納豆の辛子ガチでいらない





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:00:12 ID:vbXZ
毎日捨ててるわ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:00:54 ID:0HL8
わさびのが合うよな

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:01:17 ID:ggf6
えー?ワイは多めに入れてるわ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:01:38 ID:Xbuf
キムチ入れればええよな

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:01:54 ID:ggf6
>>5
これが1番うまい






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:01:39 ID:fpSe
ワイはタレも捨ててる

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:01:43 ID:UE0q
ワイは入れない

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:02:06 ID:4lr5
納豆にはいらんな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:02:16 ID:vbXZ
納豆にもずく
これが最強


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:02:18 ID:n1lL
タレは半分にしていい多いわあれ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:02:46 ID:Uno3
足りねぇ!って思ってチューブのからし追加するぐらいには要るわ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:02:52 ID:ggf6
納豆に砂糖入れる奴がいるらしいな、正気かよ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:05:23 ID:vbXZ
コストカットして欲しい

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:09:04 ID:vbXZ
辛子いらないから5円やすくして欲しい

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:09:13 ID:ggf6
納豆だけになっとうくできる説明しろ

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:09:20 ID:6z5p
一応取っておいてる

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:10:06 ID:zbSb
チューブの辛子じゃいかんのよな
辛子大量とか系買ってまうわ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:11:59 ID:IYzx
わかる
要らない


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:12:03 ID:vbXZ
試しに入れてもなんか違うなってなる

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:12:17 ID:Dep2
幸子別についてなくてええよな

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:47:40 ID:HdaJ
カラシついてないやつ買っちゃって家にあるチューブのカラシ使ったけどなんか違ったわ

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/03(火) 08:47:46 ID:9lzw
マジレスしたらラー油1滴で世界が変わる







[冷蔵] おかめ納豆 極小粒ミニ 50g×3




転載元:納豆の辛子ガチでいらない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733180412/

コメント

タイトルとURLをコピーしました