カレーに椎茸とちくわ入れる家庭って変わってたんやな





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:12:46 ID:ujJn
笑われたわ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:12:56 ID:AuzP
ちくわて

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:03 ID:63qT
椎茸て

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:07 ID:AuzP
しいたけ合わんやろ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:25 ID:ujJn
>>4
和風だし入れてるから合うんやわこれが


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:13 ID:ujJn
旨いぞ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:13 ID:FYOg
ちくわはないわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:34 ID:GV7E
キノコは別に入れても問題ないやろ




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:38 ID:qeHf
大根も入れろ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:47 ID:ujJn
>>9
大根はないわ


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:49 ID:wstn
カレーにちくわとか立花家やん

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:13:55 ID:FYOg
もう豆腐入れとけ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:14:07 ID:GV7E
豆腐カレーはふつうにうまい

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:14:21 ID:FYOg
>>14
あるんかい


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:15:11 ID:GV7E
>>16
豆腐キーマとか米を豆腐で代用したらカレーとかある


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:14:23 ID:hdde
なすうますぎ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:14:43 ID:ujJn
>>18
夏野菜カレーの定番やしそらそうやろ


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:14:53 ID:KrUo
ちくわは入れた事ないけど
キノコカレー作った時にしいたけ入れたら普通に美味かったで
カレーに負けてしいたけ臭はあんま突出しない
旨味はちゃんと出る


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:14:55 ID:uovZ
至って普通の具しか食ったことねぇな

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:15:02 ID:qeHf
きうりだけは辞めておけ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:15:23 ID:wQeT
椎茸はうまそうやけどな

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:15:36 ID:m6Eh
大根 カブは和風カレーにすっとうまい

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:15:57 ID:flu5
意外と旨いよな、和風だしのカレーって

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:16:08 ID:uovZ
そういえば近所のインドカレー屋でシイタケ入ってるのあったわ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:16:13 ID:qxyQ
シイタケは別にいいだろ

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:17:55 ID:KrUo
サバカレーは普通に定番や
うまい


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:18:30 ID:RmM1
ぶっちゃけ冷蔵庫の余り物の適当に入れて作っても美味い

それがカレー


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:18:32 ID:npBX
おでんの残りで作るカレーも旨いで

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:19:07 ID:flu5
>>43
これは同意する


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:18:42 ID:m6Eh
癖あるけどセロリもうまい

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:19:48 ID:KrUo
セロリとトマトはもう入れるのが当たり前になってもうた
入れずに作ることもあるけど食うと物足りない


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:18:46 ID:GtNe
カレーうどんならむしろテンションあがる

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:18:48 ID:FYOg
でもこんな寒い日はシチューよな

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:21:39 ID:qxyQ
酒で臭みを飛ばしたサバ缶とカレーの相性すげえぞ

80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:25:00 ID:Wq9D
カボチャ入れるとおいしいよ

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:27:19 ID:KrUo
ワイはむしろちくわをカレーに入れるのもったいないと思ってしまうんやが

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:30:36 ID:GhyY
カレーとチクワは相性が良い

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:35:13 ID:yljm
なんでちくわ椎茸なんやろ
別に安価食材じゃないしな
じゃがいもにんじんたまねぎよりも高価やないか?


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:42:20 ID:qeHf
今の所きうり以外でカレーに入れて(煮込んで)不味かった食材は無いなキノコ類は普通に入れるし根菜も当たり前に入れるが普通に美味しい

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:45:20 ID:CMEi
昔なんかのテレビで和食の達人が和風カレー作ってたけどそれには椎茸や筍を入れとったで
中尾彬がうまそうに舌をペロリとしとった
せやからイッチの家のカレーも普通っちゃ普通や


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:48:26 ID:NUYf
ワイはトマト、玉ねぎ、人参、じゃがい、肉しか入れん

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 15:49:49 ID:CMEi
ワイはスーパーのカレー用カット野菜とルーで作る
全く時間をかけない


121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 16:36:27 ID:TDkD
キノコはなんとなくオサレカフェ的なとことかで入ってるイメージある
ちくわは初めて聞いた


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/15(日) 17:55:21 ID:DiyR
しいたけちくわカレーとかヘルシーやん

131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/16(月) 08:58:29 ID:DsaH
しいたけは入れないがちくわは入れる

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/16(月) 09:00:04 ID:laCB
ちくわは嫌だけど椎茸はうまそう

133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/16(月) 09:07:20 ID:45W9
椎茸は美味い
すじカレー作るときに見切り品で買った椎茸を刻んで入れたら
めっちゃ美味くてそれから定番になった








ハチ きのこなカレー中辛200g×10袋




転載元:カレーに椎茸とちくわ入れる家庭って変わってたんやな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734243166/

コメント

タイトルとURLをコピーしました