1:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/04(金) 14:13:04.13 ID: ID:tgt7I8yG0
060解禁される今もう若者が古臭いと感じる模様
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/04(金) 14:13:17.27 ID: ID:tgt7I8yG0
「090は昭和」「090は旧世代」携帯番号頭に060導入へ…若者と中年~高齢者間に世代間ギャップも 「070」開放以来11年ぶり #FNNプライムオンライン#イットhttps://t.co/ZZudh22GHW
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) October 4, 2024
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/04(金) 14:13:29.89 ID: ID:tgt7I8yG0
「090は昭和」「090は旧世代」携帯番号頭に060導入へ…若者と中年~高齢者間に世代間ギャップも 「070」開放以来11年ぶり
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] : 2024/10/04(金) 14:14:13.36 ID: ID:IROSXrCc0
うちの還暦過ぎのおかんが090や
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] : 2024/10/04(金) 14:15:01.97 ID: ID:Q7KjST1N0
そんなんでマウントを取ろうとしてる奴見たことないわ
7: 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/04(金) 14:15:10.65 ID: ID:Ggbip/xv0
普通ラインで通話するよね
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/04(金) 14:16:33.21 ID: ID:1doWUETp0
今どき個人の携帯番号とか見る機会ないし
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/10/04(金) 14:16:40.11 ID: ID:XmjPvir1H
30代やが090や
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/04(金) 14:17:27.69 ID: ID:WJO2EPCoH
昭和はケータイなんて無かったやろ
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/10/04(金) 14:18:47.33 ID: ID:uyXw/7v+0
>>14
昭和生まれが丁度090が多いんやろ
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/10/04(金) 14:17:40.07 ID: ID:wdNp4wRZ0
ワイ10桁の頃知っとる
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/04(金) 14:20:45.67 ID: ID:/wVK70Rf0
「070」開放以来11年ぶり←これが一番響いたんやが…
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/04(金) 14:21:22.99 ID: ID:QeJeNmDc0
ジジイブチギレで草
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.29] : 2024/10/04(金) 14:21:28.60 ID: ID:3YCFFgIG0
だからなんだって話
くだらねぇ
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/04(金) 14:21:30.65 ID: ID:FQ7WWfiR0
古参は090-3 世代な
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 14:21:38.57 ID: ID:Bzlnb94x0
そら実際古いんやしええやん
古いもんが古い言われて何でおこんねん
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/04(金) 14:22:06.74 ID: ID:85WYiKRG0
確かに090と080はジジイくせえなw
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/10/04(金) 14:22:08.26 ID: ID:Dl/gqRZH0
090はとりたくても取れない
希少性ですよ
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] : 2024/10/04(金) 14:23:25.47 ID: ID:bFgd3KPv0
最近新規で090だった
090だと抹消された奴だから知らん人から電話くるとかいう話だったけど今のところ大丈夫
ただわけわからん音声詐欺電話は070より多い気がする
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/10/04(金) 14:23:28.72 ID: ID:bf4CpEDo0
逆に今は新規に090にすることできんのか?
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/10/04(金) 14:24:29.92 ID: ID:Y25nhXHS0
>>33
空いたら割り当てられる
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/10/04(金) 14:24:02.17 ID: ID:VGLFCgSX0
povoで090来るで
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/04(金) 14:25:40.99 ID: ID:1LzOIXlr0
ジジババは030とか010だろ
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/10/04(金) 14:26:16.09 ID: ID:fPuyEBEc0
080が一番古いよね
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] : 2024/10/04(金) 14:26:42.98 ID: ID:innc+/WC0
ビンテージと言ってくれよな😎
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/10/04(金) 14:26:57.43 ID: ID:uuqtuq9T0
レア電話番号なんだよなあ
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 14:27:12.68 ID: ID:Bzlnb94x0
090と080しかない時は
090の方がかっこいいって感じだった気がする
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/04(金) 14:27:24.45 ID: ID:y9p0GKx90
おじいちゃん👴の番号
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/04(金) 14:27:49.20 ID: ID:kR+OKmq+0
お前らが効いてて草
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/04(金) 14:28:56.18 ID: ID:JYrUykap0
人口激減してるのになんでや
59:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] : 2024/10/04(金) 14:29:06.77 ID: ID:wpNzCk7o0
これ言われてダメージ入る奴ネット向いてないだろw
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/04(金) 14:29:08.85 ID: ID:9atCNlA+0
発想がおっさん
66:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/04(金) 14:30:03.67 ID: ID:1LzOIXlr0
最初080だったけ馬鹿にされたけど1ケタ増えたときに090になったわ
67:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/10/04(金) 14:30:11.40 ID: ID:NneiKluUd
解約された電話番号もしばらくしたら再利用されるからな
090から始まる番号使ってた爺さんが亡くなったとかで携帯電話を解約したとして
その時空き番になった番号を令和生まれの子どものスマホで再利用されるパターンとかもまああるやろ
71:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/10/04(金) 14:31:34.67 ID: ID:Msh/Rb7d0
20年間同じ番号使ってるんやが090やわ
74:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/04(金) 14:32:58.41 ID: ID:kOQXh1fL0
番号で煽り合いってほんまアホみたいやな
76:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] : 2024/10/04(金) 14:33:29.89 ID: ID:7BWh4DTNd
番号ごときでwメガネかけてそう😅
あいほん使ってそう😅
デジタルカードゲームやってそう😅
77:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/04(金) 14:33:41.22 ID: ID:5GTMxfAQ0
ワイは別に気にならんわ
81:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/10/04(金) 14:34:57.21 ID: ID:jC0eHdfx0
>>77
気にしろ😡達観するな
79:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/10/04(金) 14:33:54.11 ID: ID:Q9APRtyTd
そもそも他人の電話番号が090なのか060なのかとか気にする奴とか発達障害者くらいやろ
結局そんなの気にしてるのも発達障害者だけだから090だと「ジジイw」とか060だと「クソガキw」と馬鹿にするだけや
生きてる価値ないしょーもないゴミが勝手に電話番号でマウント取りたがってるだけだから無視でええ
84:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/04(金) 14:36:18.62 ID: ID:mkqn9ZG40
>>79
ネラーほどめっちゃ気にしてる人多そう
83:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/04(金) 14:36:01.70 ID: ID:SFnsjDNs0
国が貧しいからこんなもんで優越感
87:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/04(金) 14:36:34.28 ID: ID:mkqn9ZG40
>>83
それな…
85:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/04(金) 14:36:20.64 ID: ID:h0t4ASxk0
数字に謎のこだわりがあるとか真面目にチー牛のそれやぞ
90:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/10/04(金) 14:38:14.31 ID: ID:jC0eHdfx0
>>85
たしかに
ワイは病気なんか🤔
88:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][SSR武][SSR防][警] : 2024/10/04(金) 14:36:55.84 ID: ID:ExmjSNqo0
070ええなぁと思う
89:それでも動く名無し 警備員[Lv.44] : 2024/10/04(金) 14:37:48.60 ID: ID:fGITuFuE0
もう少ししたら090エモいブームがくるやろ
92:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] : 2024/10/04(金) 14:38:45.22 ID: ID:nvgacVg50
Z世代は080やろ
94:それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/10/04(金) 14:39:09.83 ID: ID:hdAw1gw20
今の時代に電話番号をいちいち気にしてるのが既にジジイじゃねえのか
96:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/10/04(金) 14:39:23.81 ID: ID:xLyBo1iP0
20年近く使ってる番号だからな今更変えたところでメリット無いしね
97:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/04(金) 14:39:40.30 ID: ID:1LzOIXlr0
070は遠くまでつながらないイメージ
101:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/10/04(金) 14:40:11.83 ID: ID:mGp3OPaya
うちの母親もキャリアメールがVodafoneマウント取ってきて格安SIMに変えてくれない
102:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/04(金) 14:40:23.64 ID: ID:94APa/G00
ワイの楽モバは070
ocnモバイルの回線は080だけど楽天に乗り換えようかな
103:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/04(金) 14:40:41.62 ID: ID:oAYCAFGX0
ワイの嫁が090+7がいっぱいのいい番号なんやけど迷惑電話とか詐欺SMSとかワイ(080)よりたくさん来るわ
104:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/04(金) 14:40:50.40 ID: ID:07ZwLEjnH
知らない090からかかってきたら警戒するわ
こいつッッどこで俺の番号を!?ってなる
105:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 14:40:51.81 ID: ID:Bzlnb94x0
そもそも他人の電話番号なんて気にしないだろ
誰のも覚えてないぞ
106:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/04(金) 14:41:03.55 ID: ID:SQhIJV0n0
レスバの内容がそれって悲しすぎるやろ😢
110:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] : 2024/10/04(金) 14:41:16.90 ID: ID:xWJJSTTe0
080のワイ震える
115:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] : 2024/10/04(金) 14:42:41.19 ID: ID:p3qhDbOFd
ふつう0800にするよね😮💨
118:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] : 2024/10/04(金) 14:43:29.10 ID: ID:zTu6r6rQa
昔は080やと090から雑魚煽りされたもんやがホンマ馬鹿みてえだな
119:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/10/04(金) 14:43:33.16 ID: ID:V+XY/LcPd
ワイ20代やが090や
120:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/04(金) 14:44:08.65 ID: ID:ZWK+P6No0
楽天モバイルだと070もらえるよな
126:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/04(金) 14:45:17.37 ID: ID:2FHZdpH/0
電話番号なんて引き継がれるし、090使う若者もおるやろ
127:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/10/04(金) 14:45:34.86 ID: ID:s69bFBKN0
060ええな
携帯番号変えよかな
舐められたくないし
128: 警備員[Lv.34] : 2024/10/04(金) 14:45:40.47 ID: ID:RXe7tnuT0
明治時代に契約した携帯が010やったわ
131:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] : 2024/10/04(金) 14:46:28.83 ID: ID:wpNzCk7o0
オッサンが060持ってたらそれはそれで舐めて来るだろこの手の奴は
132:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] : 2024/10/04(金) 14:46:38.67 ID: ID:xWJJSTTe0
空いてる番号勝手に割り当ててくるだけやから問題ないで
ただジッジバッバ層が圧倒的に多いいうだけで
133:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][SSR武][SSR防][警] : 2024/10/04(金) 14:46:56.94 ID: ID:ExmjSNqo0
ワイ080やわ
135:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] : 2024/10/04(金) 14:48:10.62 ID: ID:9hYAUN2BM
むしろ060のほうが買ったばかりでだせえと思わなくもないが
136:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] : 2024/10/04(金) 14:48:14.12 ID: ID:R+T2mD5hd
ネットのジジババって普段若い世代馬鹿にしてキャッキャしてるくせに自分らを年寄り扱いされたらブチギレるよな
138:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/10/04(金) 14:48:26.98 ID: ID:n8ybiFSq0
090から080になったとき屈辱的だったんだが…新しいほうが良いのか今は
140:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] : 2024/10/04(金) 14:49:03.80 ID: ID:xWJJSTTe0
先回りして110とか予約できへんかなー
142:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/04(金) 14:49:44.60 ID: ID:rI2dmHsBH
昔090やったけど携帯壊れて当時はデータ移行無理やったから080になった
壊れて良かったんかなw
143:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] : 2024/10/04(金) 14:49:48.66 ID: ID:9hYAUN2BM
080は090の二軍感がある
070はもう別物で悪いイメージはない
146:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/04(金) 14:52:32.16 ID: ID:bztAuhRCd
番号煽りなんて10年前若者だった今の30代が40代以上を煽るのに使ってるだけで今となってはおっさんがおっさんを煽る滑稽な図式になってるだけやろ
148:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/10/04(金) 14:53:45.71 ID: ID:QlARMThK0
マイナンバーなんかよりこっちのほうが自分の番号感あるわ
149:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 14:54:24.92 ID: ID:kOQXh1fL0
昔IP電話加入してたときは050だったな
やたらなにその番号みたいな感じで不審がられてたわ
152:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/04(金) 14:55:10.41 ID: ID:c1IEMG6kd
ワイ20代やけど090やけど😡
154:それでも動く名無し 警備員[Lv.98][SSR武][SSR防] : 2024/10/04(金) 14:56:15.17 ID: ID:BvRLVQhfd
まあ良いじゃんそういうの
158:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] : 2024/10/04(金) 14:59:07.87 ID: ID:vA3ne2v+0
寧ろ090の方がええやろ
159:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/10/04(金) 15:00:13.26 ID: ID:S7dCxffy0
古参やんけ
最強じゃん090
160:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] : 2024/10/04(金) 15:00:37.47 ID: ID:72M9eBj70
ワイ090やわ
カッコいいしすき
161:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/10/04(金) 15:01:11.80 ID: ID:4LOfviv9r
若者「LINE通話」
162:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/10/04(金) 15:01:13.82 ID: ID:Q6jujA93M
090は社会的信頼度がある
165:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/04(金) 15:03:21.00 ID: ID:ydg7uMTc0
080も大概やぞ
おっさんおばさんなら当然090が多いんだから堂々とせえ
168:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] : 2024/10/04(金) 15:04:46.63 ID: ID:b6SC6FVhd
別に変えれば取れるなら090の方が価値あるやん
169:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/04(金) 15:05:06.05 ID: ID:1jLo2FLQ0
070なんだよ時代は
090は流石に古臭すぎるわ
170:それでも動く名無し 警備員[Lv.29] : 2024/10/04(金) 15:05:11.39 ID: ID:IEcG65iI0
090持ちは古参煽りしていけ
180:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/04(金) 15:08:45.92 ID: ID:Ihsj2h2C0
世代ではないのに0903を当てられたわ
183:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 15:10:27.43 ID: ID:SwfHEnlx0
毎年老人が大量に死んでいくんやから090もダブりだすやろ
188:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/04(金) 15:11:49.92 ID: ID:FI6FyvrR0
090と070の2個持ちや、勝てるやつおる?
196: 警備員[Lv.12] : 2024/10/04(金) 15:18:00.90 ID: ID:b1x1qbzG0
最近は一周して090空きが出てきたって聞いたけど
202:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 15:27:39.39 ID: ID:pJ7FziG60
令和キッズは070ですら古臭く感じるらしい
206:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/10/04(金) 15:29:24.07 ID: ID:91UV1D0J0
090は昭和って感じがする
208:それでも動く名無し 警備員[Lv.32] : 2024/10/04(金) 15:32:17.75 ID: ID:7EhZgDV20
しょうもなさすぎて草
125:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/10/04(金) 14:45:09.09 ID: ID:Bzlnb94x0
しょうもないけど
結局みんな馬鹿にされたくないから頑張るわけで
他人を馬鹿にする精神ってのは
人類にとっては大事なことなのかもな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1728018784/


コメント