
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:23:50 ID:Q98w
おかしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:25:41 ID:8dwV
技がカッコよくない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:26:03 ID:xl3v
キャラデザやろ
何かただのクソガキやん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:26:19 ID:xl3v
はなたれ小僧にしかみえん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:26:46 ID:KlDH
なんやねんあの服
キモすぎやろ特に短パン
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:26:56 ID:E6oU
キルアクラピカに取られちゃったね
まあしゃーない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:27:05 ID:ttj2
独りよがり
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:27:25 ID:KlDH
お前らは冷静でいられていいよね
関係ないからっ...!!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:27:34 ID:ttj2
>>9
草
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:27:43 ID:kF1x
前髪がないせい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:29:09 ID:Zgmy
誰向けなんやろな
少年漫画やし少年向けなんかもしれへんけど
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:29:29 ID:jNyZ
富樫の漫画は主人公より仲間の方が人気ある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:32:24 ID:jZPN
>>13
この前バカせまい史でやってたけど
冨樫漫画に限らず仲間のが人気ある漫画のが圧倒的に多いという統計結果でてたで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:29:59 ID:znOs
あのキャラって
あんまりちゃんと決めてないまま話を進めていったらよくわからんキャラになった奴やろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:31:22 ID:mz2p
今人気投票したらどうなるのかちょっと気になる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:33:07 ID:kF1x
ワンピースもそうだよな
本気でルフィが一番のやつなんておらんやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:33:22 ID:znOs
主人公はキャラクターというより読者の視点用のキャラになることが多いし
人気はそれほど出ないのが普通やろうな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:33:45 ID:KlDH
主人公が一番人気の漫画のほうが少なそう
ジャンプ漫画はたいてい人気投票やるけどどれ読んでても1位は相棒のひねくれキャラ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:33:58 ID:4igg
もうゴンはでてこないのかな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:34:32 ID:znOs
ゴクウやサイタマみたいに圧倒的に強い場合はそれはそれで人気でるやろうな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:36:11 ID:Xdg9
いうてDBるろうに封神あたりは主人公が一番人気やったと思うで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:37:03 ID:t0zz
サブキャラが人気なのが悪い
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:38:47 ID:ttj2
>>30
虐待経験持ちの殺人鬼
うす汚ぇ一族の血族
この世は金の色情魔
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:40:25 ID:Xdg9
今の漫画でも逃げ若あたりは主人公が一番人気あるっぽい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:41:51 ID:cwCR
ゴンさんは人気あるやん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:45:03 ID:n2IB
ゴンには人間味がないからな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:46:16 ID:Xdg9
まだキルアのほうが行動原理が分かりやすいというのがアレだよな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:48:31 ID:7Ce4
偏見やけどゴン退場させてジンが主人公してたころは冨樫も描きやすそうにしてた
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:53:53 ID:Zgmy
ゴンはあんまり矛盾しているように感じないんよな
他の作品引き合いに出しちゃうけど機動戦士ガンダムZのカミーユみたいに青いだけやないかって思う
「命を大事にしないやつは死ね!」みたいな感じ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:58:34 ID:znOs
ゴンが実際にいたらどこで怒り出すかわからなくてけっこう扱いにくくね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 13:58:34 ID:0Rmk
出番がないんやろ読んだことないけど
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 14:09:38 ID:DMm7
幽白にも言えるけど冨樫はサブキャラ描く時の方がイキイキしてるよな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 14:11:09 ID:wqDp
一番主人公してたのハンゾーにどっちも嫌だって言ったところかもな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 14:12:44 ID:DMm7
あのオークション手伝ってくれてた兄ちゃんも言ってたけど善悪で判断するというより凄いものは凄いって感じやから周りからしたら怖いよな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 14:16:46 ID:gGJL
善悪なく周囲無視して暴走するガイジやしな
キルアみたいな友達承認欲求マシマシマシーンが居なかったら仲良くなれる奴おらんかったやろ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/04(土) 14:32:32 ID:ojpL
実際ハンターハンターの中ではトップクラスで魅力無い
登場しているキャラはゴンを異常に魅力あるように扱うけど、読者的な視点で魅力を感じずそのズレに違和感を感じる
HUNTER×HUNTER モノクロ版 38 (ジャンプコミックスDIGITAL)
転載元:ゴン「主人公です。たまに闇堕ちします。作中でもとびきりの才能です」←こいつが人気キャラになれない理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735964630/



コメント