
1:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:40:19.62 ID: ID:uZ5BWijl0
😆🍛
謎のカツカレーブームをイギリスに巻き起こした日本食レストラン・Wagamamaのカツカレーをロンドンで食べてきたhttps://t.co/bgklpCJsWn
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) July 21, 2022
2:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:41:05.08 ID: ID:rTdkOLoI0
まあこれ系にしては原形保ってる方だろ…
3:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:41:38.04 ID: ID:6rILxAAP0
カツ2枚とか贅沢やな
4:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:42:17.38 ID: ID:hjnKxW0z0
色って大事やね
7:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:42:43.26 ID: ID:9h8ugifB0
米が不味そう
9:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:43:35.76 ID: ID:l9uxFWlb0
gyoza ramenの方が衝撃
10: 警備員[Lv.35] : 2024/12/30(月) 14:43:48.17 ID: ID:y9cEQqSD0
なんでカツカレーをこんな不味そうに盛れるんや
13:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:45:08.84 ID: ID:erO7Vpqt0
なんで米が上なんだよ
14:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:45:30.79 ID: ID:Tcob/GPX0
3000円くらいしそう
15:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:45:43.97 ID: ID:ny1ujxC30
ええやん
美味そう
16:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:45:49.20 ID: ID:SuUBwcmd0
キャベツを飯の上に乗っけてないから金沢カツカレーよりマシや
17:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:45:49.63 ID: ID:qGYfATjz0
イギリス飯で美味いわけないやろ!
18:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:46:58.86 ID: ID:uuY41fcK0
ご飯をアーモンド型にするのは何でなんや
22:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:49:38.83 ID: ID:H29ZzyFK0
カレーソース掛け料理や
23:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:50:16.07 ID: ID:sVCodKVC0
ワガママのカツカレーかと思ったらwagamamaだった
24:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:50:27.05 ID: ID:wudWMhaX0
カレーってインド→イギリス→日本の順番で入ってきてるから先祖返りやな
25:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:51:10.73 ID: ID:YQXF0/pQM
向こうではチキンカツが主流らしいな
まぁ好みやし別にええんやけど
26:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:51:36.20 ID: ID:H29ZzyFK0
もうインドまで逆流せえよ
27:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:52:21.44 ID: ID:wudWMhaX0
>>26
インドにもCoCo壱できたよ
オシャレな日本食レストランとして人気のデートスポットらしい
28:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:52:36.29 ID: ID:cgBn9y1X0
米がね…
29:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:53:12.25 ID: ID:v5XMrVp50
たまーに田舎の知らない喫茶店入ってカツカレー頼んだらチキンカツのときイラッとしちゃうな
30:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:53:13.83 ID: ID:IMM3ErNC0
カレーがなんか不味そう
32:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:55:02.77 ID: ID:DRYzs/810
アメコミのヒーローっぽい顔してる
33:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:55:06.94 ID: ID:abLGoogQ0
イタリアって豚肉食うんだ
36:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:55:46.09 ID: ID:4EbuPh+v0
>>33
イタリア人が食わないものなどないと言われるくらい何でも食うぞ
実は生魚も食べる
43: 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/12/30(月) 14:58:46.55 ID: ID:EuSBncm20
>>33
普通にベーコン類食ってるが
35:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:55:33.22 ID: ID:oItrMb3O0
発想はきらいじゃない
これならカレーを皿にあてず無駄なく食べられる
40:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:56:43.45 ID: ID:jiPIDZ/70
量多くない?
41:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:56:48.73 ID: ID:x/tQ5e1l0
盛り付けが攻めてるけど多分美味いやろこれは
44:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:59:01.96 ID: ID:FOLykV/80
めちゃくちゃ薄そうなルー
48:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 14:59:43.65 ID: ID:wLPBEggG0
左上にも不穏なのが
59:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:03:45.47 ID: ID:QDoNfIaC0
>>48
すごいのおって草
50:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:00:17.46 ID: ID:7KLumki10
なんでち●ぽの形に盛り付けるんやろ
51:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:00:22.61 ID: ID:RurAntrI0
かつ二枚とか贅沢やな
53:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:00:27.63 ID: ID:AMdkLZbd0
爆弾みたいなご飯はなんやねん
55:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:02:42.44 ID: ID:XJimyhm50
上にくるのか
56:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:02:57.62 ID: ID:zNeVL87+0
うまそ〜
58:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:03:13.48 ID: ID:cLBmWgt80
意味がわからない
60:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:05:20.64 ID: ID:zo51m5bw0
シェア用やな見た目は
67:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:11:25.04 ID: ID:oItrMb3O0
さすがに色に文句つけてるやつらはやべえやろ
この手の色のカレーなんていくらでもあるのに・・・
68:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:13:03.91 ID: ID:EfFDpm8G0
>>67
普通のカレー類は全部アレ系の色なのにな
71:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:15:21.01 ID: ID:/Q5W+zAQ0
これじゃカレーカツじゃねーかwww
72:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:15:24.57 ID: ID:EeLC9H7g0
イギリスじゃ白米はサラダ扱いだからな
78:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:17:26.18 ID: ID:4EbuPh+v0
>>72
それ実際そういう感覚なのって外国人に聞いてみたらそんなわけないだろって言われたわ
79:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:18:50.01 ID: ID:sVCodKVC0
>>78
サラダと言うか日本で言うとメイン料理の付け合わせのポテトやね
食堂だとプレート料理のサイドメニュー欄に書いてあることが多い
75:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:16:24.36 ID: ID:kggzXDxz0
米の上に置けや流石飯がまずいだけあってセンスねえなと思ったけど、米が主食の俺らと違うから感覚も違うんだな
76:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:16:25.99 ID: ID:DvOwrItH0
すごい人気なんだってね
80:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:23:13.51 ID: ID:ff/uaee90
どうすんのこれ😭
96:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:38:30.48 ID: ID:hStPqvbn0
カツは下に敷くんやな
103:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:50:18.86 ID: ID:huoFFy4u0
食いにくいだけやん
107:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:54:59.33 ID: ID:C1Q0Xk9a0
イギリスもカツカレーの旨さに気づいてしまったか
108:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:55:07.63 ID: ID:m+oRb+vka
インドからイギリスに伝わりイギリス風カレーが作られ
イギリス風カレーが日本に伝って日本風カレーが出来た
それが今イギリスに伝わってブームになってるというのが面白い
出戻りみたいなもんやろ
87:それでも動く名無し : 2024/12/30(月) 15:28:27.48 ID: ID:C4kox+UE0
月一ぐらいでトイレに現れるやつや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735537219/
コメント