
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:11:37 ID:961Z
80万ポリゴンの岩や3年かけて作ったチーズのとろみ表現など
ゲームの面白さに直結しないグラフィックに力をいれて宣伝してしまう所とか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:12:08 ID:zTpn
ff15みたいなこといってるやん…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:12:21 ID:961Z
>>2
ホンマにそれ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:12:43 ID:rRsv
でもワイルズ楽しいでしょ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:12:53 ID:sOlx
モンスター少ないと聞いたがそうなん?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:14:21 ID:961Z
>>5
30体弱
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:14:47 ID:rRsv
>>12
無料DLCで増えたりするかな?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:15:21 ID:961Z
>>13
増えることは確定してるけど
発売前から明かしてるから「なら最初っから入れろや」って不満が募ってる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:18:16 ID:rlRx
>>15
それは開発期間の問題にもなるから何とも言えん
全部入れてから発売だと開発に何年かかるかわからんからね
どのみちバグ修正とかサーバーメンテとかで発売後も運営するんだから、じゃあ運営しながら随時追加でええやんて話
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:13:27 ID:kPnQ
いうてモンハンなんてそこら辺いじるくらいしかやること変わらんやろ?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:14:06 ID:k1jv
というかゲーム業界全体がそうなっていくやろ
ハード自体の要求スペックが上がってくんだもん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:14:52 ID:rlRx
モンスターの数ってそもそもそんなもんちゃうの
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:16:57 ID:961Z
>>14
モンハンライズでも65体、サンブレイクの追加合わせれば107体
ダブルクロスの頃は129体もいた
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:17:25 ID:rRsv
>>16
はえぇーそんなにおったんか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:18:14 ID:TNOC
>>16
XXすごいな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:18:44 ID:AW0g
まあでも美味しそうやったからセーフ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:21:32 ID:gWEo
ワイルズ結構不評で草
ワールド越えとはいったい何だったのだろうか・・・
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:27:28 ID:RcXY
アイルーの顔を鋭い目つきの渋い感じにしたのに
「ぼくにまかせてよ!」とか言い出して
なんとかならんのかと思いました
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:27:34 ID:CPVC
モンハンワイルズは微妙なんか?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:28:48 ID:961Z
>>39
評価の甘いSteamで同接100万人超えるも賛否両論
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:34:15 ID:vKnE
>>39
死ぬほどおもろい、ネガキャンしてる奴は障害者か逆張りガイジ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:27:54 ID:Jjg7
表現技術は無駄にはならんやろ
料理の美味しそう感の追求はしらん
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:31:22 ID:tVbs
まあ飽きるよね
ずっと同じことの繰り返しやし
ストーリーはつまんないし
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:35:52 ID:rRsv
おもろいけどな
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:39:12 ID:jBrr
モンハン自体そこまで面白いわけちゃうし
お友達とワイワイやるのが本質やろ
ワイとは無縁のジャンルや
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:49:14 ID:Lw9x
グラフィックとかどうでもいいからオンゲーならではのコンテンツをもっと増やして欲しいわ。フロンティアの時とか求人区やらあって知らない人と仲良くなる機会あったけどワールド以降リアフレありきのゲームになってる。あと完成したものをわざと削って小出しにするやり方辞めて欲しい。
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:50:38 ID:NUID
ビチグソ気味やったワールドアイボーもアルバとミラだけは面白く仕上げたカプコンを信じろ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 13:54:24 ID:IaI0
最初に変な村に連れてかれてチーズ料理みんながもぐもぐ食べてるとこ長時間見せられた時は本当に意味がわからなかった
百歩譲って自分が作った主人公が飯食ってるとこ見せられるなら有意義だけど、
モブの女やガキがやたらねっとり時間かけて食ってたし
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 14:15:29 ID:nw4U
A 重厚なストーリーの追加
B 追加モンスター:ギザミ・ザザミ・シェンガオレン・タイクンザムザ・ゲネルセルタス・アクラヴァシム
C 獰猛化・極限化実装
これを選べるとしたらどれにする?って話だ、俺はBだ
Aを求める奴が1番いないとは思う
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/01(土) 14:16:18 ID:eU8x
つまらん正直
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」【Amazon.co.jp限定】蓄光ステッカー 付
転載元:モンハンワイルズで分かったけど、カプコンってスクエニ化が進んでないか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740802297/



コメント