
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:03:06 ID:Rjbr
朝3時起床で激烈に早く夕方5時には消灯(周りの家も大体全部)
値段がつかない魚ばかり食べさせられるので魚が嫌いになる
町の至るところで違法駐車と違法投棄まみれ
海が近いため錆やすく壊れやすい
匂いが潮と乾いた海藻の匂いが街を覆う
学力が著しく低い(唯一の進学校がアルファベットを教えるのを断念するレベル)
ガキ共が家の家業を継ぐこと前提のため学習意欲がない。それどころか真面目にやってる人や授業の進行や勉強の邪魔をする
親もその環境で生きてきたため子供に教えることが出来ない
血の気が多いので殴りつけてしつけるのが当たり前
学校に親が呼ばれるのが当たり前
子供は海で泳いではいけないところでも平然と泳いでは魚介類を取る
酒たばこぐらいならなんも言われない
祭りの時は全員参加が絶対でうるさい
そういった絶望的な教育環境なのに何故か兄弟が多い
上記に当てはまらない連中もいるがそいつらが異端扱いで村八分になる
人が集まってるだけで精神は村なので余所者は嫌われる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:03:33 ID:Rjbr
ちな経験談な
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:04:17 ID:bx1a
俺も漁師町に住んでる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:04:41 ID:XPqG
北海道か?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:05:08 ID:Rjbr
>>4
詳しくはいえんが北陸や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:05:12 ID:toLq
流石にこんなところなくないか?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:06:10 ID:Rjbr
>>8
あるんだよ
マジで漁師のガキがいる学校通ったらわかる
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:06:26 ID:toLq
>>12
イッチは抜け出したんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:08:11 ID:Rjbr
>>13
ワイの家は漁師じゃなかったから肩身がすげえ狭かった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:06:26 ID:Txjy
ナンバー無し車だらけなんやろ?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:06:41 ID:fFWW
たまに朝市みたいのやってるけど
イメージと違って全然安くないんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:07:34 ID:Rjbr
>>15
地元民なんてああいうとこ行かんし
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/23(月) 18:08:05 ID:obOA
自分のノリに合うなら幸せに生きられそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:08:53 ID:Rjbr
>>19
DQNのノリが合えばな
少なくともあそこで子供を育てたいとはならん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:08:46 ID:wThA
漁師はヤクザより恐ろしいという都市伝説は本当なのか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:10:11 ID:Rjbr
>>22
地方の漁協なんてヤクザみたいなもんやから
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:11:29 ID:XPqG
農家は頭必要なイメージあるけど漁師はそんなイメージないからな
実際農学部はあっても漁学部みたいのはないし
水産学部は漁師よりも研究者向けやろうしな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:13:14 ID:Rjbr
>>26
実際は船舶免許とか取る関係上勉強せなあかんけど
大体高卒だからな(ないしは高校中退)
それで成り立つからわざわざ大学出す親もおらん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:13:49 ID:XPqG
>>28
ワイの知り合いの漁師も高校中退やわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:12:52 ID:Txjy
離島旅行行ったけど住民は荒いのが多かったな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:14:07 ID:Rjbr
>>27
漁師は荒いの多いわ
そういう環境だからやろうけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:14:38 ID:XPqG
未成年喫煙も当たり前の世界やしね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:15:00 ID:XPqG
農家の人は穏やかで優しい人多いけどね
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:19:27 ID:Rjbr
>>32
農家は農家で勉強すること多いしそういう学校行くひともいるからからな
漁師も勉強いらんわけではないけど自分の漁場と漁法守るだけやしな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:20:06 ID:XPqG
>>41
農薬の使い方ミスったら死ぬしな
理系の知識が必要やね
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:19:10 ID:k9G8
海沿いの田舎にある競艇場の平日昼間の開催に行くと
ひと仕事終えてそのまま本場に来たような漁師っぽいじいちゃんがいるの好き
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:22:12 ID:Rjbr
>>38
パチに日焼けした小汚えおっさんが山程いたわ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:19:13 ID:AhIt
仕事で漁師町毎週行くけど漁師さんはやさしい
逆に市役所の職員はだいたいゴミ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:21:04 ID:Rjbr
>>39
そらお客さんはそうよ
身内としてはマジでやめてほしい
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:19:26 ID:y16V
まぁ魚採ってるだけで社会に貢献してるからええやろ ワイより立派や
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:19:50 ID:AhIt
先週市場に出せない大きいサザエ2個貰ったわ
バター乗せて焼いて食べたらうまかった
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:24:11 ID:Rjbr
学校大変やったわ
その学校で不良やってたやつのほぼ全員が漁師やってるのホンマ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:24:12 ID:AhIt
2年間だけフリーターで漁師町に住んでたけど割と楽しかった
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:27:07 ID:Rjbr
ちなワイが住んでたとこは
漁港の真ん前の〇〇崎町の人間は本元
その隣町の人間は外様
って扱いだったわ
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:28:38 ID:Rjbr
あと葬式仏教(浄土真宗)がくっそ流行ってて
誰かが死ぬと近所総出で葬式という名の飲み会するのホンマ嫌いやった
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:29:05 ID:AhIt
宗教多いよな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:29:13 ID:AhIt
うちは創価まみれや
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:29:55 ID:AhIt
漁港の事務所まわり公明党のポスターだらけ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:30:20 ID:XPqG
ルーマニア国旗みたいな立ててる家とかありそう
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:31:10 ID:Rjbr
>>59
新しい家はあんまないねん
だいたい家継いでるから古い家ばっかや
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:31:42 ID:XPqG
>>60
なるほど
それで代々同じ宗教を信仰してるってことね
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:34:47 ID:Rjbr
>>61
宗教を信仰してるっていうか
葬式仏教だから葬式の時には町の人呼んで飲み会やれ〇〇寺借りて〇〇〇万包め連れて来るときは高級車借りて迎えに出せってなが当たり前になってるんや
親戚死んだ時にこっちの段取り無視してアレコレ言い出した近所の連中見て滅びねえかなって思った
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:36:23 ID:t2pk
小説にありそうな階級凝り固まった村社会みたいな感じやな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:38:49 ID:O4fT
学力が著しく低い(唯一の進学校がアルファベットを教えるのを断念するレベル)
↑さすがにこれはウソやわ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:39:21 ID:XPqG
>>65
そもそも漁師町に進学校はあるのだろうか
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:43:41 ID:Rjbr
>>66
ワイの時代は工業高校とそれ以外の2つ学校があったんやが
工業高校に碌でもないのが集まるからそれ以外が進学校扱いになってるんや(ちな偏差値50以下)
で10年前に工業高校と合併になって1つの高校になったから進学校(自称)に碌でもないのが集まるようになってもうた
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:44:37 ID:mAAo
近くに漁港あるけど都会と隣接しとるから全然民度悪くないで
日曜早朝に朝市やってくれるし
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:50:14 ID:Rjbr
ちな私怨で言えばガキの頃に漁師のガキにいじめられてたからな
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:50:23 ID:t2pk
いじめとか露骨な村八分が横行してたなら言いたいことはわかる
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:53:14 ID:kj1z
港町出身やけど祭りのために学校休むとかあったなぁ
大事な漁の日だから学校休んでるやつもいたわ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:57:48 ID:5raX
気性は荒いけど酒を何回か呑み交わせばええおっちゃんが多いわ
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 18:58:16 ID:1Sah
なんかわかるわ
頭のいい奴はマシな環境に出てくから
残ってるやつは保守的なバカばかりになる
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 19:03:53 ID:Rjbr
ここで漁師町の人らは荒いけど呑めばええ人とか仲良くなればええ人っていうけど
それは大人になってから仲良くしての話であって
子供の時からこんな大人たちに囲まれた環境で考えがないんやな
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 19:18:10 ID:Rjbr
自分語りになるけど
漁師町生まれなのに漁師の子じゃないからって変なやつ扱いだし
真面目に進学する気で勉強してたらガリ勉扱いでいじめられるし
それでも必死に耐えてクソ田舎から出て働いても独身で
いじめてた不良は嫁とガキと家と船持って暮らしてるって親戚に言われ
いつになったら結婚するんだ〇〇(いじめてた親戚)はもう子供もいるんだぞって言われて頭に来たわけよ
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 19:25:53 ID:JQzs
だから見下しあって生きとるんか
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 19:27:22 ID:4N59
三陸もそんな感じだったけど震災以降は廃業や移村で雰囲気変わった
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 19:34:44 ID:1Sah
でも一次産業の人々には感謝しとるで
社会の根幹は守っていかねばならない
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/23(月) 19:49:54 ID:7oZk
ウソやろ?魚を食べると頭良くなるって聞いたで
瓶ドン ウニ 90g 3本セット 川秀 岩手県宮古市 小瓶タイプ お取り寄せ 冷凍 海鮮丼
転載元:漁師町とかいうこの世の終わりみたいなとこ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727082186/



コメント