30歳♂だけど、周囲の人間みんな結婚してて焦る

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 01:55:07.147 ID: ID:N73SMESL0

誰だよ男は30からとか言ったやつ
まともなやつみんな結婚してるんだけど男も女も




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 01:56:52.068 ID: ID:M3nIta240

まだ気付いてないのかな?
それを言うのはいつだって結婚してないおっさんおばさんだということを




3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 01:57:48.818 ID: ID:N73SMESL0

>>2
ほんま焦る
ふざけんな








4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 01:58:16.735 ID: ID:N73SMESL0

会社に女の子入ってきたんだけどさ
27歳でもう結婚してんの
後輩の男も結婚するって
いい加減にしてほしい




148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 08:12:23.683 ID: ID:YuaSiWHA0

>>4
もうって何だよ普通だぞ




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 01:59:29.155 ID: ID:5qn5zvNP0

今更あせるって…ここまでなにやってんだよ



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:01:24.172 ID: ID:N73SMESL0

>>5
特に何も
風俗行き漁るくらいかな




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:00:30.686 ID: ID:tA5RhSNKd

結婚してなくて焦るような奴がなんで今まで何もしてこなかったの



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:02:09.190 ID: ID:N73SMESL0

>>6
みんな男は30からとかいうから




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:01:05.324 ID: ID:Sy1KWgttH

まともな社会人は30代でほぼ結婚しとるがな
特に大企業勤め




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:03:01.575 ID: ID:N73SMESL0

>>7
いやほんとこれなんだよな
最近になって急に来たわこの事実が
流石に新人の女の子が既婚者でがっかりして、さらに後輩が結婚するとか聞いたらほんと焦る




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:03:33.362 ID: ID:9y0Mib53a

9割既婚者だから俺は辛いけどもう疲れてあきらめたわ



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:09:26.981 ID: ID:HxkaNO5X0

まわりの女が既婚者ばかりで萎えてるだけだろ



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:11:41.674 ID: ID:N73SMESL0

>>12
それもあるけど同年代男も結婚ラッシュなんだよ




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:14:22.356 ID: ID:HxkaNO5X0

>>13
周りと同じじゃないと不安になっちゃうの?




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:16:00.094 ID: ID:N73SMESL0

>>17
そりゃなるだろ 人間だもん 焦るでしょ
焦らないってやつは嘘だと思うね、絶対どこかで大丈夫かなって気持ちがあると思う
それを自分に正直になれずに押し込んでるだけなんだよ




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:17:10.948 ID: ID:HxkaNO5X0

>>19
両親が糞だと結婚に幻想抱かなくなるぞ




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:18:27.054 ID: ID:N73SMESL0

>>20
ああー幸い俺は両親は当たりだと思ってるし家族は好きだからなあ
しょっちゅう実家にも帰るし
いつかは結婚したいよね無理かもだけど




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:12:29.010 ID: ID:N73SMESL0

何が結婚だくそ
俺なんか女の影ひとつないぞ
30年間生きてきてよ




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:12:52.185 ID: ID:gKRHu11D0

30過ぎてから結婚しようと思ってたら焦る必要ないじゃん
予定通り今から婚活するだけだろ




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:14:22.003 ID: ID:N73SMESL0

>>15
女の影があればな
20代のうちに付き合ってる彼女がいて30で結婚が普通
おれは30で何もない なんなら今までもずっと何もないんだ なにも




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:14:58.255 ID: ID:N73SMESL0

んでこれまでは男は30から!20代で結婚する奴なんていない!とかいうデマに励まされてきたんだ そしたら嘘だった くそが



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:17:27.016 ID: ID:N73SMESL0

俺の会社の女 ほとんど結婚してる
23の子入ってきて既婚者で 27の子も既婚者
めちゃくちゃ仕事できるおばさんは独身だけどな




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:20:07.300 ID: ID:N73SMESL0

被害妄想かもしれないけど
男ってマジで既婚者ってだけで一目置かれる気がするわ
逆に30で未婚ってだけで見下されてる気がする
特に年下の既婚者と話す時とかほんとしんどい もうやめてくれ




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:21:09.069 ID: ID:9y0Mib53a

>>23
これはマジだよな
つらい




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:25:10.236 ID: ID:N73SMESL0

>>25
お前も感じてるってことはやっぱり一定数あるんだろうなそういうの




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:20:09.197 ID: ID:Yq0KqnDx0

ホモの俺よりはよほど可能性あるし普通だからそんなに悲観するなよ



26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:21:13.320 ID: ID:N73SMESL0

>>24
ホモなはホモなんでーで通じるしいいじゃん
俺なんか常に女探してるキャラだよ会社で もう終わってる 一部の人間からは軽蔑されてるだろうな




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:23:10.715 ID: ID:Yq0KqnDx0

>>26
リスク高すぎてホモなんでとは言えねーよ




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:21:35.002 ID: ID:WFb3YnSn0

うちの会社も50代のババアと40代のおっさん以外全員結婚してるわ



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:22:40.919 ID: ID:t09WmMxDd

晩婚化が進んでいるのは本当だけどな
まぁそれでもまともなやつは20代で付き合って彼女が30になる前に籍入れるかどうかの判断があるんじゃね
そこで切られたか高望みして自ら離れた30代の女性が市場に流れてくる感じじゃね




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:26:33.218 ID: ID:N73SMESL0

>>28
晩婚化晩婚化 結婚するやつはアホ 独身バンザイ
こんな意見ばっかネットで見て舐め腐って 気づいたら周り既婚者だらけ
ふざけるなと言いたい




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:29:32.016 ID: ID:t09WmMxDd

>>33
でも結婚と彼女は別じゃね
彼女いてあえて結婚してなかったならその情報のせいかもだけど
元々相手てもいないのに騙されたもクソもなくね




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:31:58.476 ID: ID:N73SMESL0

>>35
まあ言い訳なんだけどさ
そんな情報ばっか見てたから余裕ぶっこいてたってのはあるよ
男だしまだ余裕って ろくに彼女もいないのに焦らず風俗通って 家ではVIPとゲームばかり だめだこりゃ




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:22:51.559 ID: ID:HxkaNO5X0

独身ばっかりの会社の方がいいのか?
その会社も色々とやばくね?




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:24:01.039 ID: ID:N73SMESL0

てか女ってなんでみんな結婚してんの?怖いわ
出会う女みんな既婚よ そもそも俺の会社が女少ないってのもあるけど




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:29:17.437 ID: ID:N73SMESL0

学生の頃 女の子と遊びてーとか女の子紹介して〜とか合コン開いて〜とかで盛り上がってた奴も結婚したよ
普通に考えて30にもなって女の子女の子、合コン紹介だの言ってる男キモいよな でも俺はまだその土俵にいる 抜け出せない




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:31:19.349 ID: ID:Yq0KqnDx0

>>34
こうなったら向こうから寄ってくるようにするしかないな
頑張れ




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 02:31:46.561 ID: ID:TVUdgbUx0

来月38になるが、結婚するわ、羨ましいか?



41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:33:45.475 ID: ID:N73SMESL0

>>37
おめでとう
参考までにどこで出会ってなんで結婚まで行けたのか教えてくれ




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 02:35:28.378 ID: ID:TVUdgbUx0

>>41
婚活パーティーで出会った
今までの彼女もほとんど皆パーティーとか街コン
逆にマチアプとかで彼女出来たことはない




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:38:35.029 ID: ID:N73SMESL0

>>42
すごいね 婚活パーティーで納得行く女捕まえられるのって相当難しそうだけどよくやったね 素直におめでとう




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 02:41:40.772 ID: ID:TVUdgbUx0

>>48
いや、ぶっちゃけかなり妥協したぞ
20代の頃はそれなりにモテたけど30後半はマジで全くモテなくなるからな
20代なんか全く相手にされない




59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:45:25.056 ID: ID:N73SMESL0

>>53
いや、妥協は当たり前だろう 売れ残りの婚活パーティーで完璧なのいるわけがない
結婚してもいいなって思える相手がいて 相手もお前と結婚したいと思ってる それだけですげえよ




62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 02:49:01.685 ID: ID:TVUdgbUx0

>>59
まぁ、冗談抜きで5、60回くらいはパーティー出たからな




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:36:22.527 ID: ID:egTthxpi0

モテない恋愛脳が発狂してる
生きるの大変そう




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:39:42.641 ID: ID:N73SMESL0

>>43
今までは楽しかったけど 周囲が結婚してるって気づいてからクソほど楽しくない 虚しい




44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:36:31.869 ID: ID:N73SMESL0

つい最近までは彼女なんかいなくても風俗行けるからいいもんって本気で思ってたんだよな
でもなんだろ、最近急に ほんと急に虚しくなってきた
俺は何やってんだって 周りは子供育ててんぞ なんなんだよもう




51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 02:39:44.335 ID: ID:TVUdgbUx0

>>44
俺は20代ずっと女取っかえ引っ替えして風俗デビューしたの30だったわ
それまでずっと素人しかやって来なかったら初めて風俗行った時感動したの覚えてるわ
だから風俗にハマっちゃうのも分かる




55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:43:17.011 ID: ID:N73SMESL0

>>51
20代で素人女と遊びまくって
30で遊べなくなったら風俗で遊びまくって
頃合い見つけて38で結婚か
 ほんとおめでてーなお前 おめでたいよ




61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 02:47:12.601 ID: ID:TVUdgbUx0

>>55
いや、厳密に言えば30前半はまだ割と遊べてた
そら20代と比べたらあれだが
本当の地獄は35超えた辺りからだ…
現に35超えて独身だと95%くらいは生涯独身らしいぞ…
お前も30前半の内に絶対に結婚しとけ
30後半になって独身だとマジで苦労する




54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:41:56.574 ID: ID:N73SMESL0

なんかマジで 俺だけ世間から置いてけぼりにされているのをすごく感じる
俺だけ脳が大学生のままなんだよ 女の子女の子、セ●クス合コン、彼女ほしいチューしたい 周りの奴はとっくの昔にそんなの終わって子供育ててる 年下の子もだ




68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:51:52.776 ID: ID:lDjEsxte0

>>54
子供育ててるけど嫁とレスだし俺も頭ん中そんな感じだよ




76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:55:38.563 ID: ID:N73SMESL0

>>68
あのなー子供育ててます。それだけでもう絶対的安全圏なんだよ
その上で脳みそがセ●クスセ●クス。合コンチュー 何が問題なんだ?お前は世間に取り残されてるのか? いや取り残されてない、むしろ一緒に歩んでる 安全圏からものを言うのは楽だよ




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:49:06.060 ID: ID:HQgqpZ/id

そもそも結婚したいと思ったことがない
そしてこれからもない




69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:52:27.946 ID: ID:Ag17JHf/0

かといって中途半端な女と結婚したらそれで毎日ストレスだと思うけど



77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:57:34.093 ID: ID:N73SMESL0

>>69
それを経験してないからわかんないや
でも少なくとも、生きている意味は感じるだろうし自分の人生に誇りを持てる、そして自信もつくだろう。 それだけで十分な気がするよ俺はな




72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:53:38.600 ID: ID:5+PiYWIZ0

20過ぎにさっさと結婚したからわかんないわ



73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:54:11.993 ID: ID:pkzPprBt0

そもそも自分の身の丈にそぐわないと感じてる
一般的なサラリーマンがプロアスリートやらアーティストの才能羨んだり、高級リゾート地の別荘買っただの高級車何台も持ってるだのそういう成功者羨んでもしんどいだけ
俺の中ではそういう括りに結婚も入ってる




79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:59:23.607 ID: ID:N73SMESL0

>>73
なるほどと少し思ったが 正直俺が見下してたやつも結婚してるんだよな
まあそれが意味するのは実はそいつよりも俺が下だったってことなのかもしれないけどな
まあでも一定、そう思うことで気が楽にはなるのかも
自分の価値を高く見積もりすぎていたのかもしれないな ありがとう




85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:02:45.748 ID: ID:pkzPprBt0

>>79
恋愛なり結婚する才能だけはあったってことで片付けてる
それでも納得出来ないなら出会いも運要素強いしなんでコイツ結婚出来たの?ってやつは宝くじ当選者みたいなもんだと思ってる
宝くじ当選者に対して本気で嫉妬したり劣等感感じるのあほらしいだろ?




90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:06:51.737 ID: ID:N73SMESL0

>>85
なーるほどね お前なんかポジティブな考え方色々持ってていいな 生きやすそうだわ。参考にさせてもらいますね




74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:55:04.303 ID: ID:7kSA+/8x0

46歳無職童貞職歴なし引きこもりこどおじだが質問ある?



80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 02:59:24.885 ID: ID:Ag17JHf/0

>>74
死にたくならない?




82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:00:55.351 ID: ID:N73SMESL0

>>74
こういうやつは実は結婚してて子供2人いるとかだよ
こうやって俺を馬鹿にしてんだよこいつは わかってんだよもうそんなこと




87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:04:46.756 ID: ID:Ag17JHf/0

稼ぐ力ないから結婚したら嫁に稼いで欲しいんだけどこんな考えだからいつまで経っても無理なんだろうなって思ってる



91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2025/01/11(土) 03:07:18.324 ID: ID:TVUdgbUx0

>>87
俺も稼ぐ力ないから嫁の方が稼いでるよ




98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:13:11.544 ID: ID:WXkPmDbb0

子供いる身としては犯罪予備軍の独身のゴミどもはさっさと死刑にして欲しい
子供に近づくことができないよう施設に閉じ込めて一生労働とかでもいい




101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:16:42.812 ID: ID:N73SMESL0

>>98
こんな奴でさえ子供育ててんだもん
俺はこいつ以下ってこと もう生きてる価値ないね




103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:19:51.850 ID: ID:x+fNgqua0

28だけど何の焦りもない



108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:24:29.082 ID: ID:N73SMESL0

俺なんか婚活パーティー言っても金せびられて終わりやろな 未来が見える 俺は一生女に金吸い取られるんだろうなと 風俗もそうだけどさあ
女っていいよなあ 生まれながらにして内出の小槌もってて うらやましいよ




113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 03:28:47.640 ID: ID:Zub6w2ql0

マジで焦って結婚はやめとけ
愛がない結婚はする意味ないと思うわ
どうせどっかでなんでこいつらのために俺が働いた金が消えてってんだろって思う瞬間が必ず来るし簡単には投げ出せないからクソやぞ
経済力で相手選ぶのは常識とかいう風潮あるけどそういう奴に限って夫婦仲クソ悪いからな




130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 05:11:34.534 ID: ID:pK1qq1bN0

独身でいるより、実は合わなかった相手と結婚したほうが何千倍も人生終わる



131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 05:17:18.688 ID: ID:iVC6/w1N0

>>130
お前も実体験?




135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 05:43:57.763 ID: ID:1Gqz0olA0

>>130
それをやらかさないために
中高生から経験を積み重ねなければいけなかったんだろうな
交際人数一人や二人で一生のパートナー決めるのはなかなかのギャンブル
ガチャのレアリティの比較すらできない




132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 05:20:07.569 ID: ID:tg0HVE4u0

自分の面倒で精一杯なのねん



133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 05:26:34.826 ID: ID:iVC6/w1N0

>>132
今はそうかもしれないけど30過ぎたらたいていは余裕が出てくるもんだろ




137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 06:02:46.073 ID: ID:DZvIszJM0

残ってる人からまともな人間見つけて結婚まで行くってかなりハードル高いんだよなあ



146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 06:53:05.810 ID: ID:PMQ4g4bB0

40でどんどん離婚していくから安心しろ



147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 07:52:28.918 ID: ID:wCuPuItb0

子供いないとそれくらいで離婚よな
嫁は烈火するし




150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 08:17:50.552 ID: ID:1Gqz0olA0

お互いの親族を巻き込んだ契約だもんな



151尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 2025/01/11(土) 08:26:13.340 ID: ID:mdghalkG0

結婚してないやつは結婚合わないやつが多いと思うわ



152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 08:41:22.577 ID: ID:EpZuuZsw0

大企業に入るとそういうイベントあるよな〜
身の丈にあった所選ぶべき




154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/01/11(土) 09:19:30.032 ID: ID:06PA+Voo0

>>1って普通の人生というレールをまだ踏み外してないんだろうな



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736528107/

コメント

タイトルとURLをコピーしました