
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:17:00 ID:8zYx
香車 異論は認める
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:17:14 ID:YQ8B
Y字に進むやつ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:17:38 ID:VnqX
>>2
桂馬は強いやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:17:35 ID:GluG
歩やろ
ないと困るけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:19:39 ID:WTJP
金が思ったより使えない
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:19:41 ID:GluG
香車は端攻めしたり玉頭攻めたり金底に打ったり受けつつ攻めたりできるやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:19:59 ID:YQ8B
まあ単体なら歩やろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:21:19 ID:Ymy8
歩以外を答えたやつは馬鹿
香車は歩の完全上位互換じゃん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:21:19 ID:QabZ
序盤の角
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:21:30 ID:LrUj
>>21
一理ある
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:21:32 ID:Ymy8
>>21
歩より強くね?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:21:34 ID:VnqX
>>21
ちょっとわかる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:21:40 ID:pbzj
香車は持ち駒になってからが本領発揮やろ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:22:44 ID:ZKvB
弱い駒なんてねんだよ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:22:45 ID:Ipca
王に決まってるやろ
取られるだけで負けとか
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:23:02 ID:VnqX
>>40
草
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:23:04 ID:YQ8B
>>40
全方向攻撃出来るから
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:23:11 ID:hwhD
>>40
大将首とられてんねん
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:23:34 ID:GluG
>>40
玉とか明らかに急所やしな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:23:36 ID:KiBa
>>40
見習いたい発想力
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:23:03 ID:aQNG
香車が一番弱いはその通りかもしれんな
歩とかは逆に相手に取られてもええのがつよい
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:26:37 ID:NrtU
ワイ将棋初心者いまだに棒銀しかできないんだけどどうすればいい?
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:26:51 ID:LrUj
>>71
穴熊してみようや
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:26:58 ID:P3zX
>>71
棒銀を極める
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:28:57 ID:dl7D
>>71
棒銀脱却なら三間飛車からの石田流がオススメや
棒銀の頃の戦法も使える
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/11/22(金) 23:32:27 ID:Cu7Q
玉とかいう呪いの装備
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:32:35 ID:YQ8B
王様で攻める戦法とかってないの?
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/22(金) 23:32:57 ID:LrUj
>>130
ないんだなあ、これが
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 03:22:56 ID:xHJd
取られたら負けという強烈なデバフがあるから王が一番弱い
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 03:59:22 ID:mXht
香車やな
味方の時は端っこでウロチョロしてるだけで役に立たないけど、敵に回ると嫌な動きする
お前らみたいや
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 04:09:30 ID:eTiw
歩は最強説あるやろ
あいつだけ反則ルールあるし
161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 04:10:29 ID:5gZb
同じ行に二つ存在出来ない歩
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 04:10:32 ID:NTWi
自陣にあるときに一番使いにくいのは桂馬やろ
164 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 04:18:53 ID:zOh3
初心者だから桂馬は扱いに困る
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/11/23(土) 05:44:51 ID:O9ef
じゃあワイは歩を全部香にするで
君には特別に香車の代わりに歩をプレゼントや
くもん出版(KUMON PUBLISHING) スタディ将棋 知育玩具 おもちゃ 初心者から 5歳以上 WS-33
転載元:将棋で一番弱い駒
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732285020/



コメント