1:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] : 2024/10/31(木) 10:12:40.40 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
半径3.5km以内の相手となら電波がなくても電話できる模様 Xiaomi 15 Pro has leading communication technology
Industries first kilometre level network free phone call pic.twitter.com/7vP1ZDLfed
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/10/31(木) 10:13:42.55 ID: ID:4t57++RXdHLWN
地元に通ってる中学生に与えるにはええな
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] : 2024/10/31(木) 10:13:47.51 ID: ID:ZjdhdvIP0HLWN
すげー!
8: 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/31(木) 10:14:57.53 ID: ID:ii2cqESV0HLWN
糸電話みたいな遊び機能かと思ったらキロメートルで草…
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/31(木) 10:15:14.12 ID: ID:3uSsZT/W0HLWN
トランシーバー機能はすごいな
災害多い我が国でこそ活用するべき
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/31(木) 10:15:15.34 ID: ID:9RoQ0rRUaHLWN
電波法とか大丈夫なん
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.31] : 2024/10/31(木) 10:16:12.45 ID: ID:Icagg27H0HLWN
Switch2にも付くと噂される技術やん
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] : 2024/10/31(木) 10:17:09.36 ID: ID:cE2CYCUV0HLWN
どうせ人の多いとこじゃ使い物にならんやろ
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] : 2024/10/31(木) 10:18:33.34 ID: ID:wvl05cnz0HLWN
めっちゃ凄い電波出てないかこれ?
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] : 2024/10/31(木) 10:19:21.07 ID: ID:ImgEiUnh0HLWN
いやこれめっちゃ有能だな、遂にiPhoneから時代先に進んだ感すらある
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/10/31(木) 10:21:05.85 ID: ID:63VIDkewMHLWN
絶対技適通らんなw
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] : 2024/10/31(木) 10:21:12.58 ID: ID:dbBpaE/b0HLWN
これはBluetoothを拡張した的な機能なんかな 最近新しい機能発表されてたけど
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/10/31(木) 10:22:47.07 ID: ID:cuYZNf/N0HLWN
>>23
Bluetoothはせいぜい数mやで
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/10/31(木) 10:22:26.72 ID: ID:Szv8YRLl0HLWN
日本じゃ法律にひっかかりそうやな
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] : 2024/10/31(木) 10:24:13.68 ID: ID:NBp/m1C+0HLWN
3.5kmってなんか微妙だな どういう使い道を想定してんだ
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:26:24.70 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
>>27
工場内会社内災害時テロリスト麻薬カルテルいくらでもあるやろニーズ
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/31(木) 10:24:20.20 ID: ID:ITYixjRu0HLWN
日本でも10数年のガラケー時代にトランシーバーみたいに使える機能あったんだよなー
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/10/31(木) 10:24:55.99 ID: ID:V2hKXfQT0HLWN
Xiaomi15が発売されたら良いからproはどうで良いわ去年もproだけ技適通らなかったし同じ事になるんやろ
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/10/31(木) 10:25:37.50 ID: ID:UTU83Idr0HLWN
3.5キロごとにスマホ配置すれば長距離電話も可能!
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/10/31(木) 10:27:03.36 ID: ID:uo+/Cz8L0HLWN
SamsungもAppleもGoogleも革新的な機能何一つ作らないのにxiaomiだけ挑戦的なのは凄いわ
アホみたいな急速充電とか三つ折りスマホとか、ペリスコープカメラとか
買わないけど素直に凄い
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:27:27.44 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
>>32
三つ折りはHuaweiや
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/10/31(木) 10:28:49.04 ID: ID:V2hKXfQT0HLWN
>>32
3つ折りはHuaweiやね
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/31(木) 10:29:03.80 ID: ID:cE2CYCUV0HLWN
>>32
日本も10年前は色々やってたのにみんなにそっぽ向かれてたやん
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/31(木) 10:31:40.00 ID: ID:gN4t1UIM0HLWN
>>32
Xiaomiの技術じゃないのばっかりじゃん
85:それでも動く名無し 警備員[Lv.33] : 2024/10/31(木) 11:16:44.22 ID: ID:ubfl45ft0HLWN
>>32
充電とバッテリー、ディスプレイの技術に関してはXiaomiは普通に他の中華から周回遅れやんけ
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/10/31(木) 10:28:33.76 ID: ID:sc1bw7nj0HLWN
変な電波飛ばしてんのか?
37: 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/10/31(木) 10:28:40.25 ID: ID:cwDYMFB/0HLWN
この機能あるの!?
じゃあ使おう!!
ってならなくない?
無駄な機能だよ
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] : 2024/10/31(木) 10:28:45.53 ID: ID:2TOq2Qp20HLWN
Applewatchにもついてない?トランシーバー機能
あれは通信必要なんやか
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/31(木) 10:31:44.19 ID: ID:68yXkm6m0HLWN
言うほどこの機能使うか?
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:32:42.45 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
>>43
iPhoneのLidarよりは使うわ
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/10/31(木) 10:33:05.52 ID: ID:fckI8Tij0HLWN
スマホに対する技適の規制強くなりそう
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/10/31(木) 10:34:13.92 ID: ID:z0yjXZhd0HLWN
いらねぇ…
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/10/31(木) 10:35:11.67 ID: ID:MB4Z7JjW0HLWN
盗聴されまくりそうw
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:35:39.92 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
>>48
理科0点か?
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:35:22.97 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
複数人がこれ持ってる前提だけど登山の遭難対策にも良さそうや衛星通信でもいいけど
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/10/31(木) 10:35:30.92 ID: ID:CjBtg9Hr0HLWN
トランシーバーで良いじゃん
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.41][R武][SSR防] : 2024/10/31(木) 10:39:33.14 ID: ID:bLAAXy4L0HLWN
LORAWANもしくは、端末でp2pネットワークを組むのか?
69:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:56:17.03 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
>>53
やっぱ920MHz帯なのかな
それなら日本でも使えるはずだけど
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/10/31(木) 10:40:16.50 ID: ID:+mUfjAdb0HLWN
もっと広範囲で通信料掛からんなら使えるなあ
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/31(木) 10:40:55.14 ID: ID:z97FVN5u0HLWN
思考盗聴されない?
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/10/31(木) 10:41:54.45 ID: ID:K9onUN5V0HLWN
やってみてーな
62:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/10/31(木) 10:46:02.06 ID: ID:fUO8VgNR0HLWN
3kmくらいなら直接合えよ
63:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][UR武][SSR防][苗] : 2024/10/31(木) 10:47:08.54 ID: ID:fEDPa8/h0HLWN
小米澎湃T1S信号増強チップを搭載。将来的にインターネットに接続できない環境において、端末間の直接通話が行えるようになるアップデートが予定されているようです。これはXiaomi 15 Proの強力なアンテナを活用したもので、内モンゴル自治区でのテストでは3.5km以内で通話が行えたとのこと。
https://smhn.info/202410-xiaomi-15-pro-spec
65:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/10/31(木) 10:49:10.28 ID: ID:7Ge3IJWD0HLWN
>>63
モンゴル自治区かよ
ビル群建ち並び他の電波も大量にある都市部じゃ絶対無理やな
71:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/10/31(木) 10:57:48.95 ID: ID:Jj4MHC6Y0HLWN
>>63
見通し3.5kmか
実用は1kmってところやな
67:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] : 2024/10/31(木) 10:53:10.68 ID: ID:MCb74Yiv0HLWN
でもお前ら話す相手いないじゃん
ママには上の階から叫べばいいだけだし
74:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] : 2024/10/31(木) 11:02:28.90 ID: ID:XjfyN+D20HLWN
日本じゃ許可取らなきゃ違法やろ
76:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] : 2024/10/31(木) 11:04:37.98 ID: ID:yWvgVMPc0HLWN
むっちゃ犯罪に役に立ちそう
78:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] : 2024/10/31(木) 11:07:22.80 ID: ID:/sA+VgTE0HLWN
3.5kmの有線ッテコト?
79:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] : 2024/10/31(木) 11:12:11.93 ID: ID:p5NCV/ue0HLWN
日本でXiaomi使ってる層は人と会話しないタイプだから無駄機能やね
80:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/10/31(木) 11:14:50.71 ID: ID:PZ8uV+HI0HLWN
しゅごい🥺
86:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/10/31(木) 11:17:00.27 ID: ID:fZ97xciR0HLWN
糸電話かな
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] : 2024/10/31(木) 10:19:42.48 ID: ID:RBFCpi4d0HLWN
アルミホイル界隈がザワつきそう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730337160/


コメント