
1:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2025/02/21(金)21:01:38.26 ID: 4AOmEq5S0
「メルカリでお米を販売しよう!」──“米の売り方解説”の公式記事が削除されたと話題 一体なぜ? メルカリに聞いた
「メルカリでお米を販売しよう!」──そんなタイトルで、メルカリが掲載した記事が削除されていると話題になっている。
メルカリ上で米の販売する方法をまとめた記事であったが、2月21日現在は非公開となっている。
米の販売価格が高騰する状況が続き、さまざまな臆測がSNSで広がっているが、削除した理由は何か。メルカリに話を聞いた。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2502/21/news173.html
4:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/02/21(金)21:03:27.55 ID: JOxqqdIt0
米って保存難しいし農家以外が個人で扱えるものじゃないのに
5:名無しさん@涙目です。(秋) [US] : 2025/02/21(金)21:06:05.90 ID: HaPsUAX+0
値上げをしないパンとバスタに全移行します。
米は外国産を食べます。
8:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/02/21(金)21:08:34.02 ID: hG3TOi2u0
食品を転売とか頭おかしいだろ
58:名無しさん@涙目です。(庭) [CH] : 2025/02/21(金)21:44:13.52 ID: jaMYr+aS0
>>8
うちの近所にサンディってディスカウントスーパーあるんだけど、そこで売ってる100g250円の緑茶がメルカリで3つ1000円で売られてたわ
9:名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR] : 2025/02/21(金)21:08:53.01 ID: zXwAk2cc0
メルカリ…(´・ω・`)
古物商許可取り上げた方が良いんじゃね?
113:名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ] : 2025/02/21(金)22:51:42.91 ID: dCNfIosb0
>>9
同感
いろいろ問題ありすぎ
10:名無しさん@涙目です。(茸) [GR] : 2025/02/21(金)21:10:14.52 ID: ZT33S3ea0
外食は外米に移行してるらしいね
吉野家とか
11:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] : 2025/02/21(金)21:10:24.55 ID: ugqo1LDm0
玄米ならまだしも精米ではなあ
14:名無しさん@涙目です。(茸) [GR] : 2025/02/21(金)21:12:04.15 ID: ZT33S3ea0
あと一月でコクゾウムシ出るよ
63:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] : 2025/02/21(金)21:49:14.60 ID: i94cVvmV0
>>14
下手すりゃ来週から暖かいからヤバい
16:警備員[Lv.24](みょ) [CN] : 2025/02/21(金)21:12:54.42 ID: 7zNTq7+t0
取引成立すればするぼど儲かるのがメルカリなんだから
その取引がどんなものであろうと知ったことではないわな
17:名無しさん@涙目です。(茸) [GR] : 2025/02/21(金)21:12:59.56 ID: ZT33S3ea0
どうせゴミ袋みたいなパッケージで出すんだろ
18:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] : 2025/02/21(金)21:12:59.87 ID: +YHeQxLY0
流石に米は禁止しろと思った
20:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] : 2025/02/21(金)21:14:17.99 ID: P2ob+Awk0
クズすなあ
21:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/02/21(金)21:14:27.05 ID: EftVNJur0
ネット闇市潰したほうがいいわ
25:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2025/02/21(金)21:16:24.31 ID: KnEvWkPq0
生鮮食品を出処の解らない所で買うなよ…
26:名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] : 2025/02/21(金)21:16:27.98 ID: iCo8DuvC0
さすがに食品を一般人からは怖くて買えないw
27:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] : 2025/02/21(金)21:16:48.98 ID: +utCUPdj0
メルカリはソニーからのお願いをガン無視しユーザーの批判もスルーし続けてPS5の転売もやらせまくってたからな
ヤフオクは即座に対応したのに
29:名無しさん@涙目です。(茸) [JP] : 2025/02/21(金)21:18:28.53 ID: EO8+y7Lq0
セシウム米より酷い
マジで危険だと思う
31:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/02/21(金)21:20:35.51 ID: ca5yDslr0
危険なお米 メルカリさん
32:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] : 2025/02/21(金)21:21:06.01 ID: BzHf3/pB0
商品自体は普通にスーパー行けばあるのに、何で転売屋を使わなきゃならんのかと
そういうモラルの無い奴らはカビとか虫が湧いたのを平然と売るだろうし関わりたくないよ
35:名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] : 2025/02/21(金)21:22:39.17 ID: xxRj/dwI0
産地品質ごちゃまぜになるの狙ってるんじゃね
36:名無しさん@涙目です。(庭) [QA] : 2025/02/21(金)21:23:18.29 ID: WaVfj+Mm0
保健所案件
41:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] : 2025/02/21(金)21:25:44.67 ID: ElVNOcJ30
クレカの現金化とかろくなことしてなくね?
45:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] : 2025/02/21(金)21:29:04.58 ID: f/DQ+baF0
食用米以外の飼料米を転売して荒稼ぎしてるのいるだろ
47:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] : 2025/02/21(金)21:31:15.24 ID: aPnRrypR0
メルカリをいい加減規制しろよ
48:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/02/21(金)21:31:53.69 ID: /2u3mfKG0
トレカの詐欺商品も野放しだからな
59:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] : 2025/02/21(金)21:44:55.19 ID: +yRFfoDI0
100円でも安く買いたい!
って思うのは自由だけど、口に入れるものはある程度安全性担保されてないと怖すぎんだろ。
そんなのも考えないゾンビみたいなやつが買うんだろうなって思う。
70:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2025/02/21(金)21:54:21.54 ID: 2XLAjx7y0
こんなんで騒ぐとか
メルカリの初期は現金を売ったりできたんだぞ
72:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2025/02/21(金)21:54:57.93 ID: /OaHucZq0
ワロタ
76:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] : 2025/02/21(金)21:58:15.87 ID: p6yumZJ+0
メルカリで買ったら、プラスチック米とか送られてきそう
78:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2025/02/21(金)21:59:23.83 ID: pc5DC6XS0
流石に個人からメルカリやヤフオクで食品買うのは無理だわ
79:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK] : 2025/02/21(金)21:59:32.71 ID: Sar2HsZg0
健康被害続出で死人が出ないまでこの国は動かんからな
86:名無しさん@涙目です。(北海道) [US] : 2025/02/21(金)22:06:20.43 ID: RXhUIcdq0
>>79
メルカリで米買って死んだ……?
わかりましたこんにゃくゼリー規制します!
80:名無しさん@涙目です。(庭) [JP] : 2025/02/21(金)21:59:52.76 ID: 1AOgDiUC0
それこそ「怪しいお米」なんだけどな
85:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] : 2025/02/21(金)22:06:05.73 ID: 3yl1B9Rl0
現代の闇市だからな
手数料入ればなんでもokなんよ
87:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2025/02/21(金)22:06:57.68 ID: QyCQBD2E0
メルカリで食料品なんて買いたくないだろう
94:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2025/02/21(金)22:20:43.72 ID: hvN31Fc10
米とか取り扱い禁止にしろよ
101:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2025/02/21(金)22:28:50.69 ID: hvN31Fc10
転売無ければPS5も未来は変わってたかも知れないw
103:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] : 2025/02/21(金)22:31:17.80 ID: JdOfs0lr0
メルカリはオークション始めてヤフオクを潰しにきてる
112:!omikuji丼!dama(茸) [US] : 2025/02/21(金)22:50:03.78 ID: x2QsP8pb0
東日本大震災レベルが来たら米と水はとんでもない額になりそうだ
115:名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] : 2025/02/21(金)22:55:21.39 ID: 6GF1baDf0
>>112
辛ラーメンしか食えなくなってしまうのか
120:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2025/02/21(金)23:00:50.94 ID: hyEvxCZz0
虫が湧いてましたカビてましたでメルカリ補償してくれるんか?
134:名無しさん@涙目です。(庭) [EG] : 2025/02/21(金)23:19:09.21 ID: V2N67xVL0
天下のNHK様が大絶賛したメルカリ様だぞ!
135:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] : 2025/02/21(金)23:23:42.59 ID: iIW6YZnM0
ボッタクリ米を転売してどうすんねん
小麦粉(5kg) 500円
パスタ(5kg) 1500円
うどん(5kg) 1500円
そば(5kg) 1500円
↓
コメ(5kg) 3000円 ←買う奴がバカ
150:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] : 2025/02/21(金)23:44:44.65 ID: ymCuUGms0
>>135
貧乏人は麺でも食っとけw
137:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] : 2025/02/21(金)23:24:14.88 ID: Cm2DmlqA0
玄米ならまだしも
136:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] : 2025/02/21(金)23:23:46.64 ID: FTv9jMUC0
マスクの時から学んでいない
引用元:%quote_url%
コメント