
1:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:44:02 ID: SFFm
だいたいの人がそうやろ😰
これはわかる人にはわかる悪口なんですが、土日に来る客って「週休2日の9-17時勤務の人の感覚を持っている人」という感じで独特のイヤさがある。考え方が「100%消費者」なの。
— たぬきちゃん🤍 (@koigen0215) November 30, 2024
2:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:44:24 ID: szqJ
わかる
3:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:44:30 ID: pE2F
そら100%消費者やもん
7:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:45:21 ID: yYdJ
ええ…
8:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:45:31 ID: DYWW
飲食店で2年バイトしてるけど分からん
強いて言えば土日は家族連れが多いくらい
17:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:47:11 ID: SFFm
>>8
ワイは某ファストフード店社員やったがワイにもイマイチわからん
客層が少し変わるよね、とは思うけどさ
9:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:46:09 ID: lJKl
分からんでもない
21:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:48:36 ID: szqJ
逆に平日昼に行ってる恥知らずJ民大勝利やん
23:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:48:46 ID: Myd4
土日は横柄な客が多いって言いたいのか?
26:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:49:25 ID: kR1g
公務員はもちろん
工場や農場勤務でもそうやろ
家庭もってたら土日が家族で過ごす時間になるしな
34:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:52:56 ID: wGuG
>>26
正論パンチ
28:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:50:25 ID: szqJ
でも、勤め人独特のいやらしさってあるよな
29:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:51:25 ID: LPVG
まあこういう事や
「平日の仕事で溜まったストレスを休日に吐き散らす」って奴だな
外出先でクソほど横柄になる
こう言うことだろ?
30:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:51:52 ID: szqJ
>>29
そう
32:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:52:33 ID: LPVG
>>30
まあ誰にでもあるなぁ
俺にも少し当てはまるわ
37:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:54:43 ID: Q3en
100%消費者って要は100%客の気持ちで来てる客やろ
45:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:57:56 ID: hac2
8時17時勤務ワイ激怒
62:名無しさん@おーぷん : 24/12/02(月)00:30:11 ID: qx92
【朗報】ワイ飲食、年間休日60日の店で働いてたのでどこ行っても余裕
33:名無しさん@おーぷん : 24/12/01(日)23:52:42 ID: szqJ
ひと昔前なら年に二回カメラを買ってた人種や
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733064242/
コメント