まずに何かを判断できるのか?



27風吹けば名無し2024/10/02(水)22:58:00.11 ID: q8qiv2wp0.net

>>24
母親は俺に隠してるから俺がつっこんでいいのか戸惑ってんだよな、俺が受験生なのにこんなことで気を遣わせてってさらに自責しそうで怖い



29風吹けば名無し2024/10/02(水)23:00:01.84 ID: q8qiv2wp0.net

てか父親が不倫して離婚した場合、生涯父親の年収の半分もらえるとかないのか?母親は多分俺らのこと抜きで考えたら離婚したいだろうし、俺もそうして欲しい。
けど俺と妹の学費と母と俺らの生活費をあいつから取れなくなるのもうざいんだけどそこんとこどうなんだ?
法律詳しいやつおらん?



36風吹けば名無し2024/10/02(水)23:05:11.49 ID: L/tj4Qs40.net

>>29
セ●クス!
養育費などなどは離婚の協議するときに合意するんやけど、合意書に「私の年収の半分あげます」って書くやつおらんやろ



34風吹けば名無し2024/10/02(水)23:03:33.58 ID: LxYQo2MG0.net

離婚したとして父親からの慰謝料目当てで生活すんのかよ
結局この父親からの依存から抜け出すつもりはないんだな



37風吹けば名無し2024/10/02(水)23:05:40.87 ID: q8qiv2wp0.net

>>34
慰謝料目当てで生活するっていうか、現実問題急に金が稼げるわけでもないし、妹も私立通っちゃってるし俺も学費が普通より高い大学目指して浪人しちゃってんだから慰謝料がとれるかどうかはめちゃくちゃ大事だろ



35風吹けば名無し2024/10/02(水)23:04:04.27 ID: q8qiv2wp0.net

あーあと大事なこと忘れてた。
今までめちゃくちゃいい親父だったんだよマジで。
だから家のことの心配なんて一切してなくてさ、国立は県外を受けて受かったら一人暮らししようと思ってたんだけど、一人暮らししていいわけないよな



38風吹けば名無し2024/10/02(水)23:05:58.74 ID: THt0GVDc0.net

母親は旦那と不倫相手から慰謝料取れるぞ
更に今までの稼ぎから財産分与を請求できる
オヤジが医者で良かったな
お前と妹は母親の味方になって、毒オヤジからむしり取れるだけとれ
家裁から意見を聞かれたら親父は兄妹の面倒を全く見てくれなかったと証言しろ
養育費は母親の権利ではなくてお前たち兄妹の権利だ
絶対にディスカウントするんじゃネーぞ



30風吹けば名無し2024/10/02(水)23:00:41.41 ID: v/Kftwsh0.net

マジレスするとお前が受験合格するのが一番母親のためになるぞ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1727876159/

コメント

タイトルとURLをコピーしました