
1:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:34:43 ID: 4HYD
どうや?
ワイはなかなええと思うで
2:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:35:48 ID: 3Aqw
なんや黒吉野家って
5:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:36:14 ID: 4HYD
>>2
黒い吉野家
3:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:35:59 ID: GbvV
どこか珍しいか?
6:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:36:19 ID: 4HYD
>>3
画期的やん
4:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:36:06 ID: 4qqA
人件費削減やな
7:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:36:37 ID: 4HYD
>>4
いや厨房に店員三人いたよ
9:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:37:18 ID: M9b6
割と普通やな
10:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:37:38 ID: 0reF
ケーキがパンっぽかったここ
13:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:38:37 ID: 4HYD
>>10
吉野家でケーキ?🤔
14:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:38:45 ID: 8Dga
>>10
ケーキ売ってんの
11:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:37:45 ID: 4HYD
まぁいちいち注文聞きにきたりいちいち会計しな来ないとアカンかったノーマル吉野家よりは店員の負担は減るね
12:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:38:23 ID: 4HYD
あとこのオーダーシステムはコミュ障ワイにはやさしい
16:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:39:35 ID: 61Yh
おかわりタブレットで頼めるの楽
19:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:40:24 ID: 4HYD
>>16
いいねそれ
18:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:40:18 ID: jpC0
吉野家ってケーキ売ってるとこあんのか
21:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:40:39 ID: 4HYD
>>18
景気がいい吉野家があるんやな
20:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:40:38 ID: 8Dga
せっかくタッチパネル式にしたなら水のおかわりとかもそれでいけるようにしてほしい
特盛りとか喉乾くし
前行ったカツ丼屋はカウンターには水のピッチャーなし誰もいないテーブル席には完備やったから一生恨むわ
22:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:41:31 ID: 4HYD
>>20
え、お冷やセルフやったで
給水機があって自分で汲みに行くシステムやで
23:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:41:37 ID: E1T4
ワイの行った吉野家ともまたシステムがちょっとちゃうな…
統一してほしいわ
28:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:43:29 ID: 4HYD
>>23
ワイの最寄りの吉野家なんやがやっと黒吉になったんや
もっと浸透するとええな
25:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:42:37 ID: 0reF
黒吉野家にはケーキもコーヒーも置いてたよ
29:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:43:55 ID: 4HYD
>>25
確かに女の客を呼びたい戦略らしいからな
31:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:44:36 ID: jpC0
>>25
はぇ~なんかおもしろそう
34:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:45:21 ID: 4HYD
>>31
黒吉野家はカフェみたいにしたいらしいで
無駄な戦略だと思うがな
32:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:45:06 ID: jpC0
近所のすき家がタッチパネルやわ
38:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:46:30 ID: 8Dga
でもねぎ玉チーズ牛丼🤮🤮🤮
40:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:46:53 ID: jpC0
吉野家はスタミナ超特盛丼食う場所や
42:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:47:26 ID: de9H
フードコートをお店のなかでやってるんやな
44:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:47:57 ID: 4HYD
>>42
せやね😀
いい時代になったわ
45:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:48:03 ID: de9H
画期的っていうか
もうすき家がずっと前に一部の店舗でやってたような
48:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:48:37 ID: 4HYD
>>45
それフードコートのすき家やろ
61:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)07:04:38 ID: k6jf
もう完全に松屋のパクリで草
63:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)07:15:15 ID: i5Yn
黒は絶対に行かない ほたら他の吉野家より値段安くしろよ
64:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)07:22:04 ID: trQa
松屋との違いは先払いか後払いかやがワイは先払いの方がいい
65:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)07:24:21 ID: 3WBo
こんなの吉野家ちゃうで
66:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)07:25:07 ID: mnkO
恵比寿の黒吉野家は先払いやったな
おかげで混んでるとそもそも席座るまで時間かかる
67:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)07:26:02 ID: yuJG
色違う吉野家あるなーと思ったんだがシステムも違ったんか
26:名無しさん@おーぷん : 24/11/07(木)06:42:47 ID: oMlL
ワイが行った吉野家はシェフが上から牛を撒き散らしながらパフォーマンスしてくれたわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730928883/
コメント