「東京の地理は知ってて当たり前」みたいな風潮やめろ





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:52:43 ID:95mY
錦糸町って一体何やねん

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:52:59 ID:95mY
町単位で覚えられるかボケ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:54:34 ID:3uNY
渋谷と池袋と新宿と銀座がどう違うのかわからん

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:55:32 ID:Y2SH
東京に用事ない奴は東京の地理とかどうでもええ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:58:55 ID:ndwa
(*^◯^*)川崎住みやが、山手線とか中央線のほうは全然馴染みなくてわからんわ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:59:35 ID:PXd5
日本橋がさぁw

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:00:37 ID:r7bZ
>>19
大阪住みワイ「道頓堀か?」





21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/26(木) 23:59:51 ID:2fZh
東京の地理詳しいです感出してる奴って意外と田舎者だったりする

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:04:34 ID:8Aqw
大阪人あるある
東京の地名を聞くと、大阪で言うとどこ?って聞きがち


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:04:41 ID:OJkI
つか社会人で東京大阪名古屋の大まかな地理を覚えてへん奴は「あっ…(察し)」ってなるよな

別に町単位で覚えてなくても大きな駅の位置関係くらい覚えるやろ


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:07:18 ID:eUwx
でんちゃっちゃオタクやから街単位で地理イケるわ

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:10:47 ID:yi3i
創価が有名なとこってどこやっけ
錦糸町?


64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:10:59 ID:daGH
>>63
信濃町


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:12:01 ID:8lx6
港区言われてもわからんわ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:12:30 ID:r7bZ
>>66
港とかあるんかな


71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:13:20 ID:426p
東京の全国知名度ある地名って新宿渋谷池袋とかちゃうんか?
少なくとも錦糸町は都民千葉県民くらいしか知らんやろねえ


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:14:15 ID:xX4i
正直港区女子とか言われてもピンと来ないよな

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:14:53 ID:r7bZ
新宿とか渋谷とか池袋って梅田が何個もある感じなんやろか

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:17:30 ID:OJkI
>>74
東京住んでたことあるが、新宿や品川が梅田、渋谷や池袋は難波やな 港区は芦屋をグレードダウンさせた感じや


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:19:34 ID:qdnv
お前らって御徒町も読めなそう

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:22:27 ID:Fxe7
高田馬場とか東京住んでるか働いてないとどんな街かわからんよな

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:24:56 ID:DCGJ
カッペあるある
池袋しか知らない


116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:25:36 ID:Ykpc
山手線の主要駅くらい教養だろ感

166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:39:25 ID:9GwM
芸能人が住んでるのは白金でええんか

170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:40:42 ID:426p
>>166
目黒や恵比寿とかも多そう


180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 00:54:30 ID:6YcY
東京の金持ちブランド土地はよく分からんけど、あんな狭い土地でよく住むわと思う
地震起きたら全員終わり


181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 01:01:06 ID:GjWt
錦糸町は昔は古いゲーセン屋カードショップも沢山あったな

182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/27(金) 01:06:51 ID:Bzfm
錦糸町->東のリトル歌舞伎町
五反田->南のリトル歌舞伎町
鶯谷->北のビックな歌舞伎町
新宿->西にあり歌舞伎町がある

歌舞伎町->バカがスラムを感じにくるボッタクリ街

つまり東京はボッタクリ街だよ
わかった?








るるぶ東京観光'25 (るるぶ情報版)




転載元:「東京の地理は知ってて当たり前」みたいな風潮やめろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735224763/

コメント

タイトルとURLをコピーしました