
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:50:50 ID:9ziX
結局洋菓子やろ敗戦国の皆さん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:51:14 ID:whlo
和菓子しか勝たん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:51:17 ID:RIwY
せんべい食えないのはキツいわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:52:25 ID:9ziX
>>3
せんべいvsクッキーくらいやろないい勝負できるのは
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:52:53 ID:jVZI
抹茶ラテはどっちや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:53:21 ID:9ziX
>>5
どっちかの属性が混じったやつは食えなくなるで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:54:15 ID:9ziX
せんべい
どら焼き
最中
あんみつ
うーん、雑魚w
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:55:38 ID:BDo0
どら焼き
水ようかん
草餅
大福
カステラ
何だかんだワイは和菓子かも
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:57:44 ID:dVg0
和菓子って見てる時がピークよな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:57:45 ID:FOeF
和菓子かな 一生ってなると年寄りになっても食べられる和菓子がええな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:58:38 ID:9ziX
ケーキ
チョコ
クッキー
ポテチ
ドーナッツ
バウムクーヘン
ガム
グミ
無双の軍勢でしかも無限に派生していく洋菓子軍に勝てるわけがないですよね
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:58:42 ID:qhJJ
和菓子の大福ようなやつで包まれた中にあんこ詰まったやつ好き、鼻のやつみたいな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 17:58:49 ID:z1FG
洋菓子一択だろ
プリッツもじゃがりこもポップコーンもポテチもハーゲンダッツも洋菓子だぞ?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:00:08 ID:WvAO
甘い物をほぼ食わないワイは和菓子やな
洋菓子よりは和菓子の方が食う機会多いし
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:04:35 ID:adUr
大福はやめられん
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:05:35 ID:bMRN
生クリームより餡子が好きなんだ
よって和菓子
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:06:22 ID:S1th
洋菓子は生クリームあったりチョコあったりカスタードあったり多種多様すぎる
和菓子は餡子しかないぞ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:06:42 ID:eiUi
おだんごすき
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:06:47 ID:VHcV
これは和菓子
歳取ると和菓子の方が良くなる
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:09:58 ID:DOFY
スポーツマン的に考えるなら余分な脂質をとらなくていい和菓子の方を選ぶ
好みで選ぶならバリエーションの多い洋菓子
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:11:01 ID:ZPx2
マカロンあるから洋菓子
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:14:34 ID:ggnH
和菓子やね。イチゴ大福が食えない人生なら要らん
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:15:05 ID:z1FG
洋菓子軍
ケーキ全般、ゼリー全般、プリン、ポテチ全般、ポップコーン、アイスクリーム、キャンディー、スナック菓子
和菓子
どら焼き、きんつば、おはぎ
うーん迷うな
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:18:17 ID:yrrt
羊羹が好物だからなあ。
和菓子が無くなると痛い。
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:20:19 ID:F0jh
ここで洋菓子選ぶやつは子供舌
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:21:34 ID:CgyK
和菓子でうまいのってある?
こう餅系しかないような気がする
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:22:00 ID:adUr
>>176
大福とか大福とか
184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:22:27 ID:yrrt
>>176
土産になる和菓子は、大抵美味い。
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:23:01 ID:9ziX
お団子
おはぎ
たいやき
せんべい
おもち
もなか
大福
饅頭
あんこ、過労死するでこんなん
206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:24:55 ID:koPo
洋菓子やな
和菓子みんな同じ味やん
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:25:04 ID:AdNL
洋菓子とかキャラメルコーンとか甘さ+塩味みたいなんばっかで最悪やろ
羊羹とかポテトチップスとか甘さと塩味が独立した和菓子の方がええわ
217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:27:30 ID:z1FG
タルトとかミルフィーユとかパンケーキとかも洋菓子か
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:27:52 ID:7AXf
洋が広すぎて流石に洋菓子やな
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:27:58 ID:G1en
和菓子は体にええしなあ
226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:29:56 ID:0znN
和菓子選んでもケーキはパンの代わりなので食べれるやん
252 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/02(水) 18:46:17 ID:yTzD
洋菓子=老若男女が好き
和菓子=年寄りか丁重な土産
ワイはこんなイメージや
風味絶佳.山陰 四季の十二撰 ひとくち上生菓子詰合せ(風呂敷包み) 秋季限定 和菓子 ギフト プレゼント 人気 商品 高級
転載元:和菓子か洋菓子、一生どちらかしか食べられなくなるとしたら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727859050/




コメント